総攻略ゲーム >  白猫プロジェクトwiki >  【白猫】豚の帽子亭を最速で完成させる方法!必要ルーン数や効果!
白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】豚の帽子亭を最速で完成させる方法!必要ルーン数や効果!

[公開日]2019/09/27 

   0                   
    
             
    

白猫プロジェクトで開催された『七つの大罪コラボ』で入手できるイベント建物、豚の帽子亭について解説していきます。

七つの大罪コラボで入手できるイベント建物ですが、久々の再開催で未入手の方も入手、育成が出来るようになりました。

そんな『豚の帽子亭』の必要ルーン数や、強化ルーンのおすすめ収集方法等を解説していきます。


ジュエルが無課金でゲットできる!

☆5キャラをガチャで引くならココをチェック!



豚の帽子亭とは?


豚の帽子亭』とは、七つの大罪コラボで入手できるイベント建物で、最大レベルまで強化すると12時間で最大50,000ゴールドを獲得する事が出来る建物です。

またコラボイベントに出現する『紅蓮の魔神』に与えるダメージが最大+300%強化されるので、育成すればイベントボス攻略が楽になります。

コラボイベントは再開催されない限り、建物の入手及び強化用ルーンを集める事が出来ないので、再開催期間中にルーンを集めきることをおすすめします。


豚の帽子亭の入手方法

『豚の帽子亭』はコラボイベの最初のクエストを、初回クリア時に報酬として入手する事が出来ます。

初めて入手するという方は、一先ずコラボイベのストーリーを楽しみつつ建物を回収しましょう。


豚の帽子亭の必要ルーン数

ルーン 必要数
小罪のルーン 635個
中罪のルーン 553個


小罪および中罪のルーンは、コラボイベントのソロクエスト及び協力バトルの報酬として入手する事が出来ます。


豚の帽子亭を最速で完成させる方法


コラボ協力星9を周回



小罪および中罪のルーンはコラボ協力の星9を周回して集めましょう!


ソロクエストでも入手は出来るのですが、1周で入手できるルーンが微量なので、協力クエストを周回する方がはるかに早く集める事が出来ます。

結構前に開催されたコラボイベントなので、最高難易度の星9でも敵がそれほど強くなく、比較的最近のキャラやステータス調整されたキャラであれば、問題なく周回出来ると思います。






ただ通常のクエストと異なり、1回で入手できるルーンの数にばらつきが大きく、人によっては必要周回数に違いが出てくるかもしれません。

◆周回目安◆

等倍 2倍 3倍 5倍
17周 9周 6周 4周

※1周38個で計算(おおよその平均入手数)。
 小罪のルーン必要数を元に計算。
 


まとめ

七つの大罪コラボが久々に再開催され、初めての方は豚の帽子亭を入手及び強化する事が出来るようになりました。

建物効果はゴールドの入手と、イベント限定ボスへのダメージ強化のみで、通常時のステータス強化建物と比べると優先度は少し下がりますが、中々再開催されないコラボイベントの一つなので、期間中にしっかりと必要ルーンを集める事をおすすめします。



課金なしでもジュエルを大量ゲットする裏ワザ!


白猫ではガチャで☆4、☆5の限定キャラを狙っても引けなかったという経験をした人がほとんどだと思います

中には100連以上回して、☆5確定枠まで使ったのに目当てのキャラが来ないという人もいるでしょう


またガチャは2週間ほどで更新されるのでそのたびに課金をしてジュエルを大量に購入するのは普通ならできません

ですが白猫ではある裏ワザを使うことで課金をしなくてもジュエルを大量にゲットすることができます!


しかも少し暇な時や短い休憩時間にもすぐできるので学生・社会人の方にもおすすめ!ちょっと空いた時間ですぐできるからとっても手軽!

もう爆死で課金はしたくない!」というユーザーの方は下のリンクから裏技を一度試してみましょう!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。

0