バレンタインエリスとは?

バレンタインエリスとは2019年バレンタインイベント「ドリームチョコレッツ!」で登場したキャラクターです。可愛らしい容姿や声、子供っぽい所や少々天然ボケな所があるキャラクターです。
帝国戦旗Ⅱで登場した人気キャラ!
エリスは元々帝国戦旗Ⅱで登場したキャラで、今回のバレンタインイベで2度目の登場となります。
帝国戦旗Ⅱで登場した時のエリスの衣装は、白を基調とし赤色をあしらったドレス風の衣装でしたが、今回は初登場時のデザインを踏襲しつつ、より凝ったでデザインの衣装になっています。
2度目の登場、待ちわびた人も多数!
エリスは帝国戦旗Ⅱで初登場した時から人気があり(キャラ的にもCV的にも)、今回の再登場に喜ぶ人も多いようです。
比較的最近のキャラではありますが、帝国戦旗Ⅱが昨年の2018年3月に開催されたイベントなので、約1年ぶりの登場となります。
バレンタインエリスの評価

バレンタインエリスの評価 | 9.5 |
---|---|
職業 | 武闘家 |
タイプ | ディフェンス |
属性 | 炎 |
モチーフ武器 | 儚き彩華 |
近距離からの高火力ビーム
スキル2は敵との距離が近いほど火力が上昇し、最大で1億以上のダメージを与えることも出来ます。
また同じくスキル2で展開できるダメージフィールドによってこうげきしながらSPを回収でき、ダメージバリアも展開できるので、安心して敵に近づくことが出来ます。
代わりに敵から離れていると火力が大きく落ちてしまうので、雑魚殲滅の時以外はなるべく近づいて使用しましょう。
素早くトップギアになれる
オートスキルにコンボチャージ必要攻撃回数-50%があるので、通常の拳キャラよりも早くトップギアになる事が出来ます。
攻撃速度+75%も持っているので、クエスト開始後から早い段階でコンボチャージを最大まで上げることが出来ます。
バリア・回復効果完備
スキル1で状態異常バリアを、スキル1,2両方でダメージバリアを展開でき、武器やアクセを火力メインで選ぶことが出来ます。
またスキル1ではHP回復とステータスダウン回復も出来るので、高難易度でも活躍できる耐久力を持っています。
おとり/思考速度低下で味方の補助も
通常のスキル1ではおとり効果が、長押し発動で思考速度低下を付与する事が出来ます。
これらの効果で敵の動きを妨害でき、PTへの被弾を抑えたり、総合ダメージの向上につなげる事が出来るので、協力バトルでの活躍が見込まれます。
バレンタインエリスのアクションスキル
アクションスキル1
耐久力強化+おとりor思考速度低下付与

スキル1は発動が速くシンプルな攻撃モーションとなっています。火力はあまりありませんが、自身のHP/ステータスダウン回復とダメージ/状態異常バリアを付与する事ができ
さらに通常時は被弾した敵1体をおとり状態に、長押しの変化で被弾した敵の思考速度を低下させる事が出来ます。
通常のクエストは勿論、高難易度クエストではより活躍の機会が多いスキルです。
ディゾルヴ | |
自身のHP・ステータスダウンを回復し、敵に炎属性ダメージを与え、おとり状態にさせることがある。 ※おとり状態の敵は周囲の敵を引きつける。 ※おとり状態になる敵は同じステージ内で同時に1体まで。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) ◆「ぷにコン」1秒間長押しでスキル1が変化◆ |
|
SP消費 | 39 |
---|
アクションスキル2
近距離攻撃で真価を発揮するビーム

