【白猫】T-ティラノサウルスの攻略ポイントは?簡単に倒すコツ!

白猫プロジェクトの正月2018に登場するボス、T-ティラノサウルスの攻略ポイントや簡単に倒すコツを紹介していきます

落ち着いてコツさえ押さえれば倒しやすくなる相手なので勝てないときはぜひご活用ください

[dfads params=’groups=176′]

白猫 T-ティラノサウルスの攻略ポイントは?簡単に倒すコツ!

T-ティラノサウルスとは

T-ティラノサウルスは謹賀新年2018!お正月だよダイナソー!に登場するボスモンスター(恐竜)です

見た目はそのまんまティラノサウルスで攻撃方法も野性味あふれる高威力の直接攻撃ばかりになっています

また迎春ポイントを稼ぐのに最も効率の良いクエストなので対処法を覚えれば遠吠えのルーンやレアアイテムをどんどん入手できます


弱点と耐性

×
有効な状態異常・ステータスダウン
感電 粘着(極度粘着)
防御ダウン 属性耐性ダウン
攻撃ダウン 状態異常耐性ダウン


攻略ポイント

【右足後ろに回り込みながら戦おう】

T-ティラノサウルスはほとんど前方への攻撃しか持っていないので側面や後ろに回り込めば簡単に回避できるようになっています

また踏みつけ攻撃は左側面には攻撃判定がありますが右側には届かないので常に右足へ回り込むとグッと戦いやすくなるでしょう

ただし、咆哮は範囲は狭いものの全方位に判定があり、当たると必ず気絶するため必ずローリングで回避するか距離を取りましょう


【つかみ攻撃はローリングでも回避不可】

T-ティラノは3つデンジャラスアタックを持っており、うち一つはつかみ攻撃となっていて非常に危険です

他の攻撃と違ってローリングの無敵判定も無視されて掴まれて(呑み込まれて)しまいます

掴まれると連続して大ダメージを受けるほか衰弱状態になり徐々にSPが減っていくのですぐにタップ連打で脱出しましょう


【ステルスの石板+高火力キャラでワンパン可能】

T-ティラノと闘うクエストはエリア1面だけとなっているためステルスの石板が有効です

火力の高いキャラにステルス効果のある石板を持たせ、バフを重ねがけして高火力スキルを撃てばワンパンも狙えるでしょう


行動パターン

【突進攻撃(※デンジャラスアタック)】

頭を低く構えたあと、ターゲットしたプレイヤー目がけて突進してきます

見た目よりも攻撃判定が広いため、左足に回り込んでローリングでタイミングよく回避しましょう


【連続噛み付き攻撃(※デンジャラスアタック)】

頭を上に上げた後、二回連続でかみつき攻撃を仕掛けてきます

こちらを追尾することはないため足もとに潜んでローリングで一度かわせば簡単に避けられます

頭を左右に振りつつ大きく踏み出しながらかみつくので後ろに逃げるのは危険です


【丸呑み攻撃(※つかみ攻撃)】

上を向いて吠えた後、素早い動きでこちらを飲み込もうとしてきます

スキル中やローリング中でも回避できず、呑み込まれると衰弱状態になるうえに連続して大ダメージを受けてしまいます

こちらも右側から攻撃してくるため左足にいれば回避しやすいものの最も危険な技なので慣れないうちは遠くに離れましょう


【咆哮攻撃】

T-ティラノの唯一の全方位攻撃で、効果範囲は狭いですが側面や背後に回り込んでいても被弾します

また受けるとかならず気絶状態になってしまうのでローリングで回避しましょう

あらかじめ状態異常バリアを張っておけば被弾しても追撃を受ける心配がなくなります


【左足踏みつけ攻撃】

地面を踏みつけて攻撃T-ティラノの左足周囲に攻撃を仕掛けてきます

予備動作が速く、被弾しやすいのですぐにローリングで回避できるよう注意しましょう

踏みつけは必ず左足で行うので右足に逃げれば避けやすくなります


【飛びかかり攻撃】

体を低く構えた後、前方へジャンプしながらこちらへ飛びかかってきます

ジャンプ時にも攻撃判定があり、密着しているとダウンさせられてしまうので予備動作を見たらすぐに距離を取りましょう

飛びかかり自体はあまり当たりにくいのでティラノの前方に立たないようにだけ注意。


おすすめキャラ

闇の王子

【ステルスの石板でワンパンを狙える】

ステルス効果のある石版があれば火力バフをかけてから高火力のスキル3を打てばワンパンを狙えます

またバリアのおかげでワンパンし損ねても高い耐久を誇るため石板とセットなら一番オススメ!

協力バトルでも高い汎用性でボス以外の敵にも対応できるのもうれしい所ですね


茶熊ティナ

【高火力・耐久に状態異常回復も】

高火力、高耐久の揃ったキャラでスキルを使いながら大ダメージを与えて短時間で倒すことができます

こちらもステルス効果付きの石板があれば瞬殺可能なので非常に強力です


正月エイジ

【両方のキラー効果持ちで大ダメージ】

正月エイジのスキル2は幻獣とドラゴンに特効があり、T-ティラノサウルスに大ダメージを与えることができます

瞬間的な爆発力には欠けるもののロッキーとペルを呼び出せば火力も跳ね上がるのでスキル2と強化された通常攻撃を織り交ぜながらHPを削っていきましょう

つかみ攻撃以外のデンジャラスアタックをカウンターで防げるのもポイント


まとめ

3つのデンジャラスアタック、うち一つはコロリン無視のつかみ攻撃を持っていますが動き方にさえ慣れれば倒しやすいボスの部類に入ります

耐久力もそこまで高いわけではなく、耐性も少ないため方法は戦い方は多少変わってくるもののどんなキャラでも戦えるボスだと思います


関連記事

お正月だよダイナソー!の攻略方法迎春ポイントを効率よく稼ぐ方法正月2018ガチャの評価

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です