総攻略ゲーム >  白猫プロジェクトwiki >  【白猫】ヴィルフリートの像の必要ルーン数は?早見表と入手方法まとめ!
白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】ヴィルフリートの像の必要ルーン数は?早見表と入手方法まとめ!

[更新日]2018/08/24

   0                   
    
             
    

白猫プロジェクトのヴィルフリートイベントで入手できるタウン施設、ヴィルフリートの像の必要ルーン数や効果、入手方法を紹介しています

効果も他の像より優秀なうえ、タウンミッションでジュエルも獲得できるので最後まで育てましょう!


ジュエルが無課金でゲットできる!

☆5キャラをガチャで引くならココをチェック!



白猫 ヴィルフリート像の必要ルーン数は?早見表と入手方法まとめ!

ヴィルフリートの像とは?

ヴィルフリートの像とはヴィルフリートのルーンメモリーイベントで入手できるタウン施設です

他の像よりも効果範囲が広く、ミラの像と並んで優秀な効果を発揮してくれます

また、ヴィルフリートの像を強化するとタウンミッションでジュエルももらえるので忘れず育てておきましょう


ミラの像と同時に実装

ヴィルフリートの像は一足先に実装された「ミラの像」とセットで実装されています

こちらも適用されるタイプが違う以外はほぼ同じ効果となっており、どちらも優秀な像となっています

また、ミラの像も無料開放期間中に育てていくとジュエルがもらえるので合わせて育成しておきましょう

ミラ像の必要ルーン数と早見表


効果と価値

ヴィルフリートの像を建築するとアタッカータイプのHP・攻撃・会心が+1%アップします

ミラの像と同じく、3つのステータスを上げられることから他の像よりも優秀といえます

また像の例にもれず、必要なスペースも小さいためタウンに置きやすいのもうれしいポイントですね


必要なルーン数

ヴィルフリートの像を育てるには鮮血の薔薇のルーンを使用します

像を最大まで育てるには鮮血の薔薇のルーンが300個必要なので2倍書を使ってクエストを周回して集めていきましょう

なおこのルーンが必要になるのはレベル10からとなり、それまでは通常の色ルーンで育てることができます


施設レベル 残り必要数
Lv1 (赤・橙・黄)ルーン…6
(赤・橙)ハイルーン…4
Lv2 (緑・青・紫)ルーン…6
(黄・緑)ハイルーン…4
Lv3 (赤・橙・黄)スタールーン…1
(青)ハイルーン…4
Lv4 (緑・青・紫)スタールーン…1
(紫)ハイルーン…4
Lv5 (斧ルーン…2
(赤・緑)ルーン…10
(黄・緑)ハイルーン…10
Lv6 (斧)ルーン…3
(橙・黄)ルーン…20
(赤・青)ハイルーン…20
Lv7 (斧)ルーン…4
(青・紫)ルーン…20
(赤・緑)スタールーン…20
Lv8 (斧)ルーン…5
(橙・紫)ハイルーン…30
(黄)スタールーン…30
Lv9 (斧)ハイルーン…5
(橙・青・紫)スタールーン…30
Lv10 薔薇ルーン…20
Lv11 薔薇ルーン…40
Lv12 薔薇ルーン…60
Lv13 薔薇ルーン…80
Lv14 薔薇ルーン…100
Lv15 完成!


タウンミッション

イベントで入手ヴィルフリートの像を育てるとタウンミッションでジュエルをもらうことができます

全ミッションクリアで計30個のジュエルがもらえるので必ず無料開放期間中に施設を育てて回収しておきましょう



【開催期間】

2018年 1月 19日(木)16:00 ~ 2018年 1月 25日(木)15:59


施設レベル もらえるジュエル数
5 5個
10 10個
15 15個


鮮血の薔薇のルーン入手方法

ヴィルフリートの像はルーンメモリーの難易度:NORMALの「破滅級:帝王の進軍」の初回クリア報酬として手に入ります

鮮血の薔薇のルーンは「ジャッジメント・オブ・ザ・ヴァンパイア」のHARD・NIGHTMAREを周回して手に入ります

ナイトメアでもそこまでの高難易度ではないのでサブミッションをクリアしたら手持ちの強いキャラで周回しましょう


周回は「猛り狂う凶獣の巣」で

鮮血の薔薇のルーンを集めるときはナイトメアの「猛り狂う凶獣の巣」を周回するのがおすすめです

最後のクエストよりもクリアまでのルートが短く、遠距離攻撃ができるキャラがいれば簡単に周回することができます

育成に必要な周回数自体も少ないので2倍書を使ってから適正キャラを連れて行けばサクッと集められるでしょう


まとめ

ヴィルフリートの像はタウン効果が優秀なのとタウンミッションでジュエルがもらえるため、おすすめの施設となっています

同時に実装されたヴィルフリートのルーンメモリーも合わせて進め、しっかりとタウン育成とジュエル回収をしておきましょう!


関連記事

ダンビの評価建築と温泉の妙味の攻略方法神主の評価


課金なしでもジュエルを大量ゲットする裏ワザ!


白猫ではガチャで☆4、☆5の限定キャラを狙っても引けなかったという経験をした人がほとんどだと思います

中には100連以上回して、☆5確定枠まで使ったのに目当てのキャラが来ないという人もいるでしょう


またガチャは2週間ほどで更新されるのでそのたびに課金をしてジュエルを大量に購入するのは普通ならできません

ですが白猫ではある裏ワザを使うことで課金をしなくてもジュエルを大量にゲットすることができます!


しかも少し暇な時や短い休憩時間にもすぐできるので学生・社会人の方にもおすすめ!ちょっと空いた時間ですぐできるからとっても手軽!

もう爆死で課金はしたくない!」というユーザーの方は下のリンクから裏技を一度試してみましょう!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。

0