白猫テニスに登場するリリーのモチーフギア「カームアンドアーダー」「真・プレシードメモリー」の評価記事です。ステータスやギアスキル、ギアショットを元に強い所(メリット)や弱い所(デメリット)をご紹介しておりますのでご参考ください。
同時実装されたギア
| リリーモチーフ | |
![]() カームアンドアーダー |
![]() ディテクティブアイ |
| サクラモチーフ | |
![]() ヤエノオオシマ |
![]() ミドノヤエ |
カームアンドアーダーの評価点の詳細情報
| カームアンドアーダー | |
| モチーフキャラ | ![]() リリー |
| 評価点数 | 9.0/10点 |
| ダブルス評価 | 8.5/10点 |
カームアンドアーダーのステータス
| カームアンドアーダーステータス | ||
|---|---|---|
| サーブ | ストローク | テクニック |
| 71 | 129 | 0 |
カームアンドアーダーのギアスキル&ショット
ギアショット
| ギアショット |
|---|
| 着弾時、逆方向にバウンドするショット(使用回数1回) |
逆方向バウンドで得点に繋がりやすい!
着弾時に逆方向にバウンド(イレギュラーバウンドに近い)するので
相手が返球しにくく、得点に繋がりやすい!
ギアスキル
| ギアスキル |
|---|
| ストローク+3% |
カームアンドアーダーの評価
カームアンドアーダーのメリット
万能ストロークラケット
他のラケットのようにタイプ限定ではなく
どのタイプも万能にストロークを上げてくれるので
どのタイプでもラケットの性能を最大限に発揮してくれる
お勧めのギアです!
ギアショットの得点力が高い
ギアショットが着弾時、逆方向にバウンドするので
使える場面も多いですし
得点に非常につながりやすいギアショットになっています。
カームアンドアーダーのデメリット
テクニックの値が0
ギアのステータスでテクニックに数値が振られていないので
ロブやボレーなどテクニックがいる物の速度やダメージ量がないので
メインをスピンやスマッシュで戦わなければなりません。
カームアンドアーダーの使い方
ラリーを続け隙を見てGS!
タイプや属性に縛られない、高い汎用性があるラケットです!
高いストローク値を活かして、スライスラリーを続け
相手の隙をついてGSで得点、という流れがおすすめです!
おすすめ装備キャラ
| 相性の良いキャラクター | |
|---|---|
![]() リリー |
・ストローク面をさらに強化 |
![]() ノア |
・ストローク面をさらに強化 ・SSギミックとGSでトリッキーな弾道に |
![]() クリスマスアイラ |
・鏡ギミックとGSが好相性 |
白猫テニス(白テニ)攻略wiki | 総攻略ゲーム 