スキル2は敵との距離が近いほど火力が上昇する操作可能ビームです。
逆に距離が離れると火力が大幅に低下してしまうので、なるべく敵と密着した状態で使用しましょう。
ダメージフィールドでSPを回収でき、ダメージバリアも展開できるので敵に密着していても安心です。
リジェネレイト | |
敵に炎属性ダメージを与える。 ※敵との距離が近づくほどダメージがアップ(最大100%、クラスチェンジ後の場合更に500%UP) <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ペタルストーム(60秒) ※ペタルストームは敵を睡眠状態にさせることがある。 |
|
SP消費 | 57 |
---|
バレンタインエリスのスキル
オートスキル
移動速度・攻撃速度+75%、被ダメージ-30%、炎属性ダメージ+100% |
---|
通常攻撃ダメージ+200%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%、HPオーバーフロー(効果値5000) |
攻撃・会心・アクションスキル強化+200% |
リーダースキル
パーティ全員の与える炎属性ダメージがアップ(効果値100)
バレンタインエリスのステータス(CC後)
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
最大Lv | 4970 | 137 | 1005 | 255 | 134 |
限突(8凸) | 5450 | 161 | 1140 | 291 | 158 |
バレンタインエリスの立ち回り
スキル1はこまめに使用
スキル1は火力こそ高くはありませんが、ダメージ/状態異常バリアの展開や、HP/ステータスダウン回復、さらにおとりor思考速度低下を付与できるので、クエスト中はこまめに使用していきましょう。
特におとりor思考速度低下は高難易度や協力バトルでの活躍が期待できます。
スキル2はなるべく至近距離で
スキル2は敵に近づいた状態で使用しなければ真価を発揮する事が出来ません。
普通のビーム系スキルとは運用方法が異なるので、バレンタインエリスを使うときは敵との距離を意識して戦いましょう。
バレンタインエリスのおすすめ武器
武器名 | 理由 |
![]() ナーデルキッセン <茶熊ルビィモチーフ> |
・HP吸収で耐久力さらに向上 ・会心ダメージUPで物理火力強化 ・炎属性ダメージを向上 ・攻撃速度もさらに向上 |
![]() 祝福されし拳 |
・炎属性ダメージ超強化 ・手数の多さとコンボチャージ必要数半減により効果を発揮しやすい |
![]() 儚き彩華 <バレンタインエリスモチーフ> |
・無条件会心ダメージUPで火力を大強化 ・自動復活で事故防止 ・属性ダメージを大幅強化 ・操作性も底上げ |
![]() 五虎退 <バレンタインチハヤモチーフ> |
・会心ダメージUPで火力を大強化 ・移動/攻撃速度をさら向上 ・撃破SP回復でさらに回転率向上 |
![]() イマキュレイトグローブ <温泉ルウシェモチーフ> |
・会心ダメージUPで物理ダメージを大強化 ・移動/攻撃速度を向上 ・属性ダメージも向上 ・撃破SP回復でさらに回転率向上 |
バレンタインエリスのおすすめ石版
石版 | おすすめPoint! |
![]() ナハトドンナーの石板 |
・スキル火力を大きく向上 ・ステータスも増強 |
![]() キングキメラの石板 |
・CC後のスキル火力を超強化 ・攻/防/会の底上げも可能 |
![]() キング星たぬきの石板 |
・HP維持でスキルを大きく強化 ・攻/防/会のステータスも向上 ・移動/攻撃速度を底上げ |
![]() キングムカデの石板 |
・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・EXスキルで基本パラメータ強化 |
![]() キング武者の石板 |
・スキル火力を大きく向上 ・消費SPも削減 |
![]() 女型の巨人の石板 |
・会心値を大幅強化 ・パーティの攻会を強化 |
バレンタインエリスのおすすめスキルチェンジ
スキル | おすすめPoint! |
会心ダメージ+○% | 火力をさらに向上 |
移動/攻撃速度+○% | 操作性をさらに向上 |
みんなの評価・口コミ
・エリスちゃんキターーーーーー!!
・エリスってまた最近のキャラ来たなと思ったら、もう登場して1年経つのか。
・エリス来た!CVゆかなさん来た!!
また俺の財布が寒くなる事確定!!!
・バレンタインエリスの職なんだろ?
マントにシェルホルダー(銃弾入れるヤツ)
っぽいのついてるから弓かと思ったけど、
初登場時弓だったからな……。
他に武器っぽいの持ってないし拳か?
・バレンタインエリスちゃん、今回は拳かな?マントのシェルホルダーと
太もものデリンジャーっぽいの見て弓かなって一瞬思ったけど
前が弓だったから違うよね?
他は手袋が少し目立つから、拳とかかな?
・バレンタインエリス、衣装と表情のせいか、
少し大人っぽく見えるな。実にイイぞ!!
中身は相変わらずみたいだけど、やっぱりイイぞ!!
・エリスがバレンタインイベに登場か。
個人的にはサイファーとの絡みがあると嬉しな。
二人のやり取り好きだったから。
まとめ
2019年バレンタインイベでエリスが2度目の登場をしました!
最近のキャラの様な気がしましたが、帝国戦旗Ⅱから約1年経ってましたね。
今回のバレンタインイベではどのような活躍をしてくれるのか、帝国戦旗Ⅱで一緒だったサイファーやアッシュとの絡みはあるのか、非常に楽しみです!
エリスがどんなキャラなのか気になる方は、帝国戦旗Ⅱがルーンメモリーに追加されたので、そちらを遊んで確認することをおすすめします!
性能面では敵に近づくほどスキル火力が上昇するという珍しいタイプのスキル持ちです。
火力だけでなく耐久面も優秀なので、ビームの至近距離使用に慣れれば中々に活躍してくれることでしょう。