総攻略ゲーム >  グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ >  ガチャ確定演出は?SSR期待の組み合わせは必見!
グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ

【グラクロ】ガチャ確定演出は?SSR期待の組み合わせは必見!

[更新日]2019/07/16

   2                   
    
             
    

グラクロのガチャ演出やSSRが期待できる演出について解説していきます。

ガチャには欠かせない熱い演出。 グラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)にも様々な演出があります。

ここではグラクロのガチャ演出にどういったものはあるのか、確定の演出があるのかなどを紹介しますのでチェックしてください!

ガチャ演出とは?


ガチャ演出とは、ガチャを引く際に流れる演出アニメーションのことです。

ガチャ演出が流れている間は、レアリティの高いキャラが排出されるようについ祈ってしまうものです。

このようにガチャ演出中はプレイヤーにとってドキドキする時間の一つとも言えます。

ガチャといっても、キャラガチャ・アイテムガチャとそれぞれありますが、今回紹介するのはキャラガチャの演出についてご紹介したいと思います!

ガチャ排出確率


キャラガチャ




ダイヤで常時引くことが出来る「キャラガチャ」は、SSR・SR・Rのキャラを排出します。



レアリティによって排出確率は一律となっているので、同じレアリティの中では偏りのない確率となっています。

SSR獲得確率 3%
(※キャラ別確率:0.15%)
SR獲得確率 37%
(※キャラ別確率:1.54%)
R獲得確率 60%
(※キャラ別確率:7.5%)


ピックアップガチャ




ピックアップガチャは、期間限定で解放されているキャラガチャです。

キャラガチャとの違いについては、期間限定でピックアップ上昇されているキャラがいており、ピックアップされているキャラが通常より当たりやすくなっているガチャとなります。



気になるキャラや欲しいキャラがいる場合には、おすすめしたいガチャとなっています。

SSR獲得確率 3%
(※ピックアップキャラ確率:0.35%
キャラ別確率:0.13%)
SR獲得確率 37%
(※キャラ別確率:1.54%)
R獲得確率 60%
(※キャラ別確率:7.5%)

全ガチャ演出一覧

SKIPの色

高確率
※赤文字
通常

ホークがいるorいない

高確率
通常

魔人の目の色

高確率
※赤く光る
通常

メリオダスの武器

リズの短剣
※信頼度(高)
常闇の棺の欠片
※信頼度(中)
木の枝
※信頼度(低)

メリオダスの魔神化状態

魔神化
※信頼度(高)
半魔神化
※信頼度(中)
通常
※信頼度(低)

魔人との戦い

魔神の攻撃

・全反撃:信頼度(高)
・攻撃を受ける:信頼度(低)

攻撃を耐える

・攻撃を耐えることが出来れば、信頼度が上がる。

背景の景色

夕方(空が少し明るい)
※信頼度(高)
夜(空が暗い)
※信頼度(中~低)

「引け!!」の文字色

赤色
※信頼度(高)
金色
※信頼度(中)
青色
※信頼度(低)

魔人との戦闘結果

魔神に勝利
※信頼度(高)
引き分ける
※信頼度(中)
敗北する
※信頼度(低)


昇格演出

昇格演出とは、ガチャの最終段階でダイヤの色が変化することです。



金色は、基本的にSRキャラの排出となりますが、金色から虹色にダイヤが変わることでSSRキャラを入手することが出来ます。

昇格演出は、レア演出ですので見られた人は、それだけでもラッキーです!

最後まで諦めずに虹色に変わることを祈りましょう!

SSR確定の演出

魔神との闘いがカギ

グラクロのガチャには、100%間違いなし!というSSR確定演出は存在していないようです。

しかし、メリオダスの魔神化や魔神との闘いの結果などによって結果がある程度の予想が出来ることは確かです。

やはり魔神との闘いに最終的に勝利することが、SSR確定に一番近い演出と言えるでしょう。


まとめ

ガチャ演出についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

ガチャの演出というと、ついついSKIPボタンを押したくなってしまいますよね。

しかし、SSRやお目当てのキャラが欲しいと思う気持ちを、ぜひガチャ演出と一緒に楽しんでみるのも面白いかもしれません。

グラクロは、比較的ダイヤを集めやすいので無課金の方も積極的にガチャを引いてみましょう!

アカウントの連携・引き継ぎ方法やり方解説!

再生率の効果や仕様について解説!

吸収率の効果や仕様について解説!


【ダイヤを無課金でゲット!】

七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!


課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり

キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!

ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!


ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが


ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって

欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!


しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます


そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ

無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!


下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!

これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!


掲示板 2

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2コメント

  1. 最後のアルビオンとの決着演出が完全スルーされてるのはなぜ?
    今のところアルビオン倒した時にSSR出なかったことないからそれは確定なんだと思ってるけど…

    返信
    • あとは今攻撃された後 神器ロストヴェインでの分身全反撃演出も追加されてます

2