ツイステッドワンダーランド(ツイステ)のマジカルキーについてご紹介していきます! 入手方法や使用期限についても記載しておりますので、ぜひご覧ください!
【ツイステ】マジカルキーの入手方法と特徴!
[公開日]2020/06/20
マジカルキーの入手方法
入手方法1:魔法石ショップで購入
マジカルキーはゲーム内の魔法石ショップにて、魔法石を消費し購入することで入手できます。
普通にミラー(ガチャ)を10回まわすよりもコストを安く抑えられるため、おすすめです。
特にマジカルキー(10本)セットは通常の10連ガチャに比べ50魔法石安い上、星のかけらL×5個も入手できます。
期間限定で1アカウントにつき1セットのみ販売されているので、販売されていたら購入するのがおすすめです。
入手方法2:累計ミッションの達成
マジカルキーはメインストーリーを進めることで達成できる累計ミッションの報酬になっています。
マジカルキーだけでなく魔法石も入手できるので、ガチャをたくさん回したい人はメインストーリーを優先的に進めてマジカルキーや魔法石を貯蓄するのがおすすめです。
入手方法3:試験メダルショップで購入
試験クリアでもらえる試験メダルでもマジカルキーを購入できます。
ゲーム内の試験メダルショップで購入できるマジカルキーは合計3本です。
マジカルキーは収集方法が限定的なため、試験が開催されていたら優先的に挑戦し試験メダルを貯めて、早めに試験メダルショップでマジカルキーと交換しておきましょう。
入手方法4:試験公開記念ミッションの達成
試験にたくさん挑戦すると達成できる、試験公開記念ミッションの報酬としてマジカルキーがもらえます。
マジカルキーの他にも魔法石やマドルがもらえるので、積極的にミッションのクリアを目指しましょう。
マジカルキーの特徴
特徴1:ミラー(ガチャ)の対価
マジカルキーはミラー(ガチャ)を回す際に対価となるアイテムの1つです。
魔法石でもミラーを回すことができますが、前述の通りショップでマジカルキーを購入する方が魔法石で回すより安く済むので、ぜひ試してみてください。
特徴2:マジカルキー1本につき1回召喚
ミラー(ガチャ)の価格は、魔法石の場合は1回30個なのに対し、マジカルキーの場合は1回1本で回せます。
魔法石で回す場合と同じく、SSR確定までのカウントも縮められます。
特徴3:祝福のマジカルキーについて
祝福のマジカルキーは、事前登録キャンペーンに参加していた人がもらえた特別なマジカルキーです。
交換期間は4月21日までとなっており、それ以降は祝福のマジカルキーを所持していたアカウントのアイテム欄からも自動的に削除されているはずです。
祝福のマジカルキーの交換方法
ショップでSRキャラと交換
祝福のマジカルキーは、ショップにてSRキャラと交換するアイテムでした。
交換可能だったキャラは通常召喚排出キャラのみです。
どうしてもストーリーが進むにつれてSRキャラの需要は低くなってくるので、おそらく今後も祝福のマジカルキーが再販される可能性はないと思われます。
マジカルキーの使用期限について
マジカルキーに使用期限はない
マジカルキーには使用期限がないため、x日までに使わないと消えてしまうというようなことはありません。
貯めておいてもデメリットがないため、魔法石ショップでマジカルキーを買い溜めすること推奨します。
回したいミラーが来るまで温存しよう
マジカルキーを温存しておいても削除されないので、新登場キャラや狙いのキャラがミラーに登場するまでは温存しておくのがおすすめです。
ぜひマジカルキーを貯め、欲しいキャラをゲットしてくださいね!
【魔法石を無課金でゲットする裏ワザ!?】個性豊かなキャラクターが登場する「ツイステッドワンダーランド」(ツイステ)!
期間限定のキャラやピックアップされたSSRキャラはどーしてもゲットしたいですよね!
でも、魔法石を周回で集めるのにはかなり時間がかかるし、10連分回すだけでもかなり苦労しますよね...
しかも、ガチャを回しても必ず当たるとは限らないのがつらいです...
「欲しいキャラのSSRを楽してゲットしたい!」
と、悩んでいる方に必見です! 得して魔法石をゲットできる裏技的方法を試してみましょう!
↓から魔法石を無料でも入手できるマル秘方法を詳しく解説していますので
「楽して欲しいキャラをゲットしたい方はぜひチェックください!
![]() |
![]() |
![]() |