総攻略ゲーム >  ドッカンバトル攻略wiki  >  宇宙1速い!最新リーク情報 >  精神と時の部屋イベントの攻略法!限定の鍵の入手方法にも注目!
ドッカンバトル攻略wiki

【ドッカンバトル】精神と時の部屋イベントの攻略法!限定の鍵の入手方法にも注目!

[公開日]2019/09/05 

ドッカンバトル(ドカバト)のあるステージ、「究極レベルアップ!精神と時の部屋」について紹介をしていきます!

ドッカンバトル全世界3億ダウンロード記念で登場した特別限定イベントということもあり、どういったステージなのか気になっている方も多いと思います!

ポイントをいくつかまとめてみたので、是非この記事をチェックしてみてください!

精神と時の部屋とは

開催期間
2019/8/27(火)14:00~2019/10/3(木)16:59まで

ドッカンバトル全世界3億ダウンロード記念で登場したステージで、内容が少し特殊なステージとなっております!

キャラクターを育てることを目的とした内容で、クリアすると大幅なレベルアップや、キャラクター育成に役立つアイテムを入手をすることができます!

このステージは、普通とは違い「限定の鍵」を10個使用することによって挑戦出来ます!

詳しい内容はこの先をご覧ください!


精神と時の部屋の特徴



大量の経験値+豪華報酬を獲得!

ステージをクリアすると大量の経験値だけでなく、5体の老界王神と、5個の新修行場所を入手することができます!

知っての通り老界王神は、必殺技レベルを上げるうえで全属性に対応していて便利ですし、新修行場所「精神と時の部屋」は簡単にキャラクターのレベルを上げることができるので、成長のために両方とも絶対に手に入れたいところです!

そして、新修行場所の「精神と時の部屋」は現状ここでしか手に入れられないのでとてもレアです!


最大2回まで挑戦可能!

このステージは開催期間中に2回だけ挑戦することができ、コンティニューや再挑戦はできません!

ボーナスステージといっても過言ではないので、2回挑戦することをおすすめします!

開催期間や、パーティーの編成などに注意して挑戦しましょう。


限定の鍵の入手方法


入手方法は、「全世界3億ダウンロード突破ミッション」をクリアと手に入ります!

第1弾で10個、第2弾で10個となりますので、合計20個が手に入る形となっております!

ミッションの内容は誰でもクリアできるような簡単な内容となっていますのでご安心ください!

しかし、鍵は全部で20個ちょうどしか手に入らないため、鍵を1個でも取り逃すと、ステージに2回挑戦することができなくなってしまいます。

それは絶対に避けたいので、ミッション内容はしっかり確認するようにしましょう!


精神と時の部屋の攻略ポイント


キャラクターの大幅なレベルアップができるということで、まだ育っていないキャラクターで挑む方も多いかもしれませんが、油断は禁物です!

育っていないキャラクターは全体的にステータスが低く、負けてしまう可能性があります。

なので、アイテムを有効に使用して、強力なフレンドリーダーを連れていきアタッカーを務めてもらうことをおすすめします!

敵が2体いるので、アタッカー役のキャラクターに回るまでは、DEFをUPさせるアイテムや、敵の攻撃ターンを遅らせるアイテムを使ってやり過ごすといいかもしれません!

コンティニュー、再挑戦ができないので、万全の態勢で挑み勝利を勝ち取りましょう!


まとめ

以上の説明でステージの内容を理解していただけたでしょうか!

限定イベントというだけあって、キャラクターのレベルアップだけでなく、プレイヤーのランクアップや、今後のキャラクター育成に役立つアイテム等を手に入れられる夢のようなステージです!

このスペシャルなステージを逃す手はないので、是非とも鍵をゲットして、開催期間中に2回挑戦しましょう!


宇宙1速い!最新リーク情報

LRキャラ一覧と入手方法解説!

最強キャラランキングNO.1はコイツだ!


【課金ナシでも龍石が欲しい人必見!】

ドッカンバトルではフェスやイベント中では普段よりも強力な限定キャラを龍石ガチャで手に入れるチャンスです!



ですが、強力なフェス限キャラは引き当てられる確率が低く場合によってはいくら回してもゲットできないことも…

また、ガチャ以外にもACTを回復したり、Z-HARDステージなどでコンティニューに使ったりと何かと必要になります


強いLRキャラがガチャで出ない…

ガチャを回して龍石がなくなった…


そんなときは裏ワザで無料で龍石を購入してしまいましょう!



下のリンクで龍石を無料ゲットする裏ワザを詳しく解説しているので

強いLRキャラが欲しい!」というプレイヤーの方は必見です!



             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)