総攻略ゲーム >  グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ >  転スラコラボ最新情報まとめ!限定キャラやスキン情報! >  リリア【災いをもたらす者】の評価や性能!必殺技効果が最高にエグイ!
グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ

【グラクロ】リリア【災いをもたらす者】の評価や性能!必殺技効果が最高にエグイ!

[更新日]2019/07/29

   0                   
    
             
    

グラクロ(七つの大罪)の、【災いをもたらす者】魔術士 リリアの評価や立ち回り、ステータスについて解説していきます!

「グラクロ」×「転スラ」コラボで新たに追加となったグラクロ初のオリジナルキャラ「リリア」となりますので是非チェックしてみてください!

リリア【災いをもたらす者】とは?


リリア【災いをもたらす者】とは、正式名称は「【災いをもたらす者】魔術士 リリア」となります。

リリアは、魔術士マーリンの弟子で特別コラボ「グラクロ×転スラ」の物語を繋ぐ役割を担っています。

また、グラクロでは初のオリジナルキャラとなっています。

今回は、謎多き新キャラのリリア【災いをもたらす者】についてご紹介していきましょう!

リリア【災いをもたらす者】の評価



リリア【災いをもたらす者】
評価 Sランク


攻撃関連能力を減少させるスキル

攻撃スキル“ラ・シルフィード”は、単体の敵にダメージを与えた尚且つ攻撃関連能力を減少させるスキルを持っています。

敵のアタッカーの攻撃ターン前に、スキルを発動させることでダメージの軽減になり大幅なHPダウンが回避される有能なスキルです。

闘級の高い敵との戦闘には、ぜひ使用したいスキルと言えるでしょう。


敵のダメージ増加スキル

“レクイエム”のスキルは、2ターン~3ターンの間すべての敵が受けるダメージを20%~50%増加させるスキルを持ちます。

火力の高いアタッカーと攻撃を組み合わせることで、敵に大ダメージを与えることができます。

また、逆に火力が低いキャラとも相性が良く、単純なバフとして縛りなく活躍できるスキルですので、使い勝手が良いスキルです。


3つの効果を持つ必殺技

リリアの必殺技「天空咆哮(スターリンク)」は、「攻撃+スキルランクダウン+必殺技ゲージ減少」の3つの効果を持っています。

必殺技ゲージ減少は、スキルランクダウンの数によって変動するものの、この効果を発動させることで敵の必殺技回避はもちろんのこと、スキルランクの低い攻撃のダメージとなるため、次のターンはとても有利となります。

3つの必殺技効果を持っているキャラは貴重ですので、ぜひ注目したいポイントです!


リリア【災いをもたらす者】の立ち回り

敵の攻撃ターンを見逃さないように

敵の次のターンの攻撃アイコンを見逃さないように確実にスキル発動していくことが大切です。

特に攻撃関連能力を減少させるスキルを持つ「ラ・シルフィート」は、単体の敵に向けての攻撃になりますので注意が必要です。

デバフ効果やバフ効果で攻撃力アップが狙えるキャラとの相性がいいので、他のキャラとの兼ね合いも見ながらスキル発動をしていきましょう!


必殺技の発動はすぐにしない

必殺技ゲージが溜まったからといって、すぐに発動をするのはやめましょう。

クエストなどで敵の次のターン攻撃がわかる時や、敵の必殺技ゲージがMAXになっている時などに使用すると効果的です。

PVPなどで使用する場合は、特殊戦技の解放はもちろんのこと必殺技の発動タイミングが戦闘の重要なポイントとなってくるでしょう。


リリア【災いをもたらす者】のおすすめ装備

装備セット セット必要数 セット効果/用途

心眼/集中
心眼×2
集中×4
クリティカル耐性+20%
敵のクリティカル確率をダウンさせて、さらに自らのクリティカル確率を上げて確実にスキルを発動させる。

猛攻/鉄壁
猛攻×4
鉄壁×2
攻撃力/防御力+20%
弱点カバーをするなら、こちらの装備がおすすめ。

リリア【災いをもたらす者】は、マーリンとのSP絆効果としてクリティカル確率の増加を持っているので、その効果をさらに高めるための装備として「心眼/集中」をお勧めします。

また、アタッカーとして運用する場合は「猛攻/鉄壁」のセットを装備させることで、あまり高くない攻撃力を補いながら防御力を付けることでスキルだけのキャラではなく戦力としての性能も高くなるのでおすすめです。

ちなみに、こちらのおすすめ装備はレアリティがR以上であれば特に問題はありません。


リリア【災いをもたらす者】の入手方法


リリア【災いをもたらす者】は、ピックアップガチャ「召喚した者と召喚された者」やコラボイベントのログインボーナス、コラボイベントコインショップで入手可能となっています。

注目は、転スラコラボ期間中(2019年7月24日~8月21日まで)のログインボーナスでの獲得です。

ログインしただけで入手することが可能となりますので、この機会を絶対に逃さないようにしましょう!


