ツイステッドワンダーランド(ツイステ)のAPについてご紹介していきます! APを回復する方法やAP回復通知の設定についても記載しておりますので、ぜひご覧ください!
【ツイステ】APの回復方法と使い道!
[公開日]2020/06/24
▼最新イベント▼ | |
---|---|
![]() |
|
▼最新バースデーキャラ▼ | |
![]() |
![]() |
▼注目記事▼ | |
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
SSRカード(キャラ)一覧 | 人気キャラランキング |
APの回復方法
方法1:「星のかけら」を使う
授業を受ける際に消費するスタミナ数値「AP」は、「星のかけら」というアイテムを使うと回復できます。
授業をループで周回する場合は、「星のかけら」で回復してから周回するのがおすすめです。
方法2:「魔法石」を使う
APは魔法石の消費でも回復できます。
しかしガチャ石でもあるため、よほど急いでいない限りは使わずに取っておきましょう。
方法3:回復するまで時間をおく
APは15分につき1回復し、使い切った場合は全回復までに2時間半かかります。
最近のアップデートで、全回復するとAP回復通知が来るよう設定できるようになっています。
通知設定のやり方は後述していますので、ぜひご確認ください。
方法4:プレイヤーランクを上げる
プレイヤーランクが上がった瞬間にも、APが全回復します。
APが上限値を超えても10回復されるので、AP残量を気にせずランクを上げてもOKです!
APの使い道
授業を受けられる
APを1消費するごとに1回授業を受けられます。
授業には「魔法史」「飛行術」「錬金術(日替わり)」の3醜類があり、どれも1APで受けられる授業です。
キャラを強化するために必要なので、授業は積極的に受けるようにしましょう。
AP回復アイテム一覧
アイテムごとのAP回復量と消費量
アイテムの種類 | AP回復量 | アイテム消費量 |
---|---|---|
![]() |
3 | 1個 |
![]() |
10 | 1個 |
![]() |
10 | 10個 |
APの上限について
プレイヤーランクが上がってもAP上限値は上がらない
プレイヤーランクが上昇しても、APの上限値は10固定です。
授業1回につき消費するAPも1固定なので、APを増やす必要もあまりないということですね。
上限値を超えて回復可
APは上限値の10を超えても13/10のように回復可能です。
1度にたくさん授業周回をしたい場合は、1回だけ授業を受けてAPを1減らしてから「星のかけらL」でAPを19まで回復、という使い方も可能です。
ただし、すでに上限値を超えている状態でさらに追加回復することは不可能なので注意しましょう。
AP回復の通知機能
設定でON/OFFできる
2020年4月21日のアップデートからAP回復通知機能が実装されています。
設定方法は以下の通りです。
①ホーム画面左側3番目の「OTHERS」をタップ
②「CONFIG」をタップ
③右側の「プッシュ通知」をタップ
④「AP回復時」をON/OFFにする
端末設定の通知がOFFになっているとここでONにしていても通知が来ないので、端末設定の方でもONになっているか確認するようにしましょう。
【魔法石を無課金でゲットする裏ワザ!?】個性豊かなキャラクターが登場する「ツイステッドワンダーランド」(ツイステ)!
期間限定のキャラやピックアップされたSSRキャラはどーしてもゲットしたいですよね!
でも、魔法石を周回で集めるのにはかなり時間がかかるし、10連分回すだけでもかなり苦労しますよね...
しかも、ガチャを回しても必ず当たるとは限らないのがつらいです...
「欲しいキャラのSSRを楽してゲットしたい!」
と、悩んでいる方に必見です! 得して魔法石をゲットできる裏技的方法を試してみましょう!
↓から魔法石を無料でも入手できるマル秘方法を詳しく解説していますので
「楽して欲しいキャラをゲットしたい方はぜひチェックください!
ツイステ関連記事
![]() |
![]() |
![]() |