アッシュテイルの結婚式の挙げ方や参加方法について解説していきます。 アッシュテイルでは6/5より、プレイヤー同士で「結婚式」を上げることが可能となりました。 結婚式をあげるには、スカラが必要であったり、一定の条件を満たさないと出来ないのですが、メリットなどはあるのでしょうか? それでは、アッシュテイルにおける「結婚式」がどのようなものなのか、紹介していきたいと思います。
【アッシュテイル】結婚式を挙げる4つのメリット!参加方法は必見!
[公開日]2019/06/12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アッシュテイルの結婚式とは?
結婚式は6/5のメンテナンス後に登場した、新郎新婦を中心に開催されるイベントです。
「結婚式」は親密度が15000以上の男女フレンドが上げることができ、他のプレイヤーも結婚式参加することができます。
参列者はフレンドのみに限らず、申請が承認されれば、参加することができます。
ただ、招待できるのはフレンドのみとなっています。
結婚出来る条件や必要なもの
- 親密度が15000以上
- 相手が異性
- お互いがファームを所持
- 結婚指輪を持っている
- スカラが5200000が必要
- まだ未婚の相手
現時点では、結婚式は1種類しか選べないようになっていますが、今後のアップデートにて追加されると思われます。
結婚式は完遂イベントではなく、制限時間付きのイベントです。
全てのイベントが終了していない場合でも、制限時間を超過した時点で終了となります。
結婚式の挙げ方
- 結婚指輪を入手する
- ホーム画面より「王国」をタップ
- 「結婚式」をタップする
- 左にある「式を挙げる」を選択
結婚式は新郎新婦が中心のイベントです。
式を上げることでしか、見ることができないムービーを見ることもでき、アッシュテイルを楽しむためには、欠かせないイベントといえるでしょう。
結婚式に参加する方法
まずは、王国→結婚式→結婚式に参加の順番に進んでいきましょう。
すると、現在行われている結婚式が表示されるので、参加したい結婚式に参加申請を送ります。
新郎新婦により、参加申請が承認されると、結婚式に参加することができます。
また、フレンドであれば新郎新婦からの招待も可能となっています。
もし、新郎新婦とフレンドではない場合でも、参加申請を送ることは可能となっているので、フレンドが少ない人でも、参列することは可能です。
ただ、結婚式の参加は週に5回までなので、知らない人の結婚式ばかりに参加するのは、控えた方がいいでしょう。
結婚式に参加する条件として、キャラクターレベル20以上である必要があります。
また、結婚式に参加することでアメポンと呼ばれるアイテムが入手できます。
結婚はするべき?
アメポンが貰える
結婚式に参加することでもらえるアメポンは、開くとルーチェナイト、のんペン、ブロンズリングなどのアイテムを一定の確率で獲得することができます。
どれもレアなアイテムなので、お祝いとしてありがたく受け取ろう。
限定ムービーがみれる
結婚式で見ることが出来るムービーは他で見ることはできません。
アッシュテイルの全てのコンテンツを楽しむためには、結婚式に参加する必要があるといえるでしょう。
ファームが1つになる
結婚をすることで、ファームは一つになります。
レベルが低いファームは消失してしまい、レベルの高いファームのみを2人で共有することになります。
手間を省くことができますし、相手のレベルが高ければ高いほど、自身が持てない食材などを入手することができます。
離婚は可能?
アッシュテイルでは離婚は可能です。
しかも離婚にも種類があります。
合意離婚はお互いが話し合い、教会に行くことで離婚が成立します。
強制離婚の場合は、別途手数料が必要になります。
離婚が成立すると結婚指輪、結婚証明書、役職は全て破棄されます。
そしてお互いの親密度もクリアになります。
ファームの状態も結婚前に戻ってしまうので、離婚する際は、注意するようにしましょう。
まとめ
結婚することで、得られるメリットはそこまでありませんが、アッシュテイルを楽しむという観点ではいいと思います。
参加することことでも、メリットを得られるのでフレンドの結婚式に招待されたら参加するようにしましょう。
また、関係が上手くいかなかったら、実際の結婚のように、離婚することも可能です。
全てがリセットされるので、結婚や離婚はよく考えてから行うようにしましょう。
【シェルを無課金でゲットできるマル秘方法!】可愛いいキャラクターややり込み要素で確実にファンを増やしているアッシュテイル!
課金要素はかなり抑えられており課金しなくてもゲームを楽しめるのがこのゲームの特徴です!
しかし!期間限定の衣装ガチャやカードガチャもあるので
ノドから欲しいモノも販売されることもあります!
その、シェルを集めるには課金をするのが一番速いのですが
「課金はどうしてもしたくないし…ガチャは恐いから...」
という方はシェルを無料で入手できるマル秘方法を試してみましょう!
下では、シェルを無課金でゲットできるマル秘方法を画像付きで解説していきます!
「課金をしたく無い!!!」けど、限定アイテムを入手したいかたは一度チェックしてください!
コメント