総攻略ゲーム >  非人類学園攻略解説まとめ >  ジャングルのおすすめキャラ!立ち回りと有利に進める方法!
非人類学園攻略解説まとめ

【非人類学園】ジャングルのおすすめキャラ!立ち回りと有利に進める方法!

[更新日]2019/01/15

   0                   
    
             
    

非人類学園 Extraordinary Onesのジャングルとは何なのか、その役割などについて解説します

ジャングルはバトル中のキャラクター育成に重要なポイントになっています

mobモンスターを倒してキャラクターを強化して戦闘を有利にすることができ、勝利の鍵でもあります

ジャングルでの基本的な立ち回りや狙うべきモンスターについてご紹介します!


ジャングルとは?


▲画像を拡大する

ジャングルとは非人類学園の役割、ポジションの一つです

ジャングラーなどとも呼ばれ、マップに出現するモブモンスターを狩ってキャラクターのレベル上げをしたり

前線を強襲して一気に敵を瓦解させて、味方をフォローする遊撃的なポジションになっています

今回はそのジャングルの立ち回りや役割についてご紹介していきます!


非人類学園のマップ


トップ


マップの一番上のレーンのことで、全レーンで一番長い時間1v1をすることから、タンクやファイター系のキャラクターが主にピックされます。

ミッド


マップのど真ん中のレーンのことで、主にスキルを主体として一度に集団に大きなダメージを与えることが出来るメイジキャラクターがピックされます。

真ん中のレーンなので、ジャングルの介入が非常に多いことも特徴として挙げられます。

ボトム




一番下のレーンで、唯一2v2をすることになる場所です。

時間が経つに連れて強力となっていくAA主体のマークスマンキャラクターと、そのマークスマンの序盤を支えるサポートキャラクターがピックされます。

ジャングル


レーンとレーンの間にある場所でゲームの大半を過ごすロールで、主にジャングルに生息しているNPCモンスターを狩りつつ味方のレーンへ介入し、有利を作っていく役割を担っています。

ジャングラーの立ち回り

ジャングラーは先程も説明させて頂きました通り、NPCモンスターを狩りつつ味方のレーンへ介入し、有利を広げていくことが求められます。

このNPCモンスターを狩ることをジャングリングと言います。

そして、このNPCモンスターの中には「バフ」という自身を強化してくれるものをくれるモンスターが居て、このバフを上手く使うことで、試合を非常に有利に進めることが出来ます。

以下では非人類学園に主に存在する三種類のバフについて説明させて頂きます

レッドドラゴンの加護

ダンベルを持っている赤いドラゴンの「重量挙げ王」を倒すことで得られるバフで、一定時間自分とは別に自動で敵へ移動速度低下とダメージを与える赤い小さなドラゴンがついてくるようになります。

このバフのポイントは移動速度低下であり、CCが無いキャラでも非常にガンクが刺しやすくなることから、非常に重要なバフとされています。

ブルードラゴンの加護

分厚い本と眼鏡が特徴的な藍ドラゴンの「図書館館長」を倒すことで得られるバフで、自動で周りの敵に攻撃+一定時間毎秒最大MPの2%のMPを回復するようになります。

このMP回復が非常に有用で、強力なスキルがあるけどMP消費が激しいといったキャラクターがこれを持つことで、MPを気にすることなくスキルを使うことが出来るようになります。

カエルの加護

戦闘開始2分後に上と下のどちらかにランダムで現れるカエルを倒すことで得られるバフで、これを手に入れるとカエルを手なずけることが出来、近くにあるタワーに大きなダメージを与えてくれます。

ゲームスピードを一気に早めることが出来るので、常に意識をして積極的に取っていこう。

ジャングルのモンスター(カエルなど)


図書館館長



鉛筆頭



鉛筆削り



記録員



重量上げ王



シューター



カエル



ジャングラーにおすすめの装備

ジャングラーはまず購入するアイテムは「屠刀」で間違い無いでしょう。

このアイテムを手に入れることで、NPCモンスターへ与えるダメージと倒すことによって得られるEXPが15%UPすることが出来ます。

その後はお金を500消費することで、NPCモンスターへ与えるダメージと得られるEXPが30%UPする○○迷彩に強化することが出来ます。

この迷彩は三種類あるが、特に能力に変わりは無いので、好きなものを選ぼう。

その後はレーンに居る味方と同じようなアイテムを購入していけば良いでしょう。


ジャングラーにおすすめのキャラクター


▲画像を拡大する




▲画像を拡大する




▲画像を拡大する


ジャングルに適正なキャラクターは主にアサシンクラスに多くなっています

瞬間的な火力や移動速度が魅力のキャラクターたちです


下動画はジャングルを主とするキャラクター「レム」を使用してくださっている動画です

キャラクター購入の前に是非一度キャラクターの動きやボイスをご確認ください!



まとめ

ジャングラーはレーン戦を行っている人達とはまた違ったことをすることになるので、慣れない内は戸惑うことでしょう。

しかし、このジャングラーこそが序盤のゲームコントロールの鍵を握っており、上手く相手を出し抜き、ガンクを決めることが出来れば、チームのキャリーとして、一気に試合を畳むことも出来ます。

それだけの可能性を秘めているのがこのジャングルというロールであり、その為には今回紹介させて頂いた知識がジャングルとしては必須となります。

ジャングルの役割、そしてジャングリングやバフについて理解を深め、皆さんもチームをキャリーしましょう!


キャラクターの簡単解説

リセマラ当たりランキング

キャラクターの声優一覧



【五色石を無課金でゲットする裏ワザ!?】


今、超~話題になっているMOBA非人類学園

今までに無かったアニメ調のイラスト&3Dキャラクターが特徴的となっている非人類学園!

超美麗キャラクターのスキンを入手するためには課金アイテムである五色石が必要になることもあります!


課金するのはちょっと抵抗がある方も中にはいらっしゃると思いますますが...

「お気に入りのキャラの限定衣装がすぐに欲しい!」ということも中にはあります



そんな時には無料で五色石がゲットできるマル秘方法に挑戦をしてみましょう!



↓↓下のリンクで五色石を課金せずとも入手できる、無課金者にとても優しい方法を詳しく解説してます!

お得な情報を逃したくない!という人はぜひともチェックをしていてください!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0