総攻略ゲーム >  白猫プロジェクトwiki >  【白猫】正月2018「6-1/煮えたぎるほどに」宝箱はどこ?簡単攻略方法!
白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】正月2018「6-1/煮えたぎるほどに」宝箱はどこ?簡単攻略方法!

[更新日]2018/08/24

   0                   
    
             
    

白猫プロジェクトの正月2018イベントのとあるクエスト、6-1「煮えたぎるほどに」の攻略方法を解説していきます

見落としがちなサブミッションについてもお伝えしているのでコンプができなくて困った、という方はぜひご活用ください


ジュエルが無課金でゲットできる!

☆5キャラをガチャで引くならココをチェック!



白猫 正月2018「6-1/煮えたぎるほどに」宝箱はどこ?簡単攻略方法!

「煮えたぎるほどに」とは

6-1/煮えたぎるほどに」とは「謹賀新年2018!お正月だよダイナソー!」に登場するクエストです

イベントの難易度NORMALに出るクエストですが、HARDの「きな粉・オン・ザ・きな粉」もほとんど同じ内容になっています


このクエスト、条件自体はボスエリアまで行って敵を全滅させるシンプルなものですが道がややこしいので初見だとクリアになかなか時間がかかります

また、サブミッションに「宝箱を全部開ける」がありますが道に迷いやすいのもあってコンプリートが難しいです


攻略方法

まずは道なりにマップを進んでいきましょう

エリア1面は基本的に一本道なので赤青スイッチを切り替えながら進みましょう

途中、熱気の強い場所があり、一定時間ごとにダメージを受けてしまうのでローリングで無敵判定を作るかバリアで防げます


問題のエリア2面、ここでは赤青スイッチを切り替えると扉だけでなく風の向きも変わります

しかも道中には入り口に戻されるワープゾーンと先に進める正解のワープゾーンがあり、非常にややこしいです

そのほか壁の影にフットスイッチがあったりして非常に見つけづらいので注意して探しましょう


1、エリア2面に入ると沢山のワープゾーンがあり、正解のルートに進めるのはこのワープゾーン。

スイッチを切り替えて扉と風向きを変えつつ下へ進み突き当り左側にあるワープゾーンに入りましょう



2、ワープしたら先にあるフットスイッチを押して最初のエリアへの近道を作り、赤青スイッチを切り替えて進みます

宝箱をとり逃して戻るときは入ってきたワープゾーンを使いましょう



3、マップの左下、ボスエリアのすぐ下にフットスイッチがあるので赤青スイッチで風向きを変えて踏み、扉を開けたらボス戦へ

またエリア2面最後の部屋の左側には宝箱のある魔法陣があります


宝箱の場所

【1個目】

エリア1面、マップ右上にある魔法陣に近づくと出現します


【2個目】

エリア1面左下、最後の部屋の右下の隅に魔法陣があるので近づいて出現させましょう



【3個目】

エリア2面に入ってすぐ、左側の赤扉をスイッチを切り替えて開け、魔法陣に近づいて宝箱を出しましょう



【4個目】

エリア2面、マップ右上の溶岩沿いにある青扉を開けると宝箱の出る魔法陣があります



【5個目】

エリア2面、マップ右下の最後の部屋の赤青スイッチのすぐそばに魔法陣があるのでスイッチを切り替えて赤扉を開いて開ければ宝箱全クリです!


正月2018関連記事

お正月だよダイナソー!の攻略チャート正月2018ガチャの評価福笑いクエストの攻略方法


課金なしでもジュエルを大量ゲットする裏ワザ!


白猫ではガチャで☆4、☆5の限定キャラを狙っても引けなかったという経験をした人がほとんどだと思います

中には100連以上回して、☆5確定枠まで使ったのに目当てのキャラが来ないという人もいるでしょう


またガチャは2週間ほどで更新されるのでそのたびに課金をしてジュエルを大量に購入するのは普通ならできません

ですが白猫ではある裏ワザを使うことで課金をしなくてもジュエルを大量にゲットすることができます!


しかも少し暇な時や短い休憩時間にもすぐできるので学生・社会人の方にもおすすめ!ちょっと空いた時間ですぐできるからとっても手軽!

もう爆死で課金はしたくない!」というユーザーの方は下のリンクから裏技を一度試してみましょう!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。

0