総攻略ゲーム >  ラグマス攻略まとめて解説(ラグナロクマスターズ) >  ニーベルンゲンの欠片の2つの入手方法と使い道!
ラグマス攻略まとめて解説(ラグナロクマスターズ)

【ラグマス】ニーベルンゲンの欠片の2つの入手方法と使い道!

[公開日]2019/07/10 

   3                   
    
             
    

ラグマス(ラグナロクマスターズ)のニーベルンゲンの欠片の入手方法や使い道について解説をしていきます!

主に自分の強化に使うニーベルンゲンの欠片ですが、入手の仕方などをご紹介しますのでぜひチェックしてみてください!

ニーベルンゲンの欠片とは?

ニーベルンゲンの欠片はラグマスでプレイヤーを強化するために使用するアイテムのことです。


ニーベルンゲンの欠片の使い道などは限られてきますが、自分自身を強くするためには大切なアイテムになっています。
入手方法もいくつかあり、難しくはないので簡単に手に入れることができます。


ニーベルンゲンの欠片は上級者になるにつれて必要になるので、ぜひ覚えておきましょう。


ニーベルンゲンの欠片の入手方法


護衛バッジと交換

ニーベルンゲンの欠片を入手するための方法の1つは護衛バッジと交換する方法です。


護衛バッジはフェイスガチャチケットや髪飾りのレシピと交換できるアイテム。
そして、交換できるアイテムの中にニーベルンゲンの欠片があり護衛バッジ10個と交換できます。


護衛バッジは1週間で入手できる数が決まっていて最大で30個です。
ニーベルンゲンの欠片は1週間で最大3回までになっています。

EPの報酬でゲット

ニーベルンゲンの欠片は護衛バッジと交換するほかにもEPチャレンジの報酬になっていて、こちらでも入手することができます。


EPチャレンジはレベルが90以上になると受けられるので上級者向けになっています。
そのため、この報酬でニーベルンゲンの欠片を入手しようと考えた場合はレベルを90まで上げなくてはいけないので注意が必要です。


ニーベルンゲンの欠片の使い道

ニーベルンゲンの欠片の主な使い道はアース神の石碑を使っての自分自身の強化になっています。


石碑には自分自身を強化させるためのフローチャートがあり、これを解放することでステータスが上昇します。
ニーベルンゲンの欠片を使用しながら解放をしていくのですが、手に入れたニーベルンゲンの欠片は消費されることはありません。


上級者になるにつれてニーベルンゲンの欠片が必要になるというのは、ベースレベルが限界となったときに更に強くするための方法になるからです。


まとめ

ニーベルンゲンの欠片は入手は難しくなく、初心者の人でも集めることができるアイテムです。

石碑もレベルが上がっていくと受けられるクエストで入手することができるので、ニーベルンゲンの欠片を集めておけばすぐに使用することができます。


自分自身を強化していくことに早いも遅いもないので、ぜひニーベルンゲンの欠片を入手して強くなってください!


ネメシスのステータスや入手方法解説!

限界突破のバッジの2つの入手方法と使い道!

止まらない心臓の4つ入手方法と使い道!



掲示板 3

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

3コメント

  1. やっぱそうよな
    入手方法少なすぎると思った
    書いてる事が全部じゃないから参考にならなかった

    返信
  2. ギルドダンジョンでよ欠片は手に入ります

    返信
  3. ニーベルンゲンはアース神の石碑の解放クエストに必要で、強化にはゴールドバッヂが必要なのでは

    返信
3