黒い砂漠モバイルの「魔力刻印」の特徴やメリットについての情報をご紹介いたします。 モバイル版では4/26のアプデで追加された新機能となっており 魔力刻印ってどんな効果があるの? と悩んでいる方もいると思うのでぜひチェックして実装するときに備えて起きましょう!
【黒い砂漠モバイル】魔力刻印の特徴やメリット解説!
[更新日]2019/05/30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔力刻印
魔力刻印は、4/26のアップデートで追加された、新たな装備の強化方法です。
素材として「魔力の産物」とシルバーを使うことで、装備に新たな力を付与させることができます。
魔力刻印とは?
魔力刻印は装備にランダムで新たな力を付与させることができる装備の強化方法です。
水晶と違い、能力を選択することはできませんが、獲得したい能力選ぶことで獲得するまで、魔力の産物とシルバーを使い続けることで、獲得することができます。
