総攻略ゲーム >  白猫プロジェクトwiki >  【白猫】デンキューのルーンを効率よく集めるNO.1のやり方!
白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】デンキューのルーンを効率よく集めるNO.1のやり方!

[公開日]2019/02/08 

   0                   
    
             
    

白猫プロジェクトの不具合勇者イベント『再発防止編』で入手可能な「デンキューのルーン」の入手方法や必要数、効率の良いクエストなどを紹介しています。

デンキューのルーンを集めることでアイテムと交換をすることができるので取り忘れずに集めましょう!


ジュエルが無課金でゲットできる!

☆5キャラをガチャで引くならココをチェック!



デンキューのルーンとは?


不具合勇者イベントのタウンBGMと交換可能






不具合勇者イベントの『再発防止編』の各クエストをクリアすると「デンキューのルーン」を手に入れることが出来ます。この「デンキューのルーン」を使用して、不具合勇者イベントのタウンBGMと交換することが可能です。





タウンBGMと交換すると、1曲ごとに5ジュエルを獲得出来るので、全部交換するようにしましょう。


デンキューのルーンの入手方法






「デンキューのルーン」は、不具合勇者イベント『再発防止編』の各クエストをクリアすると報酬として入手することが出来ます。





どのクエストももらえるルーンの数は5個~6個となっているので、倍書を使い効率の良いクエストを周回するのがおすすめです。

不具合勇者のクエストは、割りと入り組んでいて複雑なMAPが多いので、その中でも早く周回出来るクエストを「デンキューのルーン効率的な入手方法」にてピックアップしています。

そちらも是非参考にしてみて下さい。

デンキューのルーンの必要数






不具合勇者イベントの「デンキューのルーン」の必要数と、倍書を使用した場合の周回数を掲載しています。

「デンキューのルーン」の必要数
200個


不具合勇者イベントのタウンBGMは全部で8曲あり、すべて交換するとデンキューのルーンは全部で200個必要になります。
※1周に付きドロップ5個で計算しています。

倍書の種類 周回数
倍書なし 40周
2倍書 20周
3倍書 14周
5倍書 8周

【イベント開催期間】


2019年 1月 18日(金)16:00~ 2019年 2月 14日(木)15:59

不具合勇者のイベント開催期間までに集めておかないと、次の再開催までタウンBGMの交換が出来なくなってしまいます。

必ずデンキューのルーンを期間内に集めて、BGMを全部交換するようにしましょう。

デンキューのルーンの効率的な入手方法


オススメはソルティエラの洞窟






「デンキューのルーン」のおすすめ周回クエストは、不具合勇者イベント『再発防止編』の「ソルティエラの洞窟」がおすすめです。

他のクエストの中でも、ルートが分かりやすく敵もそんなに強くないので、周回しやすくなっています。

控えバフ持ちキャラを編成して周回速度アップ!






移動操作可能スキルがあるキャラや、ルーンセイバーのルーンスラッシュ等で流れるように周回すると楽に周回出来ます。





さらに、サブとして控えサポートスキル持ちのキャラを編成しておくと、移動速度や火力がアップするのでより早く周回可能です。

クエスト進行時に倍書を使用する






シングルクエストの場合、クエスト進行時に倍書を使いながら進めておくと、後から周回する時に周回数が減るのでおすすめです。

まとめ



不具合勇者イベントの「デンキューのルーン」はタウンBGMと交換出来て、1曲交換するごとにジュエルが5個もらえるのでおすすめです。

勇者イベントのBGMは、8bitファミコン風のBGMになっていてレトロでコミカルな雰囲気が人気のBGMになっています。

クエスト自体は難易度も低くそんなに大変ではないので、イベント期間内に「デンキューのルーン」を必要数集めて、タウンBGMとジュエルを回収しておきましょう。


課金なしでもジュエルを大量ゲットする裏ワザ!


白猫ではガチャで☆4、☆5の限定キャラを狙っても引けなかったという経験をした人がほとんどだと思います

中には100連以上回して、☆5確定枠まで使ったのに目当てのキャラが来ないという人もいるでしょう


またガチャは2週間ほどで更新されるのでそのたびに課金をしてジュエルを大量に購入するのは普通ならできません

ですが白猫ではある裏ワザを使うことで課金をしなくてもジュエルを大量にゲットすることができます!


しかも少し暇な時や短い休憩時間にもすぐできるので学生・社会人の方にもおすすめ!ちょっと空いた時間ですぐできるからとっても手軽!

もう爆死で課金はしたくない!」というユーザーの方は下のリンクから裏技を一度試してみましょう!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。

0