ドラクエ11(DQ11)の攻略Wiki情報です。ドラクエ11におけるヒノノギ火山の攻略・マップをご紹介します。ヒノノギ火山を攻略する際の参考にお役立てください。
ヒノノギ火山の情報
ヒノノギ火山とは?
「ヒノノギ火山」は名前の通り火山になっているダンジョンで、ストーリー終盤に訪れることになります。

ヒノノギ火山で出現するモンスターである「バロンナイト」は、倒すことでモンスター乗り物となり、突進することでフィールド上の道を塞いでいる岩などを破壊することが可能です。
ヒノノギ火山の場所
ヒノノギ火山はホムラの里から西の位置に存在しています。

ヒノノギ火山の攻略
ストーリー上の攻略については以下のリンク先をご参照ください。
ヒノノギ火山の出現モンスター
現在判明している、ヒノノギ火山に出現するモンスターは以下の表の通りです。
| バロンナイト | エビーメタル |
| ドラゴビショップ | メガトンケイル |
| ブラッディハンド | メガザルロック |
| メタルハンド | ごうけつぐま・強 |
| スライムタール | あらくれパンダ (ごうけつぐまの転生モンスター) |
| ゴライアス (メガトンケイルの転生モンスター) |
クリア後から出現するモンスター
| ドロル・邪 | ヘルバトラー |
| カイザーマムー | じごくのおくり火・邪 |
| スライムタール・邪 | バロンナイト・邪 |
拾えるアイテム
| アイテム名 | 備考 |
| ちいさなメダル | 上層中央の岩の向こうにある宝箱 |
| マグマの石 | 上層東南部にある宝箱 下層北部にある宝箱 |
| マグマの杖 | 下層中央にある宝箱 |
| けんじゃのせいすい×4 | 下層東部にある宝箱 |
キラキラで入手できるアイテム
| ようがんのカケラ | ほのおの樹木 |
ドラクエ11総攻略