【ラグマス】ホワイトスミスのビルドやおすすめのステ・スキル振り解説!

ラグマス(ラグナロクマスターズ)のホワイトスミスのステータスの振り方やおすすめのビルド、スキルについて解説していきます。
マーチャントから転職させていった上位2次職になります。

PC版のラグナロクオンラインと同じく、ラグマスでも戦闘型や製造型など様々です。

ホワイトスミスはどういった職業なのか、おすすめビルドやスキルステ振りまで説明、解説をしていきます!

ホワイトスミスとは?

ホワイトスミスはラグマスの上位2次職の1つです。


マーチャントからブラックスミスへと転職し、その後上位2次職としてホワイトスミスになります。

マーチャント系の職業なので、カートを持つことができ、アイテムを通常よりも持ち歩くことも可能です。


斧がメイン武器ということで他の職業とは少し違ったところがあります。


ホワイトスミスの基本性能




ラグマスのホワイトスミスは補正ステータスとしてSTRが高くなります。
そのため、攻撃力が上がりやすい職業とも言えるでしょう。


この他にもホワイトスミスの特徴として武器やアイテムを製造できるという部分があります。
これは他の職業ではすることができずに、属性武器を作れるのはホワイトスミスだけです。

それだけではなく、消費アイテムなども作れるスキルがあり、グレードアップで使うアイテムにもなっています。


そのため、製造に必要なDEXやLUKも補正値が高めに設定されています。


ホワイトスミスのメリット




ホワイトスミスのメリットは他のマーチャント系の職業と同じくカートを持ち歩くことができることです。
これだけでは、アイテムを多く持ち運べるとうだけなのですが、ホワイトスミスにはカートを使ったスキルが増えます。


カートストライクはカートレボリューションとは違い、属性が乗るスキルです
それだけではなく、ゼニーを消費して使うことができるオーバートラストマックスなど大きく火力を上げることが可能です。


PVPでもメルトダウンで相手の武器を破壊できるので、GVGでも活躍できる場所があります。


ホワイトスミスのデメリット




ホワイトスミスの大きなデメリットとして、ブラックスミスのスキルをメインにして戦わないといけないことです。


他の職業には上位2次職になると強力な攻撃スキルがあったりします。
しかし、ホワイトスミスが覚える事ができるカートストライクなどといった攻撃スキルもそれほど攻撃力が高くありません。


そのため、マーチャントのカートレボリューションやブラックスミスのバフスキルをメインにして戦う必要があります。


ブラックスミスの延長線上でしかない、というのが一番のデメリットです。


おすすめビルドとスキルステ振り




AGI戦闘型


立ち回りかた



AGI戦闘型は基本的な立ち回りは自動戦闘が多くなり、ボス戦などではなくフィールドモンスターを倒すのに適しているビルドになっています。


AGI戦闘型は攻撃速度を上げて戦うスタイルになるので、耐久力は低く、攻撃は避ける必要が出てきます。
フィールドモンスターと戦うときの攻撃速度は圧巻であり、自分でバフを掛けて攻撃を行うことでダメージを稼ぐことができます。


しかし、説明した通りボスやレベルの高い敵になると攻撃を避けることができなくなってしまいます。
そのため、AGI戦闘型をやりたいと思った人はアイテム集めと割り切った方が良いかもしれません。


おすすめステータス

AGI戦闘型というだけあり、AGIが重要なステータスになります。

最終的にはSTRもAGIも99にしたいところですが、まずAGIへとある程度振ることをおすすめします。

そして、攻撃速度を確保した後にSTRを先に99にすることで攻撃速度と攻撃力を持ち合わせることが可能です。



命中力に当たるDEXですがスキルの武器研究を習得すると自然と上がっていくのでそこまで重要ではありません。

LUKに関してはクリティカル率に関わってきますので、最後に上げるのも良いでしょう。


スキル振り例



スキル振りとしてはマーチャント時代は攻撃ができるスキル振りにしましょう。
カートを使うためにチェンジカート、攻撃にカートレボリューション、カート強化が重要なスキルです。


