総攻略ゲーム >  グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ >  強化ポーションを効率良く集める2つのやり方解説!
グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ

【グラクロ】強化ポーションを効率良く集める2つのやり方解説!

[公開日]2019/06/25 

   0                   
    
             
    

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の強化ポーションの入手方法や効率良く集めるやり方についてまとめました。

強化ポーションを入手する事でガチャで引いたキャラクターも即戦力です!

キャラクターの育成が簡単にできるようになるので、ぜひ入手しましょう。

強化ポーションとは?


強化ポーションとは、キャラクターのレベルを上げるために使うポーションの事です。


通常、キャラクターを育成するにはクエストに連れて行って、クリア時にEXPを獲得する必要があります。


しかし強化ポーションを使うと、クエストに連れて行かなくてもキャラクターにEXPを与える事ができ、育成が可能になります。

複数のキャラクターを同時に育成したい場合はクエストに連れて行った方が効率的ですが、単体のキャラクターを育成したい場合は、強化ポーションを使う方が効率的でおすすめです。

強化ポーションの種類


強化ポーションは6種類あります。

☆1~☆6まであり、☆の数によって入手できるEXPが変わります。


一番レアリティの低い☆1だと960EXP獲得でき、一番レアリティの高い☆6だと93750EXP獲得できます。

レアリティの高いものほど入手しづらく、低いものほど入手しやすくなります。


強化ポーションの集め方

強化ポーションの集め方は大きくわけて4つあります。

コインショップで購入


コインショップにて購入が可能です。ショップ一覧からキングの絵が書いた、コインショップから一覧に行く事ができます。


コインはキャラクターガチャを回し、被ったキャラクターが排出された場合に獲得できるものです。

強化ポーション以外にも交換できるアイテムが多く、複数のコインを消費すればキャラクターに交換する事もできる便利なショップになります。

素材交換


キングを仲間に加えると、素材交換をする事が可能になります。

酒場に行くとディアンヌの近くにキングがおり、話しかけると不要になった素材を必要な素材に変えてくれる便利な機能です。


ただこれにはマイナス点がいくつかあり、一つはキングを仲間に加える必要があるという事です。

キングを仲間にするにはディアンヌ、バンを仲間に加えた後になるため、かなり時間がかかります。


それまでのストーリークエストもどんどん難易度が上がっているため、強キャラを事前に持っていないとストーリーを進めづらくなってきます。

また素材交換は上位交換、下位交換の2種類がありますが、交換する事で獲得できる総EXPが減ってしまうというマイナス点もあります。

SPダンジョン


SPダンジョンを攻略する事で強化ポーションを獲得する事ができます。


SPダンジョンとは、強化素材や進化素材をメインに集められるダンジョンの事です。

ダンジョン内に入ると複数のクエストが存在し、クエストによって強化素材、進化素材、ゴールドと、特化入手できるものが変わります。

クエストを進める


ストーリーや村クエストの報酬で強化ポーションがもらえるクエストが稀にあります。

まだまだストーリーが序盤の方は、クエストを進める事で一定数の強化ポーションを獲得する事が可能になります。


強化ポーションを効率良く集める方法

強化ポーションを効率よく集める方法は2つです。

SPダンジョンを周回する


他のアイテムを消費せずに強化ポーションを獲得するのに一番おすすめなのは、SPダンジョンです。


ダンジョンに入場できる回数制限があるものの、確実に強化ポーションを大量に入手する事ができます。

またゴールドには入場できる回数制限がありますが、進化素材や強化素材には回数制限がありません。APがある限り何度でも入場ができるので、周回がおすすめです。

ストーリーや村クエストをする


ストーリーや村クエストをクリアする事によって、報酬で強化ポーションをもらえる事があります。

現時点でのアップデートで実装されている村までたどり着いていない方は、ストーリーを進めたり村クエストを受けたりして集めるのも、効率的な方法と思います。


初心者におすすめの集め方




序盤はやはりストーリーを進める方が効率的と思います。

ストーリークエストでの報酬は強化ポーションだけではなく、料理の素材やその他のアイテムなど種類が様々です。


集めておけばいつか使えるものもありますし、戦闘で強敵につまずいてしまうまではストーリーをどんどん進めるのがおすすめです。

強敵相手で勝てなくなってきたらキャラクターの強化が必要になるので、SPダンジョンを周回して強化ポーションを集めるのが効率的と思います。


まとめ

強化ポーションは便利なアイテムですが、キャラクター全てに使っていると何個あっても足りなくなってしまいます。

入手も簡単ではないので、複数のキャラクターを育成したい場合は強化ポーションではなくクエストに連れていき、できるだけ強化ポーションを節約するのがおすすめです。

強化石を効率良く集める2つの方法ガイド!

友好度の上げ方!解放メリットを覚えよう!

ギルド加入のメリット!参加する方法は?


【ダイヤを無課金でゲット!】

七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!


課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり

キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!

ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!


ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが


ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって

欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!


しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます


そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ

無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!


下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!

これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0