閃の軌跡3総攻略記事

【閃の軌跡3】ブレイクの効果/発生条件

[公開日]2017/09/09  [更新日]2017/10/30

閃の軌跡3(英雄伝説)の攻略wikiです。閃の軌跡3おけるブレイクの概要や発生条件についてご紹介いたします。ブレイクは閃の軌跡における非常に重要な戦闘システムのひとつなのでぜひ覚えて戦闘を有利に進めましょう!

ブレイクとは?

ブレイクとは今作から登場した敵に発生する状態異常のことで、戦術を有利に進めることができるシステムのひとつです。

ブレイクを発生させることで敵のバフを消し去ったり大ダメージを与えたりと戦略に大きな影響を与えます。

ブレイクを発生させるには?

敵のHPゲージのすぐ下に表示されている青いゲージブレイクゲージをゼロにすることで敵をブレイク状態にすることができます。

ブレイブゲージは敵を攻撃すると一定の確率で下げることができ、ブレイク率の高いクラフト敵の弱点となるアーツで攻撃することでさらに効率よくゲージを削ることが可能です。

ブレイク状態にすると

敵をブレイク状態にすると与えられるダメージが多くなる体勢崩し率が100%になる敵にかかっている能力上昇効果(バフ)を打ち消すブレイク状態になった時にアイテムを落とすといった効果があります。

敵のバフを全て消して大ダメージを与えるチャンスな上、敵からアイテムを確実に入手することもできるので積極的に狙いましょう!

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。* は必須項目です

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

wp-puzzle.com logo

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)