CS:ローマ FP選手当たりランキング
FP選手当たり選手早見表
| 順位 | 選手名 | ポジション | レベマ総合 | 
|---|---|---|---|
| 8位 |  FPジョルダンヴェレトゥ(2/10) | CMF | 92 | 
| 7位 |  FPクリス スモーリング(2/10) | CB | 93 | 
| 6位 |  FPアレクサンダルコラロフ(2/10) | LSB | 93 | 
| 5位 |  FPパウロペス(2/10) | GK | 93 | 
| 4位 |  FPロレンツォペッレグリーニ(2/10) | CMF | 93 | 
| 3位 |  FPジャンルカマンチーニ(2/10) | CB | 94 | 
| 2位 |  FPクライファート(2/10) | LWG | 95 | 
| 1位 |  FPエディンジェコ(2/10) | CF | 95 | 
CS:ローマ FP選手評価
8位:FPジョルダンヴェレトゥ

| ポジション | CMF | 
|---|---|
| プレースタイル | ボックストゥボックス | 
| 最大総合値 | 92 | 
| 最大レベル | 27 | 
| フライパス | 93 | 
| キック力 | 91 | 
| キック力 | 91 | 
バランスに長けたボックストゥボクス!
全体的に能力値のバランスが良い選手となっており、「ボックストゥボックス」というプレースタイルとあいまって攻守を問わず献身的なプレーでチームに貢献してくれることでしょう。
かなりの運動量が求められますが、スタミナ91あるため、1試合フルで起用することも可能です。
優れた足元の技術でゴールに迫れ!
グラウンダーパス96、フライパス91というパスの上手さに加えて、ボールコントロール90、ドリブル86とパスとドリブルの両方でテクニックを発揮してくれます。
そのようなパスとドリブルで相手を翻弄しあっという間にゴール前までボールを運びます。
7位:FPクリス スモーリング

| ポジション | CB | 
|---|---|
| プレースタイル | ビルドアップ | 
| 最大総合値 | 93 | 
| 最大レベル | 26 | 
| ディフェンスセンス | 96 | 
| フィジカルコンタクト | 96 | 
| ボール奪取 | 92 | 
身長194cm!巨大かつ強靭なCB!
1番の特徴はなんといっても194cmという身長です。これは全CBの中でもトップクラスに高い数値となっています。
スキル「インターセプト」を持っているため、長い足でパスをカットしてくれることでしょう。
また、フィジカルコンタクトは96を誇るため、競り合いで真価を発揮するCBといえます。
持ち前の速さでピンチを救う!
86というスピードも大きな武器として守備に貢献してくれます。もし相手に裏を取られたとしても即座に追いつき、その後は自慢の強靭なフィジカルで相手を削り、ボールを刈り取ってくれます。
6位:FPアレクサンダルコラロフ

| ポジション | LSB | 
|---|---|
| プレースタイル | インナーラップサイドバック | 
| 最大総合値 | 93 | 
| 最大レベル | 22 | 
| キック力 | 96 | 
| プレースキック | 92 | 
| アグレッシブネス | 91 | 
様々な攻撃でサイドからチャンスを生む!
能力のバランスが良く、豊富なスキルを持っているため、ドリブルやロングパス、クロスなど様々なバリエーションで攻めることができます。
さらに、キック力も96と優れているため、ミドルシュートで自ら得点を狙える選手となっています。
守備能力にも長けたインナーラップサイドバック!
ディフェンスセンス85、ボール奪取84、アグレッシブネス91と守備能力も優れており、チームのディフェンスに安定をもたらしてくれます。
フィジカルコンタクト88と競り合いにも強く、身長187cm、ジャンプ85と空中戦でもまずまずの活躍を見せてくれます。
5位:FPパウロペス

| ポジション | GK | 
|---|---|
| プレースタイル | 攻撃的GK | 
| 最大総合値 | 93 | 
| 最大レベル | 30 | 
| GKセンス | 99 | 
| キャッチング | 99 | 
| コラプシング | 99 | 
3つがカンスト!強力な攻撃的GK!
GKセンス、キャッチング、コラプシングの3つがカンストするため、安心してGKを任せることができます。
ドンナルンマやシュテーゲンといった最強格の攻撃的GKには少し劣りますが、ライブアプデ次第ではスタメン起用も全然アリです。
正確なパスで事故を防止!
グランダーパス78、フライパス75とGKとして高めのパス数値を誇ります。
今作では自陣でのパスミスをきっかけに失点してしまう局面も多々ありますので、パス数値の高さはそのような事故を防ぐことに役立ってくれます。
また、スキル「GKロングスロー」を持つため、スローイングでも正確なボールをパスできます。
4位:FPロレンツォペッレグリーニ