ブラックスミスではバフをメインにオーバートラスト、アドレナリンラッシュ、ウェポンパーフェクションを覚えます。

そして、スキンテンパリングと武器研究を覚えておくとよいです。
カートストライクはホワイトスミスでもメインスキルになるので必須と言えるでしょう。


ホワイトスミスのスキルはオーバートラストマックスを覚えておけば問題はありません。
その他にアイテムを集めたいのであれば貪欲を覚えると便利です。


おすすめ装備

マーチャント時代に覚えるカートレボリューションもまたホワイトスミスのメイン火力となります。
そこで、おすすめなのがベチェルアックスです。


ベチェルアックスはAGI型に重要なAGIが上がるだけではなく、カートレボリューションが5%で自動発動の他にカートレボリューションのダメージが15%上昇します。
自動戦闘がメインとなるであろうAGI戦闘型におすすめの武器になっています。


この他にもホワイトスミスはルーン解放でカートストライクの攻撃力が増し、火属性の攻撃力を上げることもできます。
そこで、スキンテンパリングで火属性ダメージを上げる能力を持つバスターハチェットもおすすめです。


おすすめペット

おすすめのペットはヨーヨーになります。
ヨーヨーはスキルで攻撃速度UPを持っています。
このスキルがAGI型と相性が良いのでぜひヨーヨーを使ってみてください。


この他にも耐久が不安なのでオークウォーリアーもまたおすすめになります。

VIT戦闘型


立ち回りかた



VIT戦闘型の特徴は攻撃を避けるのではなく、攻撃を耐える戦い方です。
AGI型よりもボスと戦うことに向いているビルドと言えるでしょう。
しかし、ナイト系といったタンクの本職には勝てないので無理は禁物です。

攻撃に関してもAGI型よりもゼニーを消費する戦いになりやすいのがVIT戦闘型です。

おすすめステータス



VIT戦闘型は優先的にVITを上げるとよいです。
しかし、STRを上げて攻撃力を上げたいので、AGI戦闘型と同じくある程度VITへ振った後、先にSTRを99まで上げましょう。



VIT型はAGI型と違って攻撃速度が速くありません。
そのため、STRを上げて攻撃力を上げることも重要になってきます。


スキル振り例

スキル振りはAGI戦闘型とあまり変わりはありません。
しかし、ここでマーチャントのメマーナイトを覚える事を視野に入れましょう。


メマーナイトはゼニーを消費してモンスターにダメージを与えるスキルですが、10まで上げると非常に大きなダメージを与える事が出来ます。
それだけではなく、カートストライクと同じく属性が乗るスキルなので、敵の弱点を突きやすくなります。


ホワイトスミスではハートライトを習得しておくとよいでしょう。
人間系のモンスターのダメージを軽減させるスキルですが、人間型のモンスターも少なくはないので役に立ちます。

おすすめ装備

装備に関してはカートストライクなどをメインにするのであれば、火属性を選んでバスターハチェットがおすすめです。


この他にもVITを上げるためにゴヴニュの鎧などといった装備を選び、耐久度を上げておく方がよいです。
アクセサリーなどもタフネスネックレスといったVITを上げる装備がありますので、こちらもおすすめです。

おすすめペット



VIT戦闘型は自分自身で耐えることができるタイプのビルドです。
そのため、物理防御力を上げることができるサベージベベがおすすめです。

PVP型


立ち回りかた



PVP型はどちらかというとGVGに参加する人が選ぶビルドになってくるのではないでしょうか。
PVPをするホワイトスミスで大切なのは、味方が戦いやすくするようにするという部分です。


ホワイトスミスのバフは自分自身だけではなく、PT全体にも効果があるものです。
そして、特徴として敵へとデバフを付与させることもできるので、上手く狙っていきましょう。

