総攻略ゲーム >  白猫プロジェクトwiki >  【白猫】福笑いクエストの攻略方法は?簡単にクリアする方法!
白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】福笑いクエストの攻略方法は?簡単にクリアする方法!

[更新日]2018/08/24

   0                   
    
             
    

白猫プロジェクトの正月2018イベントに登場する福笑いクエストを簡単にクリアする方法を解説していきます

どうすれば福笑いクエストのゴールにいけるかわからないときはぜひ活用してください


ジュエルが無課金でゲットできる!

☆5キャラをガチャで引くならココをチェック!



白猫 福笑いクエストの攻略方法は?簡単にクリアする方法!

福笑いクエストとは地面に書かれた星たぬきの体にパーツを運んで絵を完成させるクエストです

以前の正月イベントにも登場したものとは大きく変わりませんが今回の舞台が原始時代ということでそれっぽく岩やヒトデなどを使って遊ぶ仕様になっています

書初めクエストと同じく「好きな形に星たぬきを書いてみよう」というある意味お楽しみクエストです


ただし、書初めと違って福笑いはクリアするために当たって条件があります

ゴールとなる目的地は最初柵があるためクエストのお題を解いて柵を下ろしましょう


攻略方法

福笑いクエストは書かなくてもクリアできる書初めと違って実際に星たぬきの絵を完成させる必要があります

お腹の星(ヒトデ)、口、両目を星たぬきの形をした枠の中に置いて顔を作ってあげるとゴール前の柵が下がり、クリアできるようになります

このときに顔の形は多少崩れていても大丈夫ですが目を足のところに置くなど極端な崩し方をすると柵は開かないのできちんとお腹に星、顔の位置に両目と口を置きましょう


顔のパーツはマップの6つの部屋の中に置かれており、画面左のアイコンをタップして持ち上げることができます

パーツを持って星たぬきの絵まで運び、アイコンを押すかタップで通常攻撃をするとその場に置きます

ちなみに部屋の中ではモンスターが出現し、全部の部屋に入るとマップ中央にトリケラトプスが2体出現するので先に倒しておきましょう


ちなみに去年のようなお題に沿ってそれに合った顔を作る必要はなく、ハードでも普段通りの星たぬきを作ってクリアできます

その代わり、基本的なパーツの他に大きな骨や葉っぱなど原始時代ならではのものあるので好きにアレンジしてみてみんなと見せ合うのもいいかもしれませんね!


顔のパーツ

画像 パーツ名・説明
【目×2個】
※クリアに必要
マップの左上の部屋に二個置いてあります
お腹より上の顔に当たる位置に二つ置いて柵を開けましょう
水平にしてもOK
【口】
※クリアに必要
右上の部屋に貝殻と一緒に置いています
顔の下あたりに置くと目的地の柵が降ります
逆さにおいてもOK。
【貝殻】
右上の部屋に口のパーツと一緒に置かれています。
クリアには必要ないので福笑いで遊ぶ用です。
【骨】
左真ん中の部屋に巨大ないわゆる骨が置いてあります
クリアには必要ありません
【葉っぱ×2枚】
右真ん中の部屋に細長い葉が2枚置かれています
クリアには必要ありません
【ヒトデ】
※クリアに必要
左下の部屋に大きな星型のヒトデがあります
お腹の若干白くなっているところに置くと柵が開きます
【ハート×2個】
右下の部屋にピンクのハートが2個あります
クリアには関係ありません


正月2018関連記事

正月シュシュの評価正月2018ガチャの評価正月イロメロの評価



課金なしでもジュエルを大量ゲットする裏ワザ!


白猫ではガチャで☆4、☆5の限定キャラを狙っても引けなかったという経験をした人がほとんどだと思います

中には100連以上回して、☆5確定枠まで使ったのに目当てのキャラが来ないという人もいるでしょう


またガチャは2週間ほどで更新されるのでそのたびに課金をしてジュエルを大量に購入するのは普通ならできません

ですが白猫ではある裏ワザを使うことで課金をしなくてもジュエルを大量にゲットすることができます!


しかも少し暇な時や短い休憩時間にもすぐできるので学生・社会人の方にもおすすめ!ちょっと空いた時間ですぐできるからとっても手軽!

もう爆死で課金はしたくない!」というユーザーの方は下のリンクから裏技を一度試してみましょう!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。

0