| ポジション | CMF | 
|---|---|
| プレースタイル | 2列目からの飛び出し | 
| 最大総合値 | 93 | 
| 最大レベル | 34 | 
| グラウンダーパス | 96 | 
| フライパス | 91 | 
| ボールコントロール | 90 | 
パスに秀でたバランス型2列目からの飛び出し!
重要な局面でパスを出すことの多い2列目からの飛び出しの選手にとって大切なパス能力に秀でた選手となっています(グランダーパス96、フライパス91)。
加えて、逆足精度が4のため左右問わず正確なパスを繰り出すことができ、パスずれの多い現環境に適した選手であると言えます。
速さを活かし攻守でマルチな活躍!
スピード85、瞬発力87と速さがある点も魅力です。速さはあらゆる局面において重要な能力値のため、攻撃と守備両方の数値がバランスよく高い彼にとっては大きな武器となります。
3位:FPジャンルカマンチーニ

| ポジション | CB | 
|---|---|
| プレースタイル | オーバラップ | 
| 最大総合値 | 94 | 
| 最大レベル | 34 | 
| ディフェンスセンス | 98 | 
| ジャンプ | 96 | 
| フィジカルコンタクト | 93 | 
速さ・強さ・高さを兼ねそねえたCB!
スピード85、フィジカルコンタクト93、身長190cmと速さ・強さ・高さを兼ね備えています。
裏抜けされても追いつくことができ、競り合いでも相手を削り、空中戦でも活躍してくれる強力なCBです。ディフェンスセンス98とAIの動きもかなり良さそうです。
攻撃面でも期待できる!
オフェンスセンス75とCBの選手とは思えない数値を誇り、ドリブルやパス系数値も80前後と攻撃面での活躍にも期待がかかります。
セットプレー時に攻撃参加させることで、空中戦は勿論、こぼれ球の対応でもゴールに絡んでくれるポテンシャルを秘めています。
2位:FPクライファート

| ポジション | LWG | 
|---|---|
| プレースタイル | クロサー | 
| 最大総合値 | 95 | 
| 最大レベル | 48 | 
| スピード | 99 | 
| 瞬発力 | 99 | 
| ボディコントロール | 93 | 
スーパーサブ持ちの爆速クロサー
貴重な、スキル「スーパーサブ」持ちのプレースタイル「クロサー」の選手となっています。
サイドのポジションから、スピード・瞬発力99と凄まじいスピードを武器に、相手の選手を一瞬で置き去りにします。
ドリブルとクロスで相手守備を崩せ!
前述の圧倒的なスピードのみならず、ドリブル、クロスも得意としています。
スキル「ピンポイントクロス」を持っているため、「クロサー」というプレースタイルにふさわしい鋭く正確なクロスを供給することができます。
相手にとって、ドリブルとクロスの両方を警戒する必要のある非常に危険な存在となってくれます。
1位:FPエディンジェコ

| ポジション | CF | 
|---|---|
| プレースタイル | ポストプレイヤー | 
| 最大総合値 | 95 | 
| 最大レベル | 21 | 
| オフェンスセンス | 99 | 
| 決定力 | 95 | 
| フィジカルコンタクト | 92 | 
オフェンスセンス99!恐怖のポストプレイヤー!
オフェンスセンスが99とカンストしており、ゴール前での動きに大きな期待がかかります。
スキル「ワンタッチパス」を持っており、ゴール前で正確なパスを出せるため、「ポストプレイヤー」として攻撃の起点となってチームのオフェンス力を底上げしてくれます。
正確無慈悲なシュートでゴール祭り!
「ライジングシュート」「ワンタッチシュート」「コントロールカーブ」など豊富なシュート系スキルを持ち、なおかつ、決定力95を誇るため、正確なシュートを叩き込むことができます。
ストレートだけでなくカーブやループなど自在に操りゴールを量産してくれます。
まとめ:ポストプレイヤーのプレースタイルで圧倒的オフェンス能力を見せつけろ!
Club Selection – ROMAガチャのFP選手の当たりランキングをご紹介、それぞれのFP選手の特徴を解説致しました。
オフェンスセンス99、決定力95という圧倒的なオフェンス能力から得点が期待出来るFPエディンジェコや、
スピード99、瞬発力99の俊足のドリブラーでありながらスーパーサブのスキルを修得しているFPクライファートなど、有用なオフェンス選手が勢揃いです。
8選手の内、オフェンスとディフェンスの選手が4人ずつ実装されているので、ゲット出来ればチームのオフェンス力とディフェンス力の向上に期待が出来るガチャとなっています!
 ウイイレアプリ2024攻略徹底解説 | 総攻略ゲーム
            ウイイレアプリ2024攻略徹底解説 | 総攻略ゲーム    