おすすめステータス



PVP型のおすすめのステータスはVIT戦闘型に近いものになっています。

PVPではホワイトスミスも近接戦闘をしなければいけないので、相手の攻撃を耐えなくてはいけません。
しかし、ホワイトスミスはアタッカーではないので、PVP型にするときはVITを優先的に上げておきましょう。

そして、敵に攻撃が当たるようにするためにDEXにもある程度振ることが大切です。
割り振りとしてはVIT>STR_DEX>LUK=INTという形がおすすめです。

スキル振り例

PVP型はVIT戦闘型に近いスキルになるかもしれませんが、一番重要なのはバフスキルとデバフスキルです。


ブラックスミスではアドレナリンラッシュやオーバートラスト、ウェポンパーフェクションといったスキルを覚えることをおすすめします。
そして、重要なのがホワイトスミスのメルトダウンです。


メルトダウンは相手をメルトダウン状態にするスキルで、物理防御力、攻撃力を下げることができるようになっています。
一番大きいのは相手の武器や防具を破壊することができるという部分です。


装備は強さに直結する部分であり、そこを破壊できるというのはPVPで大きな意味を持ちます。
そして、それは相手も同じことなのですが、ホワイトスミスは武器修理を覚えると破壊された武具を修理することが可能です。


おすすめ装備

おすすめの装備は人型のモンスターや対人のダメージが上がる装備です。

PVPを遊ぶことで入手することができるマルコシアスシリーズが標準で対人ダメージの上昇や、相手からのダメージ減少がついています。
カードなどを吟味すると非常に大変になりますが、初心者の人や集めるのが大変という人はこちらから集めてみるのはいかがでしょうか。

おすすめペット

PVPではペットを使うことができません。
そのため、おすすめするペットはいません。

製造型

立ち回りかた



製造型に立ち回りはないと言えるでしょう。
正直に話すと製造型を最初に選ぶことはおすすめしません。
ラグマスではステータスを再度振り直すことができるアイテムがあるので、製造型にしたい場合はそちらをおすすめします。


どうしても製造型で戦いたいと言う場合は自分よりもレベルの低い相手を選び、カートレボリューションやメマーナイトを使って戦うようにしましょう。

おすすめステータス

製造型のステータスは非常に極端になっています。


アイテムを作るために必要なステータスはDEXとLUKの2つだけです。
そのため、製造型はDEXとLUKどちらも99を目指す様にしましょう。

そして、もし製造型で戦うのであればある程度STRに振っておくことで戦闘が楽になります。


スキル振り例

ここではスキル振り例となっていますが、アイテムを製造できるスキルは必須になっています。

武器製造、魔石製作、合金製作の3つは必ずマックスまで上げましょう。
そして、これらの成功率を上げるために武器研究、金属研究、制作マスターを習得します。

これらでスキルポイントがギリギリになるので、製造型はこれらのスキルで固まってしまうかもしれません。

おすすめ装備

おすすめの装備は製造に必要になってくるDEXが上がる装備です。
比較的簡単に作ることができるタイツが鎧にはいいのではないでしょうか。

この他にもオルレアンの手袋もDEXが上がる装備になっています。

残念ながらLUKを上げる装備はないので、注意してください。

おすすめペット

残念ながら製造に関するスキルを覚えるペットはいません。
そのため、戦うときにペットを使うのであれば防御力を上げることができるサベージベベがおすすめです。


まとめ

ホワイトスミスに関する情報の説明と解説をしましたが、いかがだったでしょうか。


ホワイトスミスは戦う事に関して弱いというイメージが出来てしまったかもしれません。
しかし、お金を気にしないのであればオーバートラストマックスやカートターミネーションなどを思い切り使うこともできます!


ホワイトスミスも色々なビルドがあるので、ぜひ試してみてください!


スタミナ回復の2つの方法!注意点解説ガイド!

コロシアムの3つの攻略必勝法!解放条件やメリット解説!

カードの5つ入手方法について徹底解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です