グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の超ボス戦ヘル(キング戦)のクリアパーティーや敵データについてまとめました。 超ボス戦の「ヘル」はグランドクロスが配信されて以来、初めての最高難易度となります。 クリアするのが難しいですが、ぜひ参考にしてください。
【グラクロ】超ボス戦ヘル(HELLキング戦)のクリアパーティー!
[更新日]2019/09/06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超ボス戦ヘル(HELL)とは?
超ボス戦キング「ヘル」とは、グラクロ史上最も高い難易度の事です。
今までボス戦やフリーステージなどでも、難易度はエクストリーム止まりでしたが、超ボス戦ではエクストリームよりさらに難しい「ヘル」が実装されています。
闘級はもちろん、ボスとなるキングのステータスもかなり高い設定になっているので現状クリアできる方はかなり難しいです。
超ボス戦ヘル(HELL)の特徴
エクストリームのクリアが必須条件
超ボス戦「ヘル」に挑戦するには、難易度「エクストリーム」に挑戦し、クリアする必要があります。
エクストリームでも難易度はかなり高く、超ボス戦キングの闘級は130000になるのでクリアするのは大変です。
難易度「ハード」に比べると攻撃力、HP、防御力、すべてのステータスが高くなっているので、エクストリームのクリア自体もかなり厳しいものになります。
まだエクストリームのクリアができていない方は、まずはエクストリームをクリアしてください。
ステータスが大幅にアップ
エクストリームと比べると、ステータスが大幅にアップしています。
特にフェーズ2になるとHPが47万以上になります。
これを削るには並大抵の攻撃力ではまず不可能となります。
ヘルをクリアするには、キャラクターの育成が必ず必要です。
キャラクターのUR進化はもちろん、超進化でレベルキャップの開放、覚醒、装備の強化など、様々な育成が必要となります。
まだUR進化止まりや、装備の強化、覚醒が終わっていない方はさらにキャラクターを育成してから挑んでください。
キングにカウンター耐性がつく
ヘル戦になるとボスとなるキングにカウンター耐性がつくようになります。
カウンター耐性は30%とかなり高いので、メリオダスのカウンタースキルで一撃大ダメージを狙うのが厳しくなります。
エクストリームではカウンタースキルでの大ダメージを狙う事ができましたが、ヘルになると耐性がついてしまうので他のスキルでも頑張ってダメージを稼ぐ必要があります。
必殺技耐性も追加
ヘル戦になるとカウンター耐性以外にも、必殺技耐性がつきます。
必殺技耐性は20%と、カウンター耐性よりは低いものの、与えられるダメージ量は減ってしまいます。
防御力も10000を超えるため、エクストリームよりダメージを与えにくいです。
それに加えて耐性がついてしまうので、大ダメージを狙うのがかなり厳しいです。
おすすめ料理は闘級上昇飯
できればキングよりも先手をとりたいので闘級150000を超えたいですが、闘級150000を超えるにはかなり育成を頑張る必要があります。
現時点で闘級が140000程度、という方はぜひ料理で闘級が上昇するものを食べて行ってみてください。
闘級が上昇する料理は『ストロベリーミルクアソート』、『ストロベリーバターアソート』、『ストロベリーハーブアソート』の3つです。
これらのどれかを食べて挑んでみてください。
火力を上げたい方は攻撃力上昇料理
闘級が素で150000を超えている方に必要なのは火力になります。
火力を上げるには攻撃力が上昇する料理がおすすめです。
攻撃力が上昇する料理は『チキン・マタンゴ玉子焼き』、『チキン・マタンゴバター焼き』、『チキン・マタンゴハチミツ焼き』の3つになります。
これらを食べる事で火力アップができるので、闘級が150000を超えている方はこちらを食べてから挑んでみてください。
超ボス戦ヘル(HELL)の敵データ
超ボス戦キング「ヘル」のボスデータをご紹介します。
ステータス(フェーズ1)
レベル | 160 |
---|---|
属性 | 速力 |
闘級 | 150000 |
攻撃力 | 9283 |
防御力 | 10070 |
HP | 303897 |
攻撃スキル(フェーズ1)
スキル1ランク1 | すべての敵に攻撃力の120%の破砕ダメージを与える。 |
---|---|
スキル1ランク2 | すべての敵に攻撃力の180%の破砕ダメージを与える。 |
スキル1ランク3 | すべての敵に攻撃力の300%の破砕ダメージを与える。 |
スキル2ランク1 | 単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与える。 |
---|---|
スキル2ランク2 | 単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与え、石化させる。 |
スキル2ランク3 | 単体の敵に攻撃力の250%のダメージを与え、石化させる。 |
必殺技 | 全ての敵に攻撃力の420%の破砕ダメージを与える。 |
---|
ステータス(フェーズ2)
レベル | 160 |
---|---|
属性 | 速力 |
闘級 | 150000 |
攻撃力 | 13754 |
防御力 | 10070 |
HP | 474840 |
攻撃スキル(フェーズ2)
スキル1ランク1 | 単体の敵に攻撃力の160%の致命ダメージを与える。 |
---|---|
スキル1ランク2 | 単体の敵に攻撃力の240%の致命ダメージを与える。 |
スキル1ランク3 | 単体の敵に攻撃力の400%の致命ダメージを与える。 |
スキル2ランク1 | 単体の敵に攻撃力の160%の破裂ダメージを与える。 |
---|---|
スキル2ランク2 | 単体の敵に攻撃力の240%の破裂ダメージを与える。 |
スキル2ランク3 | 単体の敵に攻撃力の400%の破裂ダメージを与える。 |
必殺技 | 全ての敵に攻撃力の420%の破砕ダメージを与える。 |
---|
キングの特殊戦技
・スキル使用回数2回増加
・気絶、石化、凍結の効果を無効
・味方のターンに自分にかかっているデバフを解除する
・カウンター耐性30%
・フェーズ2で必殺技耐性20%
超ボス戦ヘル(HELL)のクリアパーティー
超ボス戦キング「ヘル」のクリアパーティーをご紹介します。
ᏒᏕᏦ⚔︎Ꮶ@Ꭺ.Ꮲ様 | |||
---|---|---|---|
【リオネス】エリザベス | 【暴食の罪】マーリン | 【妖精王の森】エレイン | 【七つの大罪】メリオダス |
超ボス戦Hellのクリア編成です!
