総攻略ゲーム >  グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ >  魔神の血を効率良く集める2つの方法!
グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ

【グラクロ】魔神の血を効率良く集める2つの方法!

[公開日]2019/06/28 

   0                   
    
             
    

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の魔神の血の入手方法や効率良く集める方法について解説していきます。

魔神の血は覚醒に必要な素材で収集方法が気になりますよね? そこで今回は、魔人の入手方法や効率の良い集め方など紹介していきます!

魔神の血とは?


グラクロにおいて魔神の血とはキャラの覚醒に必要な素材の一つです。

キャラは覚醒をするとステータスが上がったり追加効果を獲得したりでき、覚醒は6段階行うことができます。


覚醒するにはいくつかの素材とゴールドが必要になりますが、魔神の血と生命の水は覚醒のメイン素材で各キャラどちらかが必要になります。

また魔神の血にはレアリティが★1~★6までの6段階あり、覚醒段階に応じた魔神の血が3つずつ必要です。


魔神の血の集め方


イベントのフリークエストでのドロップ


イベントのフリークエストで入手
できます。


イベントなのでイベント期間中のみの入手になるかもしれません。

現在は★1~★3までの魔人の血が入手できます。

素材交換


酒場のキングのところでできる素材交換で入手することができます。

素材交換ではができますが、魔神の血は上位交換と下位交換ができます。


上位交換は、★1つ下位の素材6個と交換でき、
下位交換では、★1つ下位の素材2個と交換できます。


素材交換では★1~6の全ての魔神の血が入手できます。


ボス戦のドロップ報酬


ボス戦のドロップ報酬で入手が可能です。

ボス戦では★1~★5までの魔神の血が入手できます。

また、超ボス戦では★3~6のレアリティの高い魔神の血が入手できます。

雑貨ショップで購入


各村の雑貨ショップでゴールドやダイヤと交換で入手することができます。

雑貨交換で交換できるのは★3と★4の魔神の血のみです。


コインショップ

コインショップでは★5の魔神の血のみが入手できます。


プラチナコイン1個との交換になっています。


初心者におすすめの集め方


イベントのフリークエストで集める




初心者におすすめの集め方はイベントのフリークエストです。

魔神の血は戦闘でのドロップ報酬がメインの集め方になると思いますが、ボス戦は少し難易度が高くなっています。


初心者が魔神の血を集めるなら、難易度の易しいイベントのフリークエストのドロップ報酬を狙う方法がおすすめです。

数%~10数%とドロップ率があまり高くないのですが、Easyなら闘級も低く倒しやすくなっています。


魔神の血を効率良く集める方法


ボス戦のドロップ報酬を狙う




魔神の血を効率よく集めるならボス戦がおすすめです!
ボス戦がおすすめな理由は高確率で魔神の血が手に入るということです。


ボス戦なので少し難易度は高めですが、例えば、ボス戦(夢幻の激戦)Hardなら、
★4→8%
★3+★2→38%
★1→54%
といずれかの魔神の血が高確率で手に入ります。

ボス戦は6か所であり、それぞれに難易度が3つずつ用意されています。

自分の倒せる範囲のボスを選び魔神の血を手に入れましょう。


素材交換で交換する


自分の倒せる範囲のボス戦でそのレアリティの魔神の血を手に入れ、さらに上位の魔神の血が欲しい場合は素材交換を利用します。

素材交換では一つ上位のレアリティの素材を交換するのに6つの素材が必要です。


例えば★1の魔神の血×6個で★2の魔神の血1個と交換というような感じです。

倒せるボスは限られていても、素材交換をすることで上位の魔神の血も入手することができるのです。


まとめ

・魔神の血はキャラの覚醒のメイン素材。

・魔神の血は様々な方法で入手することができる。

・初心者におすすめなのは難易度が易しめのイベントのフリークエスト。

・効率よく集めるならボス戦がおすすめ!
・上位素材が欲しいなら素材交換を利用!

魔神の血を効率よく集めてキャラの覚醒を目指したいですね!


魔法書を効率良く集める2つのコツ解説!

強化ポーションを効率良く集める2つのやり方解説!

強化石を効率良く集める2つの方法ガイド!


【ダイヤを無課金でゲット!】

七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!


課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり

キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!

ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!


ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが


ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって

欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!


しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます


そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ

無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!


下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!

これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0