総攻略ゲーム >  ARK攻略wiki >  ラグナロクへの入り方は?解放の仕方解説!
ARK攻略wiki

ARK攻略 ラグナロクへの入り方は?解放の仕方解説!

[更新日]2018/11/19

PS4版ARK: Survival Evolvedラグナロクに入れない…!そんなときのためにラグナロクをアンロックする方法についてご紹介します

ラグナロクはかなり遊びごたえのあるマップなのでIslandに飽きたらアンロックして遊んでみましょう


琥珀・課金専用アイテムが欲しい!

神コンソールやバフの無料入手方法!



ARK攻略 ラグナロクへの入り方は?



ラグナロクについて

ラグナロクはIslandでも見かける生物に加えてグリフォンワイバーンなどのモンスターが出現するマップです

また今までの恐竜にも新しい生態が見られるためIslandとはまた一味違うサバイバルを楽しめます


ただし、ラグナロクはゲームを始めたときはロックがかかっていて入れないようになっています

正攻法で解放するのはかなり大変なので楽にラグナロクをアンロックする方法を紹介します



解放条件

ラグナロクは以下の方法でアンロックできます

Tek洞窟を攻略する

管理者コマンドを使う


Tek洞窟は難易度の高いダンジョンなうえに入るためにはオベリスクで3種類のボスを倒す必要があるので簡単にはクリアさせてくれません

ラグナロクを解放するだけなら管理者コマンドを使った方が断然楽なので手っ取り早くプレイしたいという方はコマンドを使ったほうが良いでしょう


ちなみにPC版はDLCとなっているためSteamから無料でダウンロードしましょう

Ragnarok – ARK Expansion Map



コマンド入力

以下の手順でコマンドを入力してアンロックしましょう

1、公式サーバー以外でゲームを開始する

2、OPTIONボタンを押してオプションを開く

3、L1、R1、□、△ボタンを同時押しして管理者コマンドを開く

4、コマンドに「playercommand Ascend1」と入力(※上から順番に入力

5、コマンドに「playercommand Ascend2」と入力

6、コマンドに「playercommand Ascend3」と入力

7、3つめのコマンドを入力するとクレジットが流れる

8、クレジットを見るかスキップしてメインメニュー画面に戻るとラグナロクが解放されている


コマンドを使ってクレジットを見るとベッドの上からリスポーンした状態でゲームが再開します

インベントリに入っているアイテムや身に着けている装備が全部なくなってしまうので必ず収納ボックスなどに預けてからコマンドを入力しましょう



また、このコマンドを使うとTek系アイテムのエングラムが解放されたりレベル上限が解放します

「Tek洞窟を自力でクリアして習得したい!」という方は注意しましょう



ラグナロクへの入り方は?解放の仕方解説!ラグナロクの洞窟の座標は?場所とデータのまとめTEK装備の解放条件は?最強の武器防具の作り方!

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

オススメ記事