総攻略ゲーム >  ポケマス攻略解説まとめ(ポケモンマスターズ) >  メガシンカが実装!?対象バディーズ解説!
ポケマス

【ポケマス】メガシンカが実装!?対象バディーズ解説!

[更新日]2019/08/24

   0                   
    
             
    

ポケマス(ポケモンマスターズ)では本家ポケモンでも登場したシステムであるメガシンカについての情報も出ています。

メガシンカを知らない人や知っている人もポケマスのメガシンカがどういったものになるのかぜひチェックしてみてください!

メガシンカとは?

メガシンカは本家ポケモンである「ポケットモンスターX・Y」で追加されたバトル中限定の新しい進化のバリエーションです。

メガシンカをすることで強くなったり、見た目が変わったりバトル終了時に元に戻ったりなどと通常の進化とは少し変わったものとなっています。

ポケマスでもメガシンカのことに関してプロデューサーの佐々木悠氏が語っているところを見ることができます。


メガシンカのやり方

アイテムが必要?

本家ポケモンでメガシンカをするためには「メガストーン」と「キーストーン」が必要でした。

ポケマスでメガシンカをするポケモンがいることは明かされているのですが、アイテムが必要かどうかは分かりません。

しかし、メガシンカは強力な進化になりますので、ノーリスクではできないのではないでしょうか。

一定の条件が必要?

ポケマスではメガシンカができるバディーズはいるのですが、メガシンカをするためには一定の条件も必要となるのではないでしょうか。

本家ポケモン以外でもメガシンカが可能となっているポケモンを見てみると、様々な条件があります。

こういったことから、アイテム以外の条件もあるのではないかと推測ができます。


メガシンカの特徴

見た目の変化

メガシンカの特徴の1つがポケモンの見た目が変化することです。

本家ポケモンでもメガシンカをすることで見た目が変わることから、ポケマスでもメガシンカをすることで見た目が変わることが考えられます。

可能性の1つですが、今までのメガシンカとは少しデザインが変わるポケモンもいるのではと考えると楽しみです。

わざの変化

メガシンカをすることでわざが変化するのではないか、と考えられる動画が公式にあります。

例えばタケシとイワークのバディーズの場合は「つよくてかたいいわなだれ」というわざを使用しています。

こういったところから、ポケマスでもメガシンカをすることで変化するわざがあるのではないでしょうか。


メガシンカのメリット

メガシンカをすることで本家ポケモンではステータスの上昇などがありました。

しかし、プロデューサーの佐々木悠氏が言うにはバディーズわざを使用すると姿が変わると話しています。

ポケマスのメガシンカではわざが変化し、強力なバディーズわざが使えるのではないと考えられます。


メガシンカできるバディーズ

現在メガシンカをすることができるという情報が出ているバディーズは5組になっています。

メガシンカに関してキーストーンの継承者となっているコルニ&ルカリオなど。

ポケマスで入手したときには強力な仲間になってくれるでしょう。

バディーズ メガシンカ前 メガシンカ後
カリン&ゲルガー ヘルガー メガヘルガー
キクコ&ゲンガー ゲンガー メガゲンガー
コルニ&ルカリオ ルカリオ メガルカリオ
ツクシ&スピアー スピアー メガスピアー


まとめ

ポケマスのメガシンカはまだまだ明かされていないことが多くあります。

プロデューサーの佐々木悠氏が言うにはメガシンカというシステムとしての実装ではないとも話していました。

今後ポケマスの情報が明かされていく中で更にメガシンカをすることができるバディーズが増えることを期待しましょう!


バディーズエピソードの発生方法やメリット解説!

最強パーティー編成解説!おすすめはこの2つ!

状態異常の効果や仕様!おすすめの付与効果解説!

掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0