総攻略ゲーム >  ARK攻略wiki >  ガソリンの作り方は?原油の大量生産方法!
ARK攻略wiki

ARK攻略 ガソリンの作り方は?原油の大量生産方法!

[更新日]2018/11/16

ARK(PS4)の攻略wikiです。ARK: Survival Evolved(アーク: サバイバル エボルブド)でのガソリンの作り方と原油の大量生産方法についてご紹介いたします!

ガソリンは後半で電気を起こす際に重要になる素材なので参考にどうぞ!


琥珀・課金専用アイテムが欲しい!

神コンソールやバフの無料入手方法!



ARK攻略 ガソリンの作り方は?

ガソリンはクラフト用の素材としてよりも家電アイテムを使用する際に必要になる燃料系の素材だ

ガソリンと電気設備があれば恐竜が歩くARKの世界でエアコンだったり冷蔵庫だったりと現代的な生活も可能に!

ここでは電気を作るのに必要なガソリンの作り方について紹介するぞ!


ガソリンの作り方

ガソリンを作るは通常のクラフトとは違い、作るのに「製錬炉」が必要になる

製練炉に以下の材料を入れて燃やすとガソリンが作れるぞ!

原油(6個)

(5個)

この二つのなかで特に原油の調達が難しく、入手には手間がかかるので注意!


ガソリンの使い道

ガソリンはクラフトには使わないものの電気設備を動かす際に燃料として使用する

設備を使う限り永久に消耗し続けるので継続的に集めておく必要があるぞ!

ガソリンを使う主な設備は以下の通り

発電

旋盤

工業用グリル

工業用破砕機

工業用調理器具

科学作業台

工業炉

この二つのなかで特に原油の調達が難しく、入手には手間がかかるので注意!




電気の作り方

ARKではなんと電気を作ることもでき、ゲームを始めた当初からは思いもしないような文明的な生活が可能だ!

電気を作るには「発電機」にたき火と同じようにガソリンをインベントリに入れればOK

時間とともにガソリンを1個ずつ消費して電気を起こすことができるぞ!

発電機だけでは家電を動かせないので全方位ランプと電線、コンセントをクラフトして家電と発電機をつなげよう!


ARK攻略 原油の大量生産方法!

ガソリンは家電や電気設備を使う際に継続的に消費するため補給しなければならない

しかしガソリンの材料に必要な原油はと違ってなかなか入手が大変・・・

ここではそんな原油の大量生産方法について紹介していくぞ!


原油の集め方

原油の集め方は海底や雪山にある岩から採取する方法と三葉虫を倒して死体から入手する方法の2種類ある

それぞれのメリット・デメリットを紹介するので参考にどうぞ!

雪山

装備があれば陸上で原油を大量に集められるがダイアウルフに襲われやすく、寒さによる食料値の減少も激しい

海底

スキューバ装備、水生動物、酸素ゲージを伸ばすなど準備が必要だが敵はサメ以外に少なく大量に集めやすい

三葉虫

陸上で原油を集めることができ必要な装備もないが雪山や海底に比べると入手量は落ちる。序盤向き


ARK survival evolvedark 攻略 トップ

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

オススメ記事