閃の軌跡3総攻略記事

【閃の軌跡3】戦術リンクの使い方

[公開日]2017/09/10  [更新日]2017/10/10

閃の軌跡3(英雄伝説)の攻略wikiです。閃の軌跡3おける戦術リンクの概要や発動条件などについてご紹介いたします。戦術リンクは閃の軌跡における非常に重要な戦闘システムのひとつなのでぜひ覚えて戦闘を有利に進めましょう!

戦術リンクとは?

戦術リンクとはパーティの仲間と連携して様々な派生攻撃を繰り出すことができる、閃の軌跡における戦闘システムのひとつです。

戦術リンクは敵に体勢崩しを成功させたとき、一定時間以内に対応するコマンドをボタン選択することでリンク設定をした仲間がさらにリンクアタックを行います。

リンク設定をした仲間は画面のように表示され、戦闘中にリンクアタックを行う仲間を変更することも可能です。

味方によって体勢崩しを発生させやすい敵と苦手な敵がいるので状況に応じてリンク設定を変えましょう。

追撃

リンク設定した仲間が体勢を崩した敵に追加の通常攻撃を繰り出します。

追撃によってブレイブポイントが溜まり、ブレイブポイントを一定量溜めることでさらに強力なラッシュバーストを行うことができます。

ラッシュ

ブレイブポイントを3消費して体勢を崩した敵と周囲にいる敵に対してリンクを設定した仲間同士で追撃よりも強力な範囲攻撃を繰り出すことができます。

範囲攻撃のため、密集している敵に対して使用すると効果的です。

バースト

ブレイブポイントを5消費して戦闘に参加している4人のメンバーで協力し、敵全体を攻撃する追撃よりもさらに強力なリンクアタックです。

パーティ内でリンクを2組設定していないと発動することができないため注意しましょう。

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。* は必須項目です

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)