総攻略ゲーム >  GameFi(NFTゲーム) >  悪魔城ドラキュラシリーズのNFTアート作品がオークション形式で販売開始!
GameFi(NFTゲーム)

悪魔城ドラキュラシリーズのNFTアート作品がオークション形式で販売開始!

[更新日]2022/05/26

   0                   
    
             
    

2022年1月13日7時(JST)より、「悪魔城ドラキュラ」(海外名:Castlevania)シリーズのNFT(非代替性トークン)が販売開始されます。

35周年を迎えた「悪魔城ドラキュラ」から、多くのプレイヤーの支持を集めるゲーム音楽、インパクトのある映像、新たなビジュアル作品といった14種にもわたるNFTアートが出品されます。
これらの作品を「KONAMI MEMORIAL NFT」と銘打ち、株式会社コナミデジタルエンタテイメントが主催となりオークション形式で発信されます。世界のどこにいても参加可能なNFTマーケットプレイス「OpenSea」にてリリースされ、商品ラインナップやオークション参加手順の詳細はオフィシャルサイトにて確認できます。

「KONAMI MEMORIAL NFT」は、歴史あるゲームをアート作品として形にしていく活動です。公式サイトではこれからも新商品の販売を予定しています。「悪魔城ドラキュラ」の数々のシリーズはこれからも多くの人を楽しませてくれるのと同時に、ファン待望の新作も期待されています。

KONAMI MEMORIAL NFT公式サイト
OpenSeaオークションサイト



KONAMI MEMORIAL NFT (一部)

「悪魔城ドラキュラ」  悪魔城ピクセルアート

ドット絵で仕上げた描きおろしの新作です。シリーズ第一作目の販売から35周年記念となるオリジナル作であり、悪魔城のダンジョンを彷彿とさせるビジュアルです。ゲーム映像、モンスターが配置され、思わず攻略を頭に思い描かずにはいられません。


「悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon」 日本版 メインビジュアルアート

ゲームボーイアドバンスで親しまれたシリーズの日本版メインビジュアルがアートになりました。メインキャラのネイサンとドラキュラが戦いを繰り広げるこちらのシリーズは2001年発売作品。オープニングの興奮がよみがえります。


「悪魔城ドラキュラ」Vampire Killer

1986年に初めて発売された「悪魔城ドラキュラ」のプレイ画面をそのままバックイメージにデザインされた、ゲーム音楽が味わえる作品。懐かしい同作品のブロック1のBGMが楽しめます。


「悪魔城ドラキュラ」ダイジェストムービー

一作目である「悪魔城ドラキュラ」のインパクトのある映像を集め、ダイジェスト構成された動画作品です。トータル3分34分の作品には、孤高の戦士である「シモン・ベルモンド」が悪魔城で奮闘する名シーンなどふんだんに詰め込まれています。


「悪魔城ドラキュラ」シリーズとは

1986年に1作目発売。ファミリーコンピューター用のゲーム作品として始まり、長きにわたりアクションアドベンチャーとして親しまれ続け、人気ゲームシリーズとなりました。ゲーム舞台のオリジナリティ、美しい登場人物や風景、洗練された重厚なゲームミュージックは多くの人を魅了し、国境を越え世代を超え長く愛され続けています。シリーズ最新の「悪魔城ドラキュラ – Grimoire of Souls」は、現在Apple Arcade(アップルアーケード)で配信されています。そしてNetflixでは「悪魔城ドラキュラ –キャッスルバニア-」が配信されていて、こちらは悪魔城ドラキュラシリーズを基盤にしたオリジナルアニメとなっており、シーズン1~4までが全て公開されています。

公式ポータルサイト

 

この記事を書いた人
どこにでもいるただの会社員が初めて遊んだNFTゲームが面白くて何も調べずに200万突っ込んだら貯金がほぼ無くなりどん底転落。

その後、最後の投資だと思い寝る暇を削って調べ尽くし、Twitterで話題のSTEPNにチャレンジ。

初心者でも簡単に10分で3000円稼げてびっくりしてドはまりで200万回収+貯金生活に!

このサイトに来ていただいた方にはそんな過去のツライ経験をして欲しくないので、

毎日8時間以上GameFiの海外情報や最新情報を調べた内容を初心者の方でも分かりやすく発信してます!

掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0