総攻略ゲーム >  ARK攻略wiki >  TEK装備の解放条件は?最強の武器防具の作り方!
ARK攻略wiki

ARK攻略 TEK装備の解放条件は?最強の武器防具の作り方!

[更新日]2018/11/22

ARK: Survival Evolvedにおける最強の装備、TEK装備の解放条件や作り方、性能を紹介していきます

製作のハードルは高いですがARKの中でも最高の性能を誇るだけでなく特殊なギミックもあるのでクラフトにチャレンジしてみましょう


琥珀・課金専用アイテムが欲しい!

神コンソールやバフの無料入手方法!



ARK攻略 TEK装備の解放条件は?最強の武器防具!


TEK装備とは

TEK装備はARKの中でも最高の性能を誇る武器や防具でSFチックな見た目が特徴です

最初はエングラムが解放されておらず、上限までレベルを上げてもクラフトすることはできません

また、装備とは別にTEK建築物もあり、こちらも他のどの拠点パーツよりも強い強度を誇ります


TEK装備には普通の装備にはない特殊なギミックがあり、レーザービームを撃ったり、水の上を高速で走れたりとこれまたSFチックな機能も持っています

製作難易度もゲーム中最も高い部類ですがARKをとことんやり込みたいという方は一度作ってみてはいかがでしょうか?


解放条件

TEK装備およびTEK建築アイテムのエングラムを解放するにはオベリスクから挑戦できるボスを倒す必要があります

ボスの種類や難易度によって解放されるTEKアイテムが変わるので注意しましょう

ボスと戦う方法はこちらでご紹介しております

ボスの召喚方法とおすすめの倒し方


エングラム ボス
TEKレプリケーター どのボスを倒しても習得可能
TEKガントレット 難易度:Easy
メガピテクス
マンティコア(Scorched Earth)
TEKレギンス 難易度:Easy
ドラゴン
マンティコア(Scorched Earth
TEKブーツ 難易度:Medium
ブルードマザー
TEKライフル 難易度:Medium
メガピテクス
マンティコア(Scorched Earth)
TEKトランスミッター 難易度:Medium
ドラゴン
TEKヘルメット 難易度:Hard
ブルードマザー
TEKサドル(ティラノサウルス 難易度:Hard
メガピテクス
マンティコア(Scorched Earth)
TEKチェストピース 難易度:Hard
ドラゴン



作り方

TEK装備やアイテムは初めてボスを倒すと解放される「TEKレプリケーター」という作業台アイテムで作ることができます

建築の際はシングルプレイなら後述する素材を取りに行きやすいようにオベリスクの近くに、オンラインなら邪魔にならないよう拠点などに設置しましょう


TEK系アイテムは水晶ポリマー、黒真珠金属のインゴットなどの希少素材が大量に必要なうえにボスを倒すことでドロップする特殊な素材「エレメント」が必要になります

エレメントは通常のマップボスを倒す以外に入手方法がないのでクラフトや修理の度にボスを倒して手に入れるしかないので注意しましょう

水晶を効率よく大量生産する方法有機ポリマーの効率良い集め方金属鉱石の効率のいい集め方


性能

TEK装備は通常の装備品よりも格段に高い防御力や攻撃力を誇ります

また、装備ごとに異なる特殊なアクションが可能で空を飛んだり高速で走ったりとアメコミヒーロー並みの動きができるようになります


ただし、特殊アクションを使う際はエレメントを消費するため調子に乗って使いすぎるとすぐに枯渇してしまうので注意しましょう

そのほか修理にもエレメントが必要になるのでコストを考えると総合的な性能では金属防具やクロスボウ、通常のライフルに劣ります


TEK装備 効果
TEKガントレット 力を貯めて相手にとびかかり強力なパンチを繰り出せる
その場でパンチすることも可能
TEKレギンス ダッシュが非常に高速になり強力な攻撃判定が出る(フレンドリーファイアあり)
また、水の上を走ることも可能
TEKブーツ 落下ダメージを完全に防ぎ、普段登れない傾斜を登れるようになる
TEKライフル の壁も壊せるビーム弾を連射する(弾数はエレメント一個につき50発)
スコープには暗視効果つき
TEKヘルメット モード1で敵、味方、中立状態の生物とサバイバーを赤、緑、白の色で判別できる
モード2では暗視効果、モード3で1・2を合わせた状態になる
また、常に水中呼吸が可能
TEKサドル(ティラノサウルス 騎乗すると爆風効果のあるビームが撃てる
通常のサドルと同じように壊れないためビームなしでも非常に優秀
TEKチェストピース ジャンプ中にホバリングでき、どのまま飛びながら移動できる
水中では急浮上や急速前進が可能



ピックアップ記事

アベレーションの恐竜や攻略方法ラグナロクのすべてのマップのバイオームラグナロクの洞窟の座標は?場所とデータのまとめラグナロクへの入り方は?解放の仕方解説!


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

オススメ記事