総攻略ゲーム >  ドッカンバトル攻略wiki  >  追憶の扉の2つの入手方法!知らないと損するぞ!
ドッカンバトル攻略wiki

【ドッカンバトル】追憶の扉の2つの入手方法!知らないと損するぞ!

[更新日]2019/03/22

ドッカンバトル(ドカバト)の「追憶の扉」について情報をまとめましたのでご紹介していきます。

追憶の扉とは、過去のイベントにいつでも挑戦出来る要素となります。

追憶の扉には鍵が必要となりますので、入手方法やと特徴について詳しく知りたい方は是非こちらで確認してみましょう!

追憶の扉とは

追憶の扉とは、過去に開催されたイベントにいつでも挑戦出来る機能となります。

今まで期間限定イベントは開催期間外だと挑戦することが出来ませんでしたが、「追憶の扉」の機能によっていつでも挑戦出来るようになりました。

追憶の扉からの挑戦するには「ACT」ではなく「追憶の扉の鍵」が必要となりますので、特殊アイテムを所持しておく必要があります。

そこで今回は、追憶の扉の特徴と入手方法についての情報をまとめましたので紹介していきます。

追憶の扉の特徴


追憶の扉は、いつでも挑戦することが可能です。

このように、トップ画面から「追憶の扉」をタップすることにより過去イベントの一覧が表示され挑戦したいイベントをタップすると挑戦することが出来ます。

また、挑戦するには「追憶の扉の鍵」が必要となり、鍵にもいくつか種類があります。


鍵の種類


物語の鍵(緑) 「物語」の一覧にあるステージに挑戦することができる
育成の鍵(青) 育成」の一覧にあるステージに挑戦することができる
挑戦の鍵(黒) 「挑戦」の一覧にあるステージに挑戦することができる
限定の鍵(紫) 「限定」の一覧にあるステージに挑戦することができる
Zバトルの鍵(赤) 「Zバトル」の一覧にあるステージに挑戦することができる

追憶の扉の鍵は全5種類あります。

挑戦したいステージによって、必要な鍵が異なります。

例えば、物語イベント「レッツゴー!ステキな恋人さがし」を挑戦したい場合は、「物語の鍵(緑)」が必要となります。

このように鍵には種類がございますので、挑戦する時はどの鍵が必要なのかしっかり確認してから挑戦しましょう!

鍵の消費数


物語の鍵(緑) 「NORMAL×1個」・「HARD×1個」・「Z-HARD×2個」
育成の鍵(青) 「NORMAL×1個」・「HARD×1個」・「Z-HARD×2個」
挑戦の鍵(黒) 「NORMAL×1個」・「HARD×1個」・「Z-HARD×2個」
「SUPER×2個」・「SUPER2×3個」
スーパーバトルロードは「1個」となります。
限定の鍵(紫) 開催中のイベントがないため現在不明
Zバトルの鍵(赤) 「Zバトル」は全て1個になります

鍵の消費数が難易度によって異なります。

1回挑戦すると鍵が消費されるようになっておりますので、慎重に使っていきましょう。

また、復刻されているイベントは追憶の扉の一覧から外されておりますので、ご注意ください。

追憶の扉の鍵入手方法

ログインボーナスで入手


追憶の扉は、ログインボーナスで獲得することがあります。

特にキャンペーン期間中のログイン等では普段よりログインボーナスが豪華となっておりますので、その中に含まれている場合があります。

なるべくログインは毎日行いましょう。

ミッション報酬で入手


ミッション報酬にて獲得出来ることがあります。

ちなみに期間によって「追憶の扉」の鍵の報酬がない場合もありますのでご注意ください。

ミッション内容を確認して存在していたら是非獲得しておきましょう。


まとめ

追憶の扉は、過去開催されたイベントをいつでも挑戦出来る機能です!

挑戦する為には、追憶の扉の鍵が必要となりますので、所持しておきましょう。

また、追憶の扉の鍵はログインボーナスやミッション報酬で獲得することがありますので、なるべく毎日ログインしておきましょう。


宇宙1速い!最新リーク情報

LRキャラ一覧と入手方法解説!

最強キャラランキングNO.1はコイツだ!


【課金ナシでも龍石が欲しい人必見!】

ドッカンバトルではフェスやイベント中では普段よりも強力な限定キャラを龍石ガチャで手に入れるチャンスです!



ですが、強力なフェス限キャラは引き当てられる確率が低く場合によってはいくら回してもゲットできないことも…

また、ガチャ以外にもACTを回復したり、Z-HARDステージなどでコンティニューに使ったりと何かと必要になります


強いLRキャラがガチャで出ない…

ガチャを回して龍石がなくなった…


そんなときは裏ワザで無料で龍石を購入してしまいましょう!



下のリンクで龍石を無料ゲットする裏ワザを詳しく解説しているので

強いLRキャラが欲しい!」というプレイヤーの方は必見です!



             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)