ちちぶのルーンとは?
ちちぶのルーンとは、白猫のイベント『白猫温泉物語3 ULTRA HOT(温泉3)』で入手出来るイベントルーンとなっています。
ちちぶのルーンはイベント建物『西武ちちぶターミナル』の育成に使用するルーンです。
歴代の温泉イベはルーンメモリー化されているので、この温泉3もいずれルーンメモリー化するとは思いますが、大分先の実装になると予想されるので、イベント期間中に必要数をしっかり集めておくことをおすすめします。
ちちぶのルーンの必要数
『西武ちちぶターミナル』
用途 | 必要数 |
西武ちちぶターミナルの育成 | 19個 |
入手できるちちぶのルーンは全て建物育成に使用
『ちちぶのルーン』は計19個入手する事が出来、そのすべてをイベント建物『西武ちちぶターミナル』の育成に使用します。
西武ちちぶターミナルはレベルMAXまで育成すると、斧/双剣/大剣/輝剣の攻撃/防御/会心を1%強化する事が出来ます。
強化値は低めですが、攻撃と会心の火力に直結するステータスを強化出来る建物なので、しっかりとルーンを集めて強化する事をおすすめします。
ちちぶのルーンの入手方法
ちちぶのルーンはクエストでのドロップ入手ではなく、クエストクリア時に得られる温泉ポイントを一定数貯める事で報酬として入手できる仕様になっています。
なので各ルーン倍書を使ってのブースト収集が出来ないので、地道に温泉ポイントを貯める必要があります。
戦功ポイントの累計表
ちちぶのルーン獲得数 | 必要累計ポイント |
1個 | 40,00pt |
1個 | 100,00pt |
1個 | 140,00pt |
1個 | 280,00pt |
1個 | 460,00pt |
1個 | 650,00pt |
1個 | 770,00pt |
1個 | 900,00pt |
1個 | 1,250,000pt |
1個 | 1,350,000pt |
1個 | 1,450,000pt |
1個 | 1,550,000pt |
1個 | 1,700,000pt |
1個 | 1,900,000pt |
1個 | 2,100,000pt |
1個 | 2,300,000pt |
1個 | 2,500,000pt |
1個 | 2,600,000pt |
※ちちぶのルーン入手ポイント数のみ抜粋
ちちぶのルーンを効率良く集める方法
第13章『祭りを守れ』を周回
ポイント集めで最も効率がいいクエストは、第13章の『祭りを守れ』です。
2面構成となっていて、2面目でボスのダイダイダラボッチを倒すとクリアできるので、1周にかかる時間が短く済む上に、難易度を上げると1回で約3万pt獲得出来るのでおすすめです!
ボスを速攻で倒せるキャラがいるならば、1周にかかる時間を短くでき、高速周回をする事が可能です。
1面目は移動スキル持ちがおすすめ
1面目は道中に出現する敵を倒しながら直進する必要があるので、火力の高い移動スキル持ちを連れていけば楽に突破できます。(難易度を上げている場合は、初期SPが少ないのでスキルが打てない可能性には注意が必要です)
ダイダイダラボッチへの攻撃タイミングに注意
ボスであるダイダイダラボッチは攻撃時に体色が変化し、こちらの攻撃が一切効かなくなってしまいます。
このタイミングで攻撃スキルを撃ってしまうと、無駄撃ちになってしまうのでスキルによる攻撃は、ダイダイダラボッチが攻撃していないタイミングで、使用するように注意しましょう。
ハンディキャップの難易度を上げる
クエストのハンディキャップ(難易度)を上げると、クエストクリア時の獲得温泉ポイントが上昇します。
温泉3最初のクエストからハンディキャップを上げて攻略すると、ノーマルクリア時には約5万ptほど貯める事も可能です。
なので少しでも後々の周回数を減らしたい場合は、イベント攻略時からハンディキャップを上げておくことをおすすめします。
ただし『難しい』や『超難しい』での攻略が難しい場合は、無理せずに『ちょいムズ』や『普通』で攻略する事をおすすめします。
1日1回の発破クエは必ずクリアする
1日1回のみクリアできる発破クエストでも、温泉ポイントを獲得する事が出来ます。
非常に簡単なクエストでハンディキャップを『超難しい』にしてもクリアは容易で、1回で約4万ptほど入手する事が出来ます。
また発破クエストをクリアすると、EXルーンや儚き時のメモリアル(青メモソ)などを入手出来るので、これらを入手するという点でも発破クエストは毎日忘れずにクリアする事をおすすめします。
まとめ
開催中のイベント、白猫温泉物語3 ULTRA HOT(温泉3)で入手できる、『ちちぶのルーン』の必要数や効率的な集め方をご紹介しました。
イベント建物である「西武ちちぶターミナル」は、斧/双剣/大剣/輝剣の火力を強化出来る建物なので、しっかりと育てる事をおすすめします!