ワールドチャレンジ殲滅戦『魔獣ラメク』の基本情報

| 開催期間 |
|---|
| 2019年11月14日(木)メンテ後~11月28日(木)メンテ前まで |
| 挑戦回数 |
| 1日3回まで |
ワールドチャレンジ殲滅戦とは、2019年11月14日(木)メンテ後~11月28日(木)メンテ前まで開催されている期間限定「殲滅戦イベント」となっております!
通常とは少し違う点は、「ユーザー2人で協力」するところが注目です!
またイベントアイテム「ラメクの殻の欠片」を獲得して豪華アイテムと交換したりする要素も搭載しております!
ワールドチャレンジ殲滅戦『魔獣ラメク』の特徴
⚔リオネス大宴会 ワールドイベント殲滅戦🛡
プレイヤーのみんなで協力して豪華報酬を獲得できるイベント殲滅戦を開催❗
新魔獣ラメクにみんなで挑戦しよう👊詳細は画像をタップ❣#七つの大罪 #グラクロ #リオネス大宴会
— 【公式】 七つの大罪 ~ 光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~ (@7taizai_GrandX) November 18, 2019
クリアすると「ラメクの殻の欠片」がドロップ!

魔獣ラメクを討伐した際の報酬は「ラメクの殻の欠片」です。
これらを集めることで、交換所にて特別なアイテムと交換することができます。
専用ドロップアイテムの交換所が同時に開催!
専用イベントアイテム「ラメクの殻の欠片」がドロップすることが出来、こちらを交換所で豪華アイテムと交換することが可能です!
交換所にあるのはSSR進化の首飾りや、超進化に必要となってくるハウレッキスの耳や灰色魔神の羽、ゴールドに交換できるUR宝箱など、盛り沢山となっています。
特にSSR進化の首飾りはそう簡単に入手できるアイテムではないので、この期間内に周回して交換しておく価値は十分あります。
目標クリア数突破で「SSR進化の首飾り」がゲット!
目標クリア数突破することにより、「SSR進化の首飾り」×3個が入手出来ます!
全ユーザーとの合計数となりますので、クリア数を稼ぎましょう!
※こちらの報酬は、『魔獣ラメク』を1体以上クリアしないとゲットが出来ませんのでご注意ください。
ワールドチャレンジ殲滅戦『魔獣ラメク』の攻略のコツ

回復使用不可スキルがおすすめ

魔獣ラメクは特殊戦技に「回復スキル使用不可の効果を持つスキルからのダメージ50%増加」というものを持ちます。
回復スキル使用不可の効果を持つスキルを使用することで+50%の追加ダメージを与えることができるので、回復使用不可スキル持ちを編成するのがおすすめです。
悪縁はマーリン

マーリンは悪縁を持っており、与えられるダメージが+30%アップするようになります。
戦闘を有利にすすめることができるので、できるだけマーリンを編成するようにしましょう。
おすすめなのは【コレクター】マーリンです。回復使用不可スキルを持っているため、魔獣ラメクに対してアタッカーとしても活躍することができます。
行動不可スキルは無効
魔獣ラメクには石化や凍結、気絶といった行動不能スキルが通用しません。
動きを止めることができないため、無理に凍結持ちや石化持ちを編成しないようにしてください。
石化はデバフ攻撃スキルとなるため、アタッカーとして活躍できる攻撃力があるなら連れていくのもいいでしょう。
ワールドチャレンジ殲滅戦『魔獣ラメク』おすすめパーティ編成
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | バッファー |
![]() 【コレクター】 マーリン |
![]() 【キャメロットの剣】 アーサー |
![]() 【憤怒の罪】 メリオダス |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |

