閃の軌跡3総攻略記事

【閃の軌跡3】クオーツについて/組み合わせ方

[公開日]2017/09/08  [更新日]2017/10/08

閃の軌跡3(英雄伝説)の攻略wikiです。閃の軌跡3おけるクオーツの概要や探し方に、マスタークオーツの詳細についてもご紹介いたします。

クオーツとは?

クオーツとは軌跡シリーズに登場するアイテムで閃の軌跡ではARCUSと呼ばれる小型機械にクオーツを組み込むことでアーツ(いわゆる魔法)が使えるようになったりステータスを上げたりする効果を発揮します。

クオーツには大きく分けて通常のクオーツマスタークオーツという大型のものと2種類に分類され、さらにそれぞれ地・火・水・風・時・空・幻の属性に分かれているほか特殊クオーツと呼ばれるものも存在します。

マスタークオーツについて

マスタークオーツは普通のクオーツよりも大きく、ARCUSの中心にはめることができ、装着することで様々なステータスを上昇させたり特殊なバフ効果を発揮します。

またマスタークオーツは通常のクオーツと違い装着して戦うと成長していき効果が上がるだけでなく最終的にはマスターアーツと呼ばれる強力なアーツを使用することができます。

今作では新しくマスターアーツを一人に2個搭載でき、さらに戦術の幅が広がります!

クオーツの並べ方

通常のクオーツはマスタークオーツよりもずっと小さくARCUSに組み込むことでアーツを使用可能にしたりステータスを上昇させることができます。

アーツを使用可能にするにはクオーツを組み合わせてARCUSに設置しなければならず、初期のものほど簡単にできますが上位アーツとなるほど必要な属性値が多くなります。

またキャラクターによって得意とする属性が異なるので味方の役割と戦況にあったクオーツを選びましょう。

クオーツ
特殊
             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。* は必須項目です

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)