総攻略ゲーム >  ARK攻略wiki >  釣りのやり方と必要な餌まとめ!
ARK攻略wiki

ARK攻略 釣りのやり方と必要な餌まとめ!

[更新日]2018/11/16

ARK(PS4)の攻略wikiです。ARK: Survival Evolved(アーク: サバイバル エボルブド)での釣りのやり方との入手方法についてご紹介いたします

大昔の巨大魚を釣り上げたい!という方はぜひご参照ください


琥珀・課金専用アイテムが欲しい!

神コンソールやバフの無料入手方法!



ARK攻略 釣りのやり方と必要な餌



釣りについて

ARKでは釣り竿を使って古代魚や巨大ピラニアといった水の中にいる魚を釣り上げることができます

水の中でメガピラニアに囲まれたりスタミナや酸素ゲージを気にせず魚肉や大トロを入手できるので潜ってリスクを冒さなくても食料を調達できます


また食料だけでなくクラフトの設計図やアイテム、レアな素材が報酬としてもらえることもあります

ただし、一般的なゲームに出てくる釣りと比べると準備にかかる手間が大きいので注意しましょう


ARKで釣れる魚は以下の三種類となります

シーラカンス

メガピラニア

セイバートゥース・サーモン


必要なものと入手方法

釣りをするには釣り竿と椅子、となる樹液ヒルの血液が必要になります

道具に関しては木材や繊維など簡単に集まるもので作れるうえに作業台なども必要ないのでサラッと用意できますが問題は

ここでは必要な道具との入手方法を紹介していきます


釣り竿

Lv18でエングラム解放、以下の材料があれば作業台なしでそのままクラフトできます

木材(12個)

繊維(50個)

わら(20個)


木の椅子

Lv19でエングラム解放、釣り竿と同じくそのままクラフト可能です

木材(30個)

繊維(12個)

わら(18個)


樹液

釣れる魚…シーラカンスのみ

Lv36でエングラム解放される「樹液の蛇口」をマップ中央にある巨大な針葉樹(採取できない大きな木)に取り付けると蛇口のインベントリに生成されます

蛇口は高いところにしか取り付けられないので木のツリープラットフォームを設置するか柱にはしごを取り付け、蛇口の高さに天井を設置して入手しましょう


ヒルの血液

釣れる魚…シーラカンス、メガピラニア、セイバートゥース・サーモン(全種類)

沼地に生息しているヒルを倒すと死体から入手できます(茶色のヒルは病気持ちのため要注意)

ヒルに貼り付かれたら火をつけたたき火や調理鍋の上に飛び乗って焼き殺すことができますが、その場合血液はドロップしないので貼り付かれる前に倒しましょう


釣りのやり方

釣り竿と椅子、必要なを揃えたら早速釣りを始めてみましょう

・使いたいを選択して釣り竿にセットし、竿を装備する

・椅子のそばで△ボタンを押して座り、R2ボタンを押すと糸を垂らす

・魚がかかると画面上に制限時間、画面下にボタンが表示されるので時間内に表示されたボタンを押して魚を引き寄せる

・ボタン入力をすべて成功させると魚が釣れ、その場で魚肉や大トロのほか様々なアイテムがドロップする(魚は消滅)


魚を釣った時の報酬は木材などのありふれた素材以外にレアフラワーや設計図などの貴重なアイテムもあります

また、釣り竿の品質が高いほどレアな報酬の入手確率が上がるので特に設計図を狙う際には高品質の釣り竿を使用しましょう


素材や食料を入手する目的だとの準備にかかる手間が大きくあんまり報酬は割に合わないと感じるかも…

なのでとなるアイテムが他のクラフトに必要になった時に余分に集めておいて、あくまでレジャーとして楽しむのもアリです


ARK survival evolvedark 攻略 トップ

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

オススメ記事