グラクロの料理を作る方法やメリット、おすすめレシピについて解説をしていきます。 料理はグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)で使い道がいくつかあるアイテムです。 ただ、料理は材料がなくてはできないので作り方が分からないという人もいるのではないでしょうか。 料理の作る方法やおすすめ料理レシピまで紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
【グラクロ】料理の作り方とメリット!おすすめレシピ2選!
[公開日]2019/06/17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料理について
グラクロの料理は材料を使って作成することができるアイテムです。
戦闘前に使うと効果があったり、キャラに使用することでも効果があるアイテムになっています。
レシピも存在するのでストーリーでバンが仲間になった後はレシピを見て作ることも可能です。
料理を作る方法
料理を作る方法は酒場にあるキッチンに近付くとアイコンが出るので、そこをタップすると作成することができます。
バンがまだ仲間になっていない場合は誰もいないですが、近づくだけでメリオダスが料理をしてくれます。
料理を作るためには材料が必要になるので、必ず材料を集めてから料理を作るようにしましょう。
料理をするメリット
バトル前に使用で有利に!
料理をするメリットの1つがバトル前に使うことで能力の上昇などといったバフ効果をつけることができます。
効果には攻撃力の上昇や防御力の上昇など様々あります。
ボスといった強敵と戦うときに有利になったり、キャラの強化をしたいというときは取得経験値アップをつけましょう。
ちなみに、効果は闘級にも反映されるので、強敵と戦うときに闘級が足りないといった場合にも使うことができます。
親密度アップにも使える
料理のメリットの2つ目がキャラとの親密度アップに使用することです。
親密度は上げることでキャラの見ることができる設定を増やしたり、中にはコスチュームを手に入れられるようになっています。
この親密度を上げるために使うのが料理になっています。
ただ、親密度を上げる料理は何でもよいわけではなく、それぞれキャラには好みが存在します。
キャラを見るところから好みの料理が分かるので、親密度を上げたいキャラの料理を見てからプレゼントしましょう。
メリオダスに料理させるメリット
ストーリーの序盤ではメリオダスが料理を作っていましたが、バンが仲間に入った後はバンが料理を作るようになります。
ただ、この料理を作る人物はメリオダスとバンの2人で変更することが可能になっています。
バンでは作るだけでは特に何も起きませんが、メリオダスに料理をさせるとメリットがあります。
メリオダスで料理をすると1日1回、メリオダスとの親密度を上げることができます。
メリオダスの料理は材料が2つしか使えなかったりもしますが、メリオダスの親密度を上げるためにも1日1回はメリオダスで作るとよいでしょう。
おすすめ料理レシピ
チキン・マタンゴ玉子焼き
おすすめの料理として挙げるのがバトルで有利になる攻撃力が上がる「チキン・マタンゴ玉子焼き」です。
チキン・マタンゴ玉子焼きの作り方は熟成された肉塊、卵、チキン・マタンゴのスライスの3つです。
それぞれ簡単に手に入る食材になっていますので、ぜひ活用してバトルを有利に進めてみてください!
スイートミートパイ
2つ目におすすめするのがキャラを強化するために必要な経験値を増やしてくれる効果がある「スイートミートパイ」です。
スイートミートパイを作る材料は熟成された肉塊、砂糖、月桂樹の葉の3つです。
これらも雑貨屋で購入したりと簡単に入手できるのでお手軽に作ることが可能です。
後半になるともらえる経験値も増えるので、スイートミートパイを使ってキャラを強化しましょう!
まとめ
料理を作るためには材料が必要になりますが、フリークエストだけではなく雑貨屋で購入することが可能になっています。
雑貨屋での食材は村や街などチャプターごとに違っています。
料理を作る材料が同じ場所で変えるとは限らないのでチャプターごとに雑貨屋を回ってみるとよいかもしれません。
【ダイヤを無課金でゲット!】七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!
課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり
キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!
ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!
ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが
ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって
欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます
そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ
「無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!
下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!
これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!
コメント