黒い砂漠モバイルでは、レベルや戦闘力の他に教本を使うことでもキャラクターを強化することができます! 今回は日本版にもついに覚醒職が追加され、その需要が更に高まっている教本についてご紹介していきます!
【黒い砂漠モバイル】教本の3つの入手方法と使い方解説!
[公開日]2019/09/04
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教本とは?
教本はスキルの強化に使うことができ、キャラクターの強さは基本的には戦闘力が目安になりますが、スキルレベルによって与えられるダメージ量が見違えるほど変わってきます。
また、覚醒職のスキルを上げるためにも専用の教本が必要になっていますが、こちらの教本の入手確率はとても低いようです。
教本の使い方
スキル強化とステータス強化
教本を使うためには、画面右上にあるメニューから上記画像の剣と斧のアイコンを押してスキルページに移動し、【スキル強化】のタブから強化したいスキルを選択して強化することができます。
強化するためには、強化したいスキルやステータスの教本と、一定量のシルバーが必要になります。
【全ての教本習得】を選択することで持っている教本分のスキルを一括で強化することもできます。
覚醒スキル修練
覚醒職が追加され、新たに【覚醒スキル修練】という機能も追加されています。
こちらでは覚醒前のクラスで使っていた教本を使用して家紋スキル値のレベルを上げることができます。
家紋スキル値は、覚醒クラスのHP・攻撃力・防御力を上げることができます。
教本の種類
スキル強化
スキルを強化するために必要な教本にはそれぞれレアリティがあり、下級・中級・上級のスキル教本があります。
また、覚醒職のスキルレベルを上げるためには伝説等級の教本が必要になっています。
ステータス強化
攻撃力・防御力・移動速度・攻撃速度・クリティカルなども教本によって強化することができ、強化するためにはステータス強化用の教本が必要になります。
教本の入手方法
ドロップ報酬
教本の入手にはいくつかの方法があり、フィールドやナイトメア、勇猛の地などでモンスターと戦闘していると入手することができます。
また、覚醒職の伝説等級の教本もドロップするようですが、ドロップ率はかなり低めのようです。
ボス知識報酬
ボスを討伐することで蓄積していく知識の報酬では、大量の教本を入手することができます。
気付いたら知識レベルが貯まっていることがあるので、たまにチェックすると良いでしょう。
ショップでも購入可能
教本は各町にあるショップからも購入することが可能です。
時間の経過によって商品のラインナップが変わり、疲労度を消費して1日10回までラインナップを更新することができます。
まとめ
今回はキャラクターを育成する上で重要な教本についてご紹介致しました!
覚醒職が追加されたことでその需要も高まっており、改めて教本の重要性が高まっているように感じます。
特に覚醒職はスキルレベルを上げるのは大変ですが、頑張って上げておきたい部分だと思います。
効率の良い入手先を見つけて、確りと集めていきましょう!
【パールを無課金でゲットする裏ワザ!】黒い砂漠モバイルではさまざまところで課金アイテムであるパールを使うことがたくさんあります
戦闘が有利になるのものやペット、キャラクターなどのアバターなどなど...しかしながら、このパールを入手する方法は課金をすることでしか入手ができないので、中々手を出しにくいとところです
かといって、全部の課金要素を手に入れるにはかなりのお金をかける必要がでてきます
「パールを素早く無料で手に入れて黒い砂漠モバイルを楽しみたい…」
という人はパールを無料&無課金で入手ができる裏ワザを試してみましょう!
下のページではパールを無料且つ、無課金で獲得ができてしまう裏ワザ的やり方を画像付きで詳しく解説してます!
「パールを無料で簡単にゲットしたい!という人は必ずチェックしてみてください!
コメント