アッシュテイルの装備の最強装備や入手方法や強化のやり方について解説していきます! アッシュテイルでは、武器や防具、アクセサリーといった「装備」があります。 強力な装備を入手したり、強化したりすることで、パラメータが大きく上昇します。 最強装備を持っていれば、難しいクエストなども簡単にクリアができてしまうということにもなります。 それでは、アッシュテイルの「装備」について紹介していきます。
【アッシュテイル】最強装備の3つのポイント!
[公開日]2019/06/11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
装備とは?
アッシュテイルでは、各部位ごとに装備が設定されています。
- 武器
- 胴
- ベルト
- 装飾品
- 腕
- 脚
- 靴
7か所まで装備ができるようになっており、どれも戦闘力を上昇させたりすることができるので、効率よく戦力を上げるためには必要な要素となっています。
また強化することで補正値を上昇させることもできます。
装備品の入手方法
装備品の入手方法は豊富です。
自分にあった方法で、装備品を入手していきましょう。
武装の秘境で入手
武装の秘境は1日3回まで挑戦することが出来る王国のコンテンツです。
各物語が設定されており、物語ごとに難易度も設定できるようになっています。
基本的に難易度が高く、制限レベルの高い章の方がレア度の高い装備を入手できるようになっています。
最奥のクエスト、「雪の章・ハード」ではLv60の金の装備が報酬例となっています。
護衛・ドラゴンの秘宝でも獲得可能
武装の秘境と同じく、王国のコンテンツである護衛・ドラゴンの秘宝でも装備を入手することができます。
ただ、武装の秘境のようにレア度が設定されておらず、ランダムクオリティでの装備の入手となっています。
ショップのトレードより購入
ショップでは未鑑定の装備を部位ごとに購入することができます。
購入するためには、スカラという通貨が必要になります。
スカラは自身も未鑑定の装備をトレードに出すことで、入手することができます。
トレードでの購入は、レアリティの高い強力な装備を手に入れることができる確率も高く一度で強くなりたいという人にはおすすめです。
ただスカラは貴重な通貨なので、使用する際はよく考えて使用するようにしましょう。
装備品の強化方法
装備品の強化は、メニュー画面の鍛冶、カバンから直接装備を選ぶことで行うことができます。
強化を行うためには、素材とステラが必要になっています。
素材は十二正座をクリアしたり、ショップのポイント交換や、名声ポイントとの交換で入手することができます。
十二正座は参加できる曜日が限られており、ショップでは交換数には制限があるので、忘れず交換しておきましょう。
最強装備について
最強装備は毎日更新されていく
最強装備はプレイヤーの上限レベルに応じて、更新されていきます。
現時点の最強装備の確認方法は、メニューのランキング画面のトッププレイヤーから確認することができます。
金枠の装備が最強
レベルは毎日変動していきますが、最強装備の種類に変動はありません。
金枠の装備が最強装備の基準となるので、金枠の装備を入手できた時は優先的に強化していくことをおすすめします。
武器以外は共通
最強装備は職業が違えど、防具は同じです。
転職をしても、そのまま装備を使う頃はできるので、金枠の装備であればどんどん強化しても構わないといえるでしょう。
まとめ
装備はアッシュテイルの戦力に大きな影響を与えています。
特に最強装備を獲得することができれば、戦力は大きく上昇します。
ただ、金枠の装備を入手しただけでは最強武器ではありません。
プレイヤーレベルの上限解放に伴って、装備も強化していくことで、現状の最強装備が更新されていくといえるでしょう。
【シェルを無課金でゲットできるマル秘方法!】可愛いいキャラクターややり込み要素で確実にファンを増やしているアッシュテイル!
課金要素はかなり抑えられており課金しなくてもゲームを楽しめるのがこのゲームの特徴です!
しかし!期間限定の衣装ガチャやカードガチャもあるので
ノドから欲しいモノも販売されることもあります!
その、シェルを集めるには課金をするのが一番速いのですが
「課金はどうしてもしたくないし…ガチャは恐いから...」
という方はシェルを無料で入手できるマル秘方法を試してみましょう!
下では、シェルを無課金でゲットできるマル秘方法を画像付きで解説していきます!
「課金をしたく無い!!!」けど、限定アイテムを入手したいかたは一度チェックしてください!
コメント