白猫プロジェクトの正月2018イベント、「お正月だよダイナソー!」の攻略方法や入手アイテム、登場モンスターなどを紹介していきます
攻略が難しい所のポイントなども解説しているのでぜひチェックしてみてください!
[dfads params=’groups=176′]白猫 お正月だよダイナソー!の攻略方法は?正月2018を簡単に進める方法!
お正月だよダイナソーとは?
謹賀新年2018!お正月だよダイナソー!は2018年正月に実装されたイベントです
このイベントでは正月2018ガチャに登場した6人のキャラが登場し、恐竜のいる島にワープしてしまうという内容となってます
恐竜の島らしくラプトルトルやトリケラノトプスなどの恐竜(ドラゴン系)が数多く出現します
また、お正月イベントということで書き初めや福笑いクエストも実装されており、原始時代風になっています
攻略チャート
【攻略の手順】
1、イベント島クエスト3-1を攻略して「ワンダフル・ホネデトウ」を入手する
2、NORMAL~HARDのクエストを一通りクリアして初回報酬「犬のルーン」を集める
3、ワンダフル・ホネデトウをLv20まで育てる
4、NORMAL13-6、HARD1-1、HARD9-1、HARD13-5をクリアしてスタンプを集める
5、迎春ポイントを40万ptまで稼いで「遠吠えのルーン」と「儚き時のメモリアル」を入手する
5、遠吠えのルーンを使ってワンダフル・ホネデトウをさらにLv30まで育てる
6、BGMを通常ルーンで入手する
7、NIGHTMEARをクリアしてスタンプとアクセサリを集める
8、NIGHTMEARを全クリアしたら星5武器確定ガチャを回す
攻略ポイント
【施設育成は初回報酬と迎春ポイントで】
正月2018でもらえるイベント施設・ワンダフル・ホネデトウを育てるには「犬のルーン」「遠吠えのルーン」が必要になります
犬のルーンはNORMALからHARDまでの特定のクエストをクリアすれば初回報酬でもらえるのでとりあえず全部クエストを回りましょう
一方で遠吠えのルーンは正月イベントでのボーナスを達成して迎春ポイントを集めると入手できます
【逃走サウルスは焦らずゆっくり狙って撃とう】
逃走サウルスではT-ティラノサウルスが赤いエリアに入る前にバリスタで追い返すクエストがあります
HARD以上の難易度だと追い払うのに2回から3回に増えてSP消費がキツくなってくるので焦らずゆっくりと狙って撃ちましょう
遠く的が小さい時よりもなるべく引き付けてからトドメを刺した方が当たりやすいです
消費SPが少なくなってきたらとどめを刺して後ろに下がった隙に後ろの肉を攻撃して回復しましょう
【福笑いで星たぬきを作ろう】
福笑いクエストではゴールが柵でふさがれており、そのままではクリアすることができません
マップ中央の星たぬきのシルエットに両目と口、お腹の星を置いて絵を完成させれば柵が下りてゴールできるようになります
【T-ティラノサウルスはヒットアンドアウェーで倒そう】
T-ティラノサウルスは3種類のデンジャラスアタックが厄介なボスモンスターで、特につかみ攻撃はローリングも無効化してしまいます。
また1面のみのステージなのでステルスの石板やスキルを使って気づかれないように後ろにしのび込み、最大火力を叩き込めばだいぶ楽に倒せます
光属性以外の攻撃がよく通るので手持ちの最大火力キャラを連れてワンパンを狙いましょう
【迎春ポイントはティラノ戦で】
T-ティラノサウルスは耐性も少なく短時間で倒しやすいうえにステルスを使えば手軽に倒すことができます
迎春ポイントを集めるならHARD、ワンパンで倒せるならNIGHTMEARでT-ティラノを倒しまくりましょう
違う職業の二人以下、または一人パーティで被弾を10回に抑えつつ倒せばHARDで一回につき6000pt以上の迎春ポイントがもらえます
登場モンスター
正月イベントには様々な恐竜型の敵が出現します
ただ、道中で出てくる恐竜モンスターはトリケラノトプスのデンジャラスアタック以外に特筆するような敵はいません
数が多いので、囲まれ10回以上攻撃を受けて迎春ボーナスをもらえなくならないようにだけ注意しましょう
【恐竜よりも厄介なマンティコア】
一部のクエストからはマンティコアが出現するようになり、スキルを使うとカウンターを決めてきます
トリケラノトプスよりもはるかに厄介なので状態異常持ちのキャラを連れてくるか通常攻撃で倒しましょう
操作可能スキル持ちかつ移動速度の速いキャラがいればカウンターを避けながらスキルで倒すこともできます
また時々白マンティコアの出るクエストもあるので通常攻撃の強力な打・魔・水属性キャラを連れていきましょう
【T-ティラノサウルスの掴み攻撃は距離をとろう】
正月ダイナソーのボスのT-ティラノサウルスも道中の恐竜と同じく光属性以外の攻撃が通ります
デンジャラスアタックを3つも持っており、特に噛みつきによるつかみ攻撃はコロリン回避もできないためいったん離れましょう
とはいえスキが大きく、火力のあるキャラであれば気絶効果のある咆哮とデンジャラスアタックに気を付ければ倒しやすいボスです
デンジャラスはコロリンで、上に向かって吠えた後に繰り出すつかみ攻撃は距離をとって確実にかわしましょう。
入手可能アイテム
アイテム名 | 説明 |
![]() |
特定のクエスト初回報酬で入手 「ワンダフル・ホネデトウ」を強化できる |
![]() |
迎春ポイントを集めて入手 「ワンダフル・ホネデトウ」を強化できる |
![]() |
3-1クエスト初回報酬 全職種の攻撃・防御・会心+3% |
![]() |
・ チャージ時攻撃とアクションスキルが+15%強化 ・攻撃速度が+20%アップ ・ターゲット距離が「小」延長 |
![]() |
・ガードチャージ中のアクションスキルが+20%強化 ・HPが+10%アップ ・SPが+5%アップ |
![]() |
・敵へのダメージが10回発生するごとにSP1回復 ・幻獣系に与えるダメージが+15%アップする ・ドラゴン系に与えるダメージが+15%アップする |
![]() 「ホッ!」 |
NORMAL13-6「今年もよろしくフェステイバル」初回報酬 |
![]() 「パネェっす!」 |
HARD1-1「あけまして飾り付け」初回報酬 |
![]() 「夜露死苦♪」 |
HARD9-1「大失敗ズルマラソン」初回報酬 |
![]() 「楽しみましょー」 |
HARD13-5「今年もよろしくセレモニー」初回報酬 |
まとめ
正月イベントでは様々なクエストが登場しますが基本的に難易度は低く、攻略はしやすくなっています
耐性や敵の種類なども不利になるキャラが少ないので職縛りなどのサブミッションに注意して一番強いキャラでサクっと終わらせてしまいましょう