多くの方々に質問いただいたので
載せておきます(о´∀`о)正直安定とは言い難いので
参考にする程度がいいかと思います♫#グラクロ #超ボス戦 pic.twitter.com/PTkLiZM6Qk— ᏒᏕᏦ@Ꭺ.Ꮲ (@m2mkk_918) August 22, 2019
最低条件としてキャラクターのUR進化はもちろん、超進化でレベル70まで育成しておきましょう。
覚醒も全て解放し、特殊戦技も獲得しておいてください。
装備品やコスチュームもこだわって集めないと、キングの闘級150000に追いつく事はまず不可能です。
キャラクターが揃っている方はこのパーティーが一番安定するでしょう。
エリザベスの特殊戦技では必殺ゲージを追加できるので、エリザベスの特殊戦技はできれば獲得した状態で挑んでください。
このパーティーだと必殺ゲージを減少させられるのはマーリンとエレインです。
必殺技を打たれてしまうと全滅はほぼ回避不可能となるのでカードの選択は慎重に行い、マーリンとエレインのスキルで必殺ゲージをうまく減少させながら戦ってください。
またメリオダスのカウンタースキルは、カウンター耐性があると言ってもやはり強力に違いはありません。
エクストリームやハードと違って、火力でゴリ押しする事ができないので耐久戦となります。
エリザベスの回復スキルがとても重要になってくるので、エリザベスはメインパーティーがおすすめです。
[email protected]様 | |||
---|---|---|---|
【暴食の罪】マーリン | 【七つの大罪】メリオダス | 【色欲の罪】ゴウセル | 【暁闇の咆哮】ジリアン |
超ボス戦Hell3回目終わり!! pic.twitter.com/OtI7noU7LC
— [email protected] (@Zero0523niko) August 22, 2019
このパーティーではバッファーとして【暁闇の咆哮】ジリアンが編成されています。
【暁闇の咆哮】ジリアンは排出時はSRなのであまりピックアップされる機会が少ないですが、特殊戦技に「体力タイプの味方のHPが30%増加する」というものを持っています。
超ボス戦ヘルになると属性を気にしざるを得なくなります。
ただでさえ攻撃力が高く被ダメージが増えがちなので、有利属性で固めなければいけません。
キングは速力タイプになるので、体力タイプが有利となります。
そのため編成するキャラクターは体力タイプが増えると思いますが、ここで【暁闇の咆哮】ジリアンの特殊戦技が活躍します。
HPが30%アップすれば必殺技を回避するのは難しいですが、通常スキルではかなり耐えられるようになります。
【暁闇の咆哮】ジリアンの全体的なステータスは低めなので、あくまでサポート役としての編成になります。
なので【暁闇の咆哮】ジリアンはサブに編成してください。
ヒーラーがいないパーティーになりますが、マーリンのバリアを【色欲の罪】ゴウセルでうまくランクアップさせれば耐久面を補う事ができます。
後は必殺ゲージを減少させつつ、アタッカーとなるメリオダスでダメージを稼いでください。
神威様 | |||
---|---|---|---|
【色欲の罪】ゴウセル | 【七つの大罪】メリオダス | 【暴食の罪】マーリン | 【暁闇の咆哮】ジリアン |
Hell2回目クリア出来ました!
ホント運ゲーすぎるw
途中からですが良かったら見てください!
チャット開いちゃいますけど気にしないで下さい。 pic.twitter.com/2qO6NFQPbg— 神威 (@KAMUI826) August 21, 2019
IZEN様 | |||
---|---|---|---|
【七つの大罪】メリオダス | 【暴食の罪】マーリン | 【色欲の罪】ゴウセル | 【暁闇の咆哮】ジリアン |
超ボス戦Hellクリアできた!!!
カード運無いとこのモード無理だ。#グラクロ#超ボス戦HELL pic.twitter.com/sHamavugOa— IZEN (@Aizen_is_a_dog) August 21, 2019
まとめ
超ボス戦キング「ヘル」についてまとめました。
クリアができている方もいますが、正直まだ育成が甘い状態ではまずクリアはできないでしょう。
現時点の育成キャップではなかなか難しいものがありますし、排出されるカードの運も絡んできます。
しかしクリアできた時の達成感は大きいので、エクストリームがクリアできている方はぜひ参考にして超ボス戦キング「ヘル」に挑んでみてください。
【ダイヤを無課金でゲット!】七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!
課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり
キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!
ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!
ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが
ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって
欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます
そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ
「無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!
下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!
これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!
コメント