試験HARD:ハイスコア獲得のコツ
デュオ魔法を最大限に活用しよう
試験の評価ポイントには、敵に与えたダメージ量も含まれます。
そのため、試験の難易度HARDでハイスコアを取るためにもっとも優先したいことは、デュオ魔法をたくさん発動できる編成を作ることです。
試験では敵キャラの属性が決まっているので、有利属性となるデュオ魔法が使えるキャラを組み込みましょう!
例えば「火属性の試験」の場合、火属性の有利を取れるのは水属性なので、水属性のデュオ魔法が発動するキャラ編成が非常に有効ですよ。
なお、水属性のデュオ魔法編成例として、「デュース(寮服)×エース」「ラギー(寮服)×ジャック」などが挙げられます。
とにかく攻撃力が高いキャラを編成しよう
SSRなど高性能のキャラをたくさん持っている方は、攻撃力(ATK)が高いアタッカータイプのキャラをたくさん編成するのがおすすめです。
最大限の高火力で敵を叩くことで、総ダメージ量が増え、試験の評価もよくなります!
カード一覧画面では、右上のボタンからATKが高い順に並び替えることもできるので、試験用の編成を組む際の参考にしてみてくださいね。
バディとなるキャラを多く編成しよう
試験HARDでハイスコアを取るには、「ATK UP(中)」のバディボーナスが付与されるキャラを編成するのもおすすめです。
「ATK UP(中)」が付与されるSSRキャラのバディは、2020年8月5日現在「カリム(寮服)×ジャミル」「レオナ(ガラ・クチュール)×カリム」の2つのみとなっています。
バディボーナスを重視するなら、このバディをすべて組み合わせて「カリム(寮服)+レオナ(ガラ・クチュール)+ジャミル(バディ枠・できればSR以上)」の編成を作ることができれば、もっとも火力が高いバディ編成といえるでしょう。
しかし、SSRキャラが多いうえに限定キャラも必要となるので、難しい場合はもう一つ下の「ATK UP(小)」が発動するバディ編成にしてみてくださいね。
ちなみに、SRキャラのみのバディでも「ATK UP(中)」を発動させることはできますが、編成全体のステータスが低くなってしまうため、HARDではあまりおすすめできません。
より堅実な編成にしてみよう
試験ではHPが0になるとスコアが大幅に下がるため、ハイスコアへの道が遠のいてしまいます。
手持ちに強いキャラが少なく、すぐにHPが尽きてしまう場合は、ディフェンスタイプのキャラを多く編成して、HPを底上げすることも視野に入れましょう。
ディフェンスタイプのキャラが少ない場合は、代用にバランスタイプのキャラを入れてもOKです。
また、手持ちにSSRが少なかったり、育成が進んでいなかったりする場合は、回復役のキャラを組み込むと大幅に生存率が上がりますよ。
育成難易度の低いRキャラでも、そこそこの回復力が見込めるので、持っていたら育成しておくのがベストです!
ハイスコアを取るために育成するコツ
SSRキャラをできる限り育成しよう
試験でハイスコアを取るためには、何よりもSSRキャラの育成が欠かせないでしょう。
特にSSRキャラのマジック2はデュオ魔法にもなるので、最低でも、デュオ魔法が変化するlv 5までは上げておきたいところです。
カードレベルは、SSRキャラを複数枚編成できるなら、レベル80以上は育てておくのが理想です。
SSR1枚のみの編成になる場合は、編成中の全カードをlv MAXにすることを推奨します。
育てたいキャラを積極的に授業のメイトに選び、地道に育成していきましょう!
デュオ魔法のペアとなるキャラのレベルを上げよう
SSRキャラのデュオ魔法を解放できたら、発動に必要となるペアのキャラもレベル上げをしましょう。
デュオ魔法・バディのペアは一緒に編成しなければならないため、レベル上げの優先度は必然的に高くなってきます。
授業の「魔法史」をアイテム「開花の蜜」も使いながらループ周回すると、効率的にレベルを上げられますよ。
マジックが同属性2つのキャラを育てよう
試験で戦うことになる敵はすべて、1種類の属性のみで攻撃してきます。
有利属性のマジックを2つ持っているキャラなら、被ダメージを抑えられるうえに、与ダメージを大幅に増加できます。
なかなか勝てないときは、有利属性となるマジックを2つ持つキャラを育成・編成してみましょう!
編成キャラのバディレベルを上げよう
試験用の編成を決めたら、「錬金術」の授業でバディレベルを上げていきましょう。
バディレベルを上げることで、バディボーナスが強化され、さらにハイスコアを狙いやすくなります!
まず始めに、SSRキャラを含むバディのレベルを上げるところから始めてみてくださいね。
編成キャラのマジックレベルも上げておこう
キャラカード自体のレベル上げやバディレベル上げに並行して、試験用に編成するキャラのマジックレベルも上げておきましょう。
特にアタッカータイプを育てれば攻撃力を上げられますし、ディフェンスタイプを育てればHPを伸ばすことができます。
回復キャラを編成する場合は、回復キャラのマジックレベルも育てることで回復力が上がり、より打たれ強い編成作りも可能ですよ。