勇猛の地とは?
勇猛の地は最大5人の仲間と共に挑戦することが可能なパーティコンテンツです。
入場するためには「勇猛の証」が必要となっています。
一度入場すると30分間、モンスターを狩り続けることが可能となっており、経験値やドロップしたアイテムがメンバー間で共有されます。
今回は勇猛の地のマップの特徴とメリットについて解説していきます!
勇猛の地のマップの特徴
勇猛の地ではカルフェオン南西部やメディア南部地域などに出現する敵が攻撃対象となります。
ドロップする戦利品についても、該当するマップで収取することが出来る戦利品のみとなっています。
また難易度は4段階に分かれています。
- 1段階 : 2400
- 2段階 : 2700
- 3段階 : 3000
- 4段階 : 3300
そして隠された洞窟、青緑色の湖、未知の森の3種類の中から、ランダムでマップが選択されます。
勇猛の地に行くメリット
勇猛の地ではモンスターを狩り続けることが出来るのですが、通常のモンスター狩りとは違い、様々なメリットがあります。
ボスの知識の取得
勇猛の地ではフィールドモンスターだけでなく、定期的にボスが出現します。
ボスを倒すことで、討伐と同じようにボスの知識を取得することができるのです。
石板を使用する必要もありませんし。
一度の狩りで多くの知識を獲得することもできます。
またボスを倒すことで、ボスからしかドロップすることがない神話級以上の装備が手に入る可能性もあります。
ドロップアイテムが多い
勇猛の地は通常のフィールドモンスターを倒した時より、戦利品が多くなっています。
金策としておすすめできるコンテンツとなっています。
さらにHOTTIMEやアイテムを使って、ドロップ率や獲得経験値を上昇させることで、さらに効率よく戦闘を行うことができます。
勇猛の証も数が限られているので、勇猛の地へ挑戦する際はアイテムなどを使うことをおすすめします。
経験値などは共有できる
勇猛の地では自身がモンスターを倒さなくても、仲間がモンスターを狩り続けてくれれば経験値やドロップアイテムが共有されます。
得られる経験値やアイテムが最大5倍となるので、自動狩りを一人で行うよりかなり効率的と言えます。
またレアアイテムも抽選で入手となるため、自身が弱くても、入場するだけで多くの経験値やレアアイテムを入手できる可能性があります。
勇猛の地での注意点
勇猛の地は通常の自動狩りではなく、他のプレイヤーと協力して狩りを行います。
迷惑行為を行わないためにも、注意するべきポイントがあります。
準備をしてから入る
勇猛の地では経験値やドロップアイテムが共有されるので、戦利品の整理やポーションの準備などをしっかり行っておく必要があります。
一度退出しても、再度入ることはできますが、タイムロスがあることは他のプレイヤーへの迷惑行為となってしまいます。
多くのモンスターを狩り続けるためにも、30分間戦えるように準備をしてから入場するようにしましょう。
無制限ではない
勇猛の地は入場するために「勇猛の証」が必要になります。
また時間も30分間と限られています。
少しでも効率よく周回するためには、全員の協力が必要になります。
5人に満たないメンバーで挑戦してしまうと効率が悪くなるので、自身がリーダーであれば、5人そろってから入場するようにしましょう。
闇の精霊モードは使えない
勇猛の地は闇の精霊モードを使うことはできないので、アプリを落とすことはできません。
アプリを落としてしまうと、退出扱いになってしまうので、他のプレイヤーの迷惑行為となってしまいます。
勇猛の地へ入場したら、黒い砂漠モバイルを落とさず、そのままにしておきましょう。
ただ、節電モードは使用することは可能となっています。
まとめ
今回は黒い砂漠モバイルの「勇猛の地」について紹介させて頂きました。
新たに追加されたパーティコンテンツなので、他のプレイヤーの協力が必須となります。
一人でも挑戦することはできますが、効率的ではありません。
迷惑をかけないように、気をつけるポイントこそありますが、無制限に挑戦できるコンテンツではないので、挑戦するなら他のプレイヤーと協力して挑戦するようにしましょう。