閃の軌跡3総攻略記事

【閃の軌跡3】アーツの紹介/使い方

[公開日]2017/09/11  [更新日]2017/10/30

閃の軌跡3(英雄伝説)の攻略wikiです。閃の軌跡3おけるアーツの概要や使い方についてご紹介しております。アーツを使えるようにするためのクオーツの組み方を掲載していますのでシリーズ初心者の方はぜひご参照ください。

アーツとは?

アーツとは軌跡シリーズに登場するRPGでいうところの魔法ARCUSと呼ばれる戦術オーブメントにアーツが使えるようになるクオーツを組み込むことで使用することができます。

アーツは大きく分けて攻撃回復補助と3種類の効果と地・火・水・風・時・空・幻の7属性に分かれており、特殊アーツと呼ばれるものも存在します。

アーツの使用条件

クオーツには能力を上げるものアーツを使えるようになるものの二種類があります(両方の効果を持ったクオーツも存在します)。

後者のアーツが使えるようになるクオーツ(画像の赤い線を参照)を戦術オーブメントのスロットに組み込むとその間、クオーツに対応したアーツがが使えるようになります。

戦術オーブメントの形はキャラごとに異なり、スロットの中には特定の属性のクオーツしか入れられないスロット(画像の青い矢印を参照)もあるため注意しましょう。

アーツの効果

アーツの効果は攻撃・回復・補助の3種類に分かれており、広範囲を攻撃して状態異常にするものや味方を復活させるもの、バフをかけるものなど様々な効果があります。

攻撃アーツの場合、ステータスのATSの値が高いほど大きいダメージを与えられるようになります。

また、アーツごとに属性がついており、敵の弱点となる属性のアーツで攻撃することでさらに大ダメージを与えることができます。

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。* は必須項目です

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)