リリア【災いをもたらす者】の基本ステータス


ステータス


【災いをもたらす者】
魔術士 リリア
【レア度】
SSR
【属性】
体力
【種族】
人間
【初期:攻撃力】
632
【初期:防御力】
480
【初期:HP】
6,840


スキル


【ラ・シルフィート】
ランク1
単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、攻撃関連能力を20%減少させる。
ランク2
単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、攻撃関連能力を30%減少させる。
ランク3
単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃関連能力を40%減少させる。

【レクイエム】
ランク1
2ターンの間、すべての敵が受けるダメージを20%増加させる。
ランク2
2ターンの間、すべての敵が受けるダメージを30%増加させる。
ランク3
3ターンの間、すべての敵が受けるダメージを50%増加させる。


必殺技


【天空咆哮(スターリンク)】
Lv.1
すべての敵に攻撃力の350%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。
また、ランクダウンさせたスキルの数の分、必殺技ゲージを減少させる。


特殊戦技


【闇のたくらみ】
すべての敵はPvPで攻撃関連能力が16%減少する。


合技可能な絆キャラ

※現在、リリア【災いをもたらす者】の合技可能な絆キャラはいません。

リリア【災いをもたらす者】の絆効果


【コレクター】大魔術士 マーリン
・絆キャラの基本ステータスの+5%
・必殺技レベルあたり基本ステータス+1%
・SP絆効果:クリティカル確率+6.4%

【暴食の罪】大魔術士 マーリン
・絆キャラの基本ステータスの+5%
・必殺技レベルあたり基本ステータス+1%
・SP絆効果:クリティカル確率+6.4%

【腐蝕】聖騎士長 ヘンドリクセン
・絆キャラの基本ステータスの+5%
・必殺技レベルあたり基本ステータス+1%
・SP絆効果:HP吸収率+4.2%
/
【混沌の予兆】ドルイド ヘンドリクセン
・絆キャラの基本ステータスの+5%
・必殺技レベルあたり基本ステータス+1%
・SP絆効果:HP吸収率+3.5%


リリア【災いをもたらす者】の親密度



親密度を上げる方法

親密度を上げるためには、必要アイテム(料理または親密度増加秘薬)を与える必要があります。

料理は、必要な材料をそろえて、調理することで入手できます。

リリア【災いをもたらす者】に効果的な料理は以下の様になります。

香草(ハーブ)チャバッタ +100
エッグアンドチップス +100

また酒場で1日3個まで入手できる「バーニャエール」はキャラに関係なく、親密度を300上げる事が出来ます。


親密度MAX報酬

親密度がMAXになると、特別なアイテムを入手することが出来ます。

公演のためのレザー(衣装)
防御力+120
忍耐率+2%
クリティカル耐性+1%

また、レベル報酬もありますのでこちらも一緒に確認しておきましょう!

Lv.1 イラスト
Lv.2 CV
Lv.3 ダイヤ
Lv.4 モーション


まとめ

今回は、リリア【災いをもたらす者】についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

グラクロ初のオリジナルキャラであるリリア。

そして、転スラとグラクロを繋ぎ合わせてくれたキャラでありながらも、どうやら敵のような雰囲気もあり、イベントストーリーの先がとても気になるキャラです。

スキルも、他のキャラと共に活きてくるキャラなので、ぜひ様々なキャラとパーティの組み合わせをして楽しんでみてくださいね!


SSRキャラ評価一覧!

SRキャラ評価一覧!おすすめ育成ランキング!

コレクター・マーリンの評価!2つの立ち回るコツ!


【ダイヤを無課金でゲット!】

七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!


課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり

キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!

ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!


ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが


ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって

欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!


しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます


そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ

無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!


下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!

これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0