総攻略ゲーム >  ARK攻略wiki >  ARKモバイルの初心者必読!序盤の進め方マル秘ガイド! >  ARKモバイルのマップの見方は?おすすめエリアはココだ!
ARK攻略wiki

ARKモバイルのマップの見方は?おすすめエリアはココだ!

[更新日]2018/12/12

ARKモバイル(スマホ版ARK/ARK MOBILE)でのマップの確認方法やおすすめエリアについてご紹介します!

ARKで地図を確認したいけどどうやって使えばいいかわからない、マップ内のおすすめエリアを知りたい!というときはぜひご活用ください!


琥珀・課金専用アイテムが欲しい!

神コンソールやバフの無料入手方法!



ARKモバイルのマップの見方は?おすすめエリアはココだ!

マップについて


▲画像を拡大する

ARKモバイルでは

・初期装備の地図コンパス
戦略マップ

の二つのマップを確認するアイテムが存在します


自分の現在地をリアルタイムで表示する機能はないありませんが、この二つを使って自分の位置やマップの地形などを覚えておくことが重要になります!

そこで今回の記事ではマップの確認方法やマップ内のおすすめエリアなどをご紹介していきます!



マップの確認方法


地図の見方


▲画像を拡大する

ARKではアイテムショートカットから地図コンパスを持つことができます

この地図は最初は何も書かれていませんが新しい場所を探索することで白い場所に地図が書き足されていきます


さらにARKモバイルでは最初から同時にコンパスを持つことができ、自分の今向いている方角を知ることが可能です

自分の今いる地形と方角を確認すれば自分の位置を割り出すこともできます

またゲーム後半からになりますがGPSをクラフトすれば現在位置を地図と座標で簡単に調べることができます!



戦略マップで全体図を見る


▲画像を拡大する

レベル51から作れるクラフト「戦略マップ」には初期装備の地図と違ってすべてのマップの情報が書かれています

また、ペイントブラシと染料を使えば戦略マップに書き込みをしてメモを取ることもできます


マップのおすすめエリア


▲画像を拡大する


①:マップ南部

マップ南部は出現する恐竜が弱く、ゲーム序盤はここから始めるのが一番おすすめです

ただし鉱石系の資源には乏しく、Lv20を超えたあたりから南部で集まる素材ではクラフトがしにくいためいずれは引っ越すことになるでしょう


②:マップ中央部

マップ中央部は木材や鉱石、水などの資源が豊富にあり、中盤からの拠点としておすすめです

また、中央にあるためマップのどの場所にも比較的短い距離で行けるのも地味ながらありがたいメリットでもあります

ただし、ティラノサウルスをはじめ内陸部では危険な生物が多いエリアでもあるので注意しましょう



③:マップ北西部

この場所は石油の発掘場所である雪山に近く、拠点を作っておくことで電気製品を動かすのに必要な石油を集めるための中継地点としても活用できます

ただし雪山では気温が寒くなり装備を着ていないと凍結にかかって体力が減っていくので気温が寒くなる手前に拠点を作りましょう


まとめ

ARKではアイテムショートカットや戦略マップから地図を確認することができます

マップの場所によって様々な特徴があるので自分の現在位置を確認しつついろんな場所を探索してみましょう!


ARKモバイル・初心者ガイド

ARKモバイル・エングラムの習得について

ARKモバイル・卵を孵化と育て方

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

オススメ記事