総攻略ゲーム >  アッシュテイル攻略 >  レベルを効率良く上げる3つの周回方法!
アッシュテイル

【アッシュテイル】レベルを効率良く上げる3つの周回方法!

[公開日]2019/06/10 

   2                   
    
             
    

アッシュテイルのレベルの上げ方や効率の良い上げ方や注意点について解説してきます。

アッシュテイルでは、キャラごとに「レベル」が設定されています。


レベルを上げることで、キャラクタのステータスが上がるのですが、アッシュテイルではレベルの上げ方に特徴があります。


それでは、アッシュテイルにおけるレベルの上げ方、効率良い上げ方、注意点などを紹介していきます。

レベルとは?


アッシュテイルでは、キャラごとにレベルが設定されています。

他のRPGのシステムと同じく、レベルを上げることで、キャラクターのステータスが上昇するので、レベルは戦闘力の一つの目安と言えます。

レベルが高ければ強く、レベルが低ければ戦闘力は低くなりますが、アッシュテイルではレベルにより、ステータスにそこまで差が出ることはありません。


レベル上げについて

アッシュテイルのレベル上げは、少し他のRPGでは特殊なシステムが存在します。


アッシュテイルでは、サーバーごとにレベルの上限が設定されています。


新しくできたサーバーであればあるほど、レベルの上限は高くなっており、翌日の朝4時にレベルの上限は一つずつ解放されていきます。

キャラクターのレベルが上限に達すると、経験値は蓄積されてきますが、新たに上限が解放された際に経験値は解放されていきます。


レベルの効率良い上げ方

ストーリーを進めていく

ストーリーはクリアすることで多くの経験値を獲得することができます。

メインストーリーはアッシュテイルを進めていく上で、必要にはなりますが、サブストーリーもしっかりクリアするようにしましょう。


サブストーリーの方も、クリアすることによってより多くの経験値を取得できますので、是非進めておきましょう。


王国にあるクエストをクリアしていく

王国にあるクエストをクリアすると、効率良く経験値を取得することが可能です。


王国のクエストでは、どれも制限付きではありますが、その代わりにより多くの経験値を取得することができます。

難易度が高くなれば、高くなるほど獲得できる経験値の量も多くなるので、クリアできるのであれば、難易度の高いクエストに挑戦するようにしましょう。


王国イベントを周回する

王国イベントは毎日10時~24時の間で2時間ごとに王国各所で発生するイベントです。

イベントをクリアすることで、多くの経験値を獲得することができます。


またクリアした時に戦績が良ければ、ランクが上がり経験値の獲得量が増えます。

王国イベントに行くときは、ランクを上げるためにもパーティを組んでいくようにしましょう。


レベル上げの注意点

レベルには上限がある

アッシュテイルではサーバーごとにレベルの上限が設けられています。

古いサーバーであれば、レベル上限は高いですが、若いサーバーだとレベル上限が低くなっています。


レベルの上限は1日ごとに1つずつ解放されていくようになっています。

ただ、稼いだ経験値は蓄積されるので、次の上限解放と同時に経験値が消費されていきます


レベルによって獲得できる経験値が違う

アッシュテイルのレベルシステムは独特であり、レベルによって獲得できる経験値が異なります。

キャラクターのレベルが上限より2レベル以上低い場合は、獲得する経験値が増加します。

そして4レベル以上低い場合はさらに獲得できる経験値の量が増加します。


まとめ

アッシュテイルでは、レベルにより獲得できる経験値の量が変わってくるので、始めたてのユーザーでも根気よく、やりこんでいれば、高ランカーに近づくことが可能です。

早くレベルを上げ、上限にしたい場合は、ストーリーやイベントを効率よくクリアしていき、大量の経験値が稼げるように、周回などを行っていくようにしましょう。


王国名声ポイントを効率良く集める方法ガイド!

職業最強ランキングTOP5!おすすめはコレだ!

紋章の入手方法や合成のやり方ガイド!



【シェルを無課金でゲットできるマル秘方法!】

可愛いいキャラクターややり込み要素で確実にファンを増やしているアッシュテイル

課金要素はかなり抑えられており課金しなくてもゲームを楽しめるのがこのゲームの特徴です!


しかし!期間限定の衣装ガチャやカードガチャもあるので

ノドから欲しいモノも販売されることもあります!


その、シェルを集めるには課金をするのが一番速いのですが

「課金はどうしてもしたくないし…ガチャは恐いから...」



という方はシェルを無料で入手できるマル秘方法を試してみましょう!



下では、シェルを無課金でゲットできるマル秘方法を画像付きで解説していきます!

課金をしたく無い!!!」けど、限定アイテムを入手したいかたは一度チェックしてください!


掲示板 2

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2コメント

  1. 自 動 化 アプリを使った方が楽だよ。
    https://assister.jp/aa6736
     

    返信
  2. 自 動 化 アプリを使った方が楽だよ。
    https://assister.jp/aa6736
     

    返信
2