総攻略ゲーム >  ARK攻略wiki >  エングラムのおすすめは?振り直すときはコレ!
ARK攻略wiki

ARK攻略 エングラムのおすすめは?振り直すときはコレ!

[更新日]2023/09/28

ARK(PS4)の攻略wikiです。ARK: Survival Evolved(アーク: サバイバル エボルブド)でのエングラムのおすすめや振り直し方についてご紹介いたします!

どのエングラムを習得すればいいかわからないときやエングラムの振り直しをしたいときのご参考にどうぞ!


琥珀・課金専用アイテムが欲しい!

神コンソールやバフの無料入手方法!



ARK攻略 エングラムのおすすめは?

ARKではアイテムをクラフトすることによって拠点を立てたり戦闘に有利な装備を作ったり進めることが可能だ!

しかしクラフトをするにはエングラムを習得していく必要があり、ゲーム中ですべてのエングラムが習得できるわけではない

そのためどのエングラムを習得すればいいのか迷ってしまうことも・・・

なので今回はおすすめのエングラムについて紹介していくぞ!


エングラムのおすすめ

ARKで習得できるエングラムは非常に多く、習得する際は必要なものを選んでいかなければならない!

以下にARKで最低限習得しておくべきものを記載しているぞ!

たき火たいまつ

ピッケル

水筒

などの遠距離武器

土台天井ドア枠ドアなどの拠点パーツ

サドル(恐竜の種類別に必要)

調理鍋すりこぎとすり鉢作業台

防具(防寒用、防暑用も用意しよう)

GPS

またオンラインで遊ぶ人の場合、拠点のパーツなど習得するエングラムを分けてクラフトを分担するのもアリ!


習得時の注意

習得できるエングラムは高レベルのものになるほど習得に必要なポイントも増えていくため、考えなしに習得するとあとで困ることも…

また、レベルを最高まで上げても全てのエングラムを習得できるわけではないので要注意!

そのほかにいくつかサドルなど同じ系統のものがある場合はテイムしたものや乗りたいものに絞って習得するとポイントを節約できるぞ!



ARK攻略 振り直すときはコレ!

ARKでは「全部別のに振っちゃって本当に欲しいエングラムが習得できなくなった…」というときの対処法もしっかりあるので一安心!

あるアイテムを使えば条件付きだが習得したエングラムを振り直すことも可能になるぞ!

ここではエングラムの振り直しの方法を紹介するぞ!


エングラムを振り直す方法

エングラムを振り直すには調理鍋で作れる「マインドワイプ・トニック」という料理が必要となる

マインドワイプ・トニックを使用するとレベルはそのままで習得したエングラムとステータスが全てゼロに戻るぞ!

ただし一度使用するとレベルアップするまで再使用できなくなり、最高レベルで使うと二度と振り直せなくなる!

そのためエングラムを振り直すときはよく考えて使おう!


マインドワイプ・トニックの作り方

マインドワイプ・トニックを作るにはもちろんだがまずは調理鍋が必要だ

以下の材料を鍋を入れて調理しよう!(材料や出来上がったイラストを見ているとジャイアンスープみたいな味になりそうだ)


霜降りこんがり肉(24個)

メジョベリー(200個)

麻酔薬(72個)

興奮薬(72個)

レアマッシュルーム(20個)

レアフラワー(20個)


ARK survival evolvedark 攻略 トップ

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

オススメ記事