アタッカー枠は回復使用不可スキルを持つマーリン、アーサーがおすすめです。
有利属性で単体火力のあるメリオダスもおすすめです。
サポート役としてゴウセルを編成しておくと、ランクアップスキルが役立ちます。
アーサーとマーリンの回復使用不可スキルはランク2にならないと効果を発動しないため、ランクアップ持ちのゴウセルが相性よしです。
ワールドチャレンジ殲滅戦『魔獣ラメク』の基本ステータス
魔獣ラメク:ノーマル(NORMAL)
![]() |
|
|---|---|
| レベル | 110 |
| 属性 | 体力 |
| 闘級 | 120000 |
| 有利種族 | なし |
| 不利種族 | なし |
| オススメスキル | 回復使用不可/破砕効果 |
ノーマル(フェーズ1)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 8317 |
| 防御力 |
| 10142 |
| HP |
| 108900 |
ノーマル(フェーズ2)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 9222 |
| 防御力 |
| 12740 |
| HP |
| 144892 |
魔獣ラメク:ハード(HARD)
![]() |
|
|---|---|
| レベル | 150 |
| 属性 | 体力 |
| 闘級 | 160000 |
| 有利種族 | なし |
| 不利種族 | なし |
| オススメスキル | 回復使用不可/破砕効果 |
ハード(フェーズ1)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 11745 |
| 防御力 |
| 13719 |
| HP |
| 184756 |
ハード(フェーズ2)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 13370 |
| 防御力 |
| 17140 |
| HP |
| 201158 |
魔獣ラメク:エクストリーム(EXTREME)
![]() |
|
|---|---|
| レベル | 200 |
| 属性 | 体力 |
| 闘級 | 200000 |
| 有利種族 | なし |
| 不利種族 | なし |
| オススメスキル | 回復使用不可/破砕効果 |
エクストリーム(フェーズ1)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 13465 |
| 防御力 |
| 18062 |
| HP |
| 242650 |
エクストリーム(フェーズ2)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 14176 |
| 防御力 |
| 20719 |
| HP |
| 307944 |
エクストリーム(フェーズ3)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 15565 |
| 防御力 |
| 23545 |
| HP |
| 400610 |
魔獣ラメク:ヘル(HELL)
![]() |
|
|---|---|
| レベル | 240 |
| 属性 | 体力 |
| 闘級 | 300000 |
| 有利種族 | なし |
| 不利種族 | なし |
| オススメスキル | 回復使用不可/破砕効果 |
ヘル(フェーズ1)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 18981 |
| 防御力 |
| 27468 |
| HP |
| 376500 |
ヘル(フェーズ2)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 21207 |
| 防御力 |
| 30939 |
| HP |
| 523120 |
ヘル(フェーズ3)基本ステータス
![]() |
|---|
| 攻撃力 |
| 24202 |
| 防御力 |
| 34611 |
| HP |
| 680300 |
特殊戦技

| ・1ターンごとに「無慈悲な暴力」を使用 |
| ・ボスのHPが60%以下の場合、1ターンごとに浄化の泡を使用 |
| ・スキル使用回数増加 |
| ・行動不能解除 |
| ・デバフスキル使用不可を無効 |
| ・2ターンごとにボスに硬化効果を付与し、デバフがかかっている場合解除。解除した数だけ硬化を付与 |
| ・回復スキル使用不可の効果を持つスキルからのダメージ50%増加 |
攻撃スキル

| 打ち叩き | 単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、3ターンの間、必殺ゲージが溜まらないようにする。 |
|---|---|
| 有毒物質 | 単体の敵に攻撃力の108%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。 ※毒:毎ターン終了時に与えたダメージの50%の追加ダメージ |
| 無慈悲な暴力 | 単体の敵に攻撃力の100%の増幅ダメージを与える。 ※増幅:自分にかかっているバフ効果1つにつき与えるダメージ+30% |
| 浄化の泡 | HPを攻撃力の150%回復させて、3ターンの間、治癒と攻撃関連能力を20%増加させる。 ※治癒:毎ターン開始時に回復したHPの60%を追加回復 |
| 恐怖の注入 | 3ターンの間、すべての敵の防御関連能力を50%減少させる。 |
| 胴切り | すべての敵に攻撃力の100%のダメージを与え、2ターンの間、出血させる。 ※出血:毎ターン終了時に与えたダメージの80%の追加ダメージ |
必殺技
| 無慈悲 | 3ターンの間、基本ステータスが50%増加して、単体の敵に攻撃力の420%のダメージを与える。 |
|---|---|
| 水撃 | すべての敵に攻撃力の200%のダメージを与え、2ターンの間、回復スキルを使用不可にする。 |
ワールドチャレンジ殲滅戦『魔獣ラメク』は周回する価値ある?

魔獣ラメクはボス戦を経由せず挑戦できます。時間のない方でも挑戦しやすいですし、難易度も4つあるため初心者の方でも挑戦できます。
報酬の欠片を集めることで貴重なアイテムを入手できるので、周回する価値は十分あります。
普段ではなかなか入手できないアイテムはもちろん、キャラクター育成に役立つアイテムもたくさんあります。
期間内に魔獣ラメクに挑戦し、できる限り交換できるアイテムを多く入手しておきましょう。
まとめ:協力して豪華アイテムをゲットしよう!
ワールドチャレンジ殲滅戦『魔獣ラメク』についてまとめました。
他のプレイヤーと協力して挑むことができるので、個人の闘級が低くても戦闘のコツさえつかめばクリアができます。
交換できるアイテムも豪華なので、ぜひ期間中は魔獣ラメクを周回して豪華なアイテムをゲットしてください。
グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ-総攻略ゲーム 



















