総攻略ゲーム >  ウイイレアプリ2022攻略徹底解説 >  引き継ぎ要素まとめ解説!アイコニックはどうなる?【eFootball】
ウイイレアプリ2022攻略徹底解説

【ウイイレ2022】引き継ぎ要素まとめ解説!アイコニックはどうなる?【eFootball】

[更新日]2021/10/06

eFootball2022(ウイイレ2022)の引き継ぎについて解説します!

eFootball2022(ウイイレ2022)のコンシューマ版のリリースまで残り1ヶ月を切りました。

コンシューマ版に続き、アプリ版のリリースも刻一刻と迫っています。今回はそんなeFootball2022の引き継ぎに関する情報について詳しく紹介していきますので、是非ご覧ください!

引継ぎできる要素【アイコニックはどうなる?】


引用:eFOOTBALL™

選手


引用:eFOOTBALL™
eFootball2022からは選手カードタイプが変更されますが、現在のウイイレ2021の選手は次の表のように引き継がれます。

ウイイレ2021 ウイイレ2022 契約期間 レベル その他付与されるもの
レジェンド選手 レジェンダリー 契約切れ 1
アイコニック選手 レジェンダリー 契約切れ 1 契約更新(60日)
スタンダード選手 スタンダード選手 約365日 1
スタンダード選手(ACL) スタンダード選手(ACL) 約365日 1
注目選手 スタンダード選手 約365日 1
引き継ぎ選手 なし その選手を放出した際と同等のGP

ゲーム内通貨

ゲーム内通貨である、「muClubコイン」「GP」「eFootball™ポイント」はすべて引き継がれます。
なお、myClubコインは「eFootball™コイン」に名前が変更されます。

その他

その他のアイテム等の引き継ぎは次の表のとおりです。

ウイイレ2021 eFootball2022
トレーナー ★の数に応じたGPが付与されます。
監督 その監督をウイイレ2021で獲得した際と同額のGP
スカウト その監督をウイイレ2021で放出した際と同額のGP
特別なユニフォーム 4000GP
契約更新チケット 1000GP
ポジション適正向上 1000GP
スキル追加 1000GP
マネジメント能力向上 1000GP

引継ぎできない要素

残念ながらウイイレ2022に引き継ぐことができないアイテム・設定等は次の表のとおりです。

引き継ぐことができないもの
エージェントチケット
フレンド
使用したアイテムの効果
ログインボーナス
アチーブメント
オーナー名・ベースチーム設定・スカッド情報 等各種設定
戦績・試合履歴・Rating・myClub収支履歴

各種設定や戦績・Ratingなどは同仕様も有りませんが、エージェントチケットログインボーナスなどは今のうちの忘れずに受け取っておきましょう!

引継ぎのやり方

アプリ版の場合は、引き継ぎのために特別必要な操作・設定があるわけではありません。アプリのアップデートを完了することで勝手にデータが引き継がれます。

ただ、万が一に備えて、game centerやKONAMI IDなどでデータ連携しておくことをおすすめします。

引用:eFOOTBALL™

引継ぎ特典

アプリ版の引き継ぎ特典は特に発表されていませんが、コンシューマ版に関しては引き継ぎ特典があることが明らかになっています。

コンシューマ版


引用:eFOOTBALL™
eFootball 2022への引き継ぎ特典として、「アイコニック選手」「レジェンド選手」の所持数に応じたプレゼントの配布が発表されおり、詳細は次の表のとおりとなっています。

アイコニック選手保有数 eFootball2022での特典内容
1〜5選手 抽選契約券×1
6選手以上 抽選契約券×2
レジェンド選手保有数 eFootball2022での特典内容
1〜7選手 300,000GP
8〜14選手 500,000GP
15選手以上 1,000,000GP

なお、「アイコニック選手」「レジェンド選手」ともに、2021/09/16 10:59(JST)時点で保有している選手数が適応される点にご注意ください。
2021/09/16 10:59(JST)以降に入手した選手数は残念ながら、加算されません。

また、アイコニック選手の保有数に応じてもらえる抽選契約券の対象選手も発表されており、詳細は次の表のとおりとなっています。

ポジション 選手名
FW ロマーリオ
ディエゴ フォルラン
フィリッポ インザーギ
MF デイヴィッド ベッカム
パトリック ヴィエラ
中田 英寿
DF フランツ ベッケンバウアー
ロベルト カルロス
ソル キャンベル
プジョル
GK オリヴァー カーン

まとめ

https://www.konami.com/efootball/ja/
以上がウイイレ2021からウイイレ2022への引き継ぎの情報です。

ウイイレアプリは毎年この季節に更新され、そのたびにワクワクし、少しさみしい思いもしますよね。
特に今回の場合はウイイレという名前自体も変わるため、より一層さみしくカンジてしまいます。

しかし、毎年ウイイレシリーズは確実に進化しており、ユーザーの期待を大きく超えてきてくれているのも事実です。

ぜひ新たなウイイレの波に乗って、思いっきり楽しみましょう!


関連記事はこちら!





【無課金でもOK!myclubコインを無料でゲットする方法】

「ウイイレ2022」のガチャは今やアイコニックモーメントの選手が強すぎてどのユーザーも必ず入れてますよね!



自分のスカッドにも入れたい!

しかし、アイコニック選手を当てるとなるとガチャで当てなければいけないので、課金額がどんどん増えていきますよね...



無課金ユーザーの方や微課金ユーザーの方だと課金はなるべくしたくない!というユーザーも少なくありません!



でも、そんな方に朗報です!

期間限定の選手を大量にスタメンに入れている友人がおり

「なぜ、こんなに持っているの?廃課金者になったのか?」と尋ねたところ

課金をしなくてもmyclubコインを入手できちゃうマル秘方法があるんだよ!」と裏技的やり方を聞きました!



下のリンクで無課金&微課金の方必見のmyclubコインを無料入手できちゃう方法を画像付きで紹介してます!

これからmyclubコインで選手をゲットしていきたい方あ1回チェックしてみても損はないですよ!


この記事を書いた人
サキータ@eFootball League目指します!
ウイイレの最新情報をわかりやすくお伝えする「ウイイレアプリ2020攻略徹底解説」のウイイレライター「サキーター」です!選手データなどを比較してどのバージョンが良いかなども初心者の方にでも分かりやすいよう紹介していきます!
             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)