総攻略ゲーム >  フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki >  ブリッツモードで勝つポイントはココだ!
フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki

【フォートナイト】ブリッツモードで勝つポイントはココだ!

[更新日]2018/11/22

   0                   
    
             
    
フォートナイト楽しんでますか?かずみ@フォートナイト最新攻略(@fortnite_soukou)です!

フォートナイト(FORTNITE)の期間限定モード、ブリッツモードのルールや勝つためのポイントを解説しています ブリッツモードの特徴が良く分からないときや期間限定モードで勝てないときにぜひご活用ください!

フォートナイト ブリッツモードで勝つためのポイント徹底解説!


ブリッツモードとは?


▲画像を拡大する

ブリッツ!(ブリッツモード)」とはフォートナイトの期間限定モードのひとつです

スピーディな試合展開が特徴で普段のマッチよりもより早く、より激しい戦闘が繰り広げられます!


またその独特のルールから操作練習にも向いているモードといえるでしょう

そこで今回の記事ではブリッツモードのルールや勝つためのポイントをご紹介していきたいと思います!


ブリッツモードのルール


▲画像を拡大する

ブリッツモードは普段のマッチよりもストームが拡大する(安全地帯が縮小する)時間が短くなっています

また、武器や素材などアイテムの出現率が全体的に大きくアップしています

そのため、通常よりも試合の展開が早く、また大量のアイテムにより戦闘が激しくなるでしょう


ルール
人数はソロ、スクワッドのみ
マッチの制限時間が最長15分に短縮
宝箱出現率が80~90%に上昇
弾薬箱出現率が85~95%まで上昇
素材入手量が50%上昇
インスタンスごとの入手できる素材が30→75に増加
補給物資の出現時間が80秒に短縮
補給物資の落下時間が30秒に短縮
ジャンプパッド出現率が上昇


勝つためのポイント


安全地帯で早めに砦を作ろう


▲画像を拡大する

ブリッツモードではストームの拡大が速いため、戦闘が激しくなりやすいです

そのため早めに安全地帯に砦を作り、高所や遮蔽物を作っておきましょう

ただし、ストームの拡大後に安全地帯から外れてしまう可能性がある点には注意しましょう

序盤は近距離・終盤は籠城戦

ブリッツモードはストームの拡大時間が早く、序盤から近距離での戦闘が多くなります

そのため、ショットガンを確保しておくと近接した時の撃ち合いに有利を取ることができます

一方で終盤では拠点に籠って籠城戦をするプレイヤーも多くなります

遠距離戦となりやすいのでスナイパーライフルやアサルトライフル、、拠点破壊もできるロケットランチャーなどを前半で入手しておきましょう


こちらの動画ではブリッツ頂上決戦でのマッチの様子が紹介されています

普段より猛者の集まるモードなので立ち回りの参考にしてみましょう


まとめ

ブリッツモードはストームの拡大速度が速く、さらにアイテムの入手率もアップしているため、より短時間で激しい戦闘が楽しめる期間限定モードです

序盤は近距離重視、終盤は遠距離戦重視の装備でなるべく早い段階で拠点を作っておくのがおすすめです

短い時間でサクッと遊びたい方や大量のアイテムで激しい戦いをしたい方、普段手に入りにくいアイテムを練習したい方はぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?


シーズン4バトルパスチャレンジ解説

アップデート最新情報

脱・初心者!勝てる動き方解説ガイド


この記事を書いた人
フォートナイトの攻略情報をもりもりご紹介していきます!最新情報から初心者向けの記事まで!お役立ち情報を解説していきます!😍
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0