総攻略ゲーム >  白猫プロジェクトwiki >  【白猫】ハロウィンイベントの攻略方法は?どのキャラがおすすめ?
白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】ハロウィンイベントの攻略方法は?どのキャラがおすすめ?

[更新日]2018/08/24

   0                   
    
             
    

白猫プロジェクトのハロウィンイベントの攻略方法とおすすめキャラをご紹介しています!

周回におすすめのキャラや出現モンスターなどをまとめて紹介しているので攻略の際にぜひご活用ください!


ジュエルが無課金でゲットできる!

☆5キャラをガチャで引くならココをチェック!





ハロウィンイベントの攻略方法は?


攻略方法


白猫のハロウィンイベントでは周回要素がない代わりにサブミッションコンプと怪談キャラを見つけてルーンを集める必要がある

怪談キャラを見つけてもらえる怪談のルーンは8個サブミッション達成でもらえるキャンドルのルーンは12個となっている
 
そのため、周回向きのキャラで一気に攻略するよりもステージ内をくまなく探索することが重要になるぞ!


攻略ポイント

サブミッションには剣士・ランサー・ウォリアーのいずれかを一人連れていく条件があるため注意しよう!

パーティの中に上記のうち一人でも入っていればサブミッションは達成となるのでクリア自体は簡単だ

該当する職業で強いキャラがいない場合はパーティ内に強いキャラと合わせてコストの低いキャラを一人いれて挑戦しよう!

また、ハロウィンクエストでは炎属性が弱点のモンスターが多く、耐性も水属性以外は少ないので攻略はしやすいだろう

炎属性キャラを編成していけばモンスターの討伐もスムーズにして探索に集中しやすくなるぞ!

【カボチャをよく見よう】

ステージにあるカボチャには攻略のヒントが隠されている場合がある!

カボチャの視線の先にあるスイッチや近くにカボチャがあるワープポイントなど迷った際にはカボチャをよく見てみよう!


どのキャラがおすすめ?

現在のところクエスト自体の難易度が低く、高難易度もないためどのキャラでも攻略はしやすくなっている

ハロウィンイベントで登場するモンスターは炎属性が通りやすいため炎属性キャラがいれば討伐は楽

また、サブミッション達成のために剣士、ランサー、ウォリアーのうち最低一人を入れる必要がある

今回のハロウィンガチャで登場したルミエ、マール、マヤであればサブミも達成でき、属性の通りもいいのでおすすめ!

ただし、ステージが狭いところが多く周回よりもステージを探索することが重要になるため移動スキルを使う際は戻れない道などに注意!



課金なしでもジュエルを大量ゲットする裏ワザ!


白猫ではガチャで☆4、☆5の限定キャラを狙っても引けなかったという経験をした人がほとんどだと思います

中には100連以上回して、☆5確定枠まで使ったのに目当てのキャラが来ないという人もいるでしょう


またガチャは2週間ほどで更新されるのでそのたびに課金をしてジュエルを大量に購入するのは普通ならできません

ですが白猫ではある裏ワザを使うことで課金をしなくてもジュエルを大量にゲットすることができます!


しかも少し暇な時や短い休憩時間にもすぐできるので学生・社会人の方にもおすすめ!ちょっと空いた時間ですぐできるからとっても手軽!

もう爆死で課金はしたくない!」というユーザーの方は下のリンクから裏技を一度試してみましょう!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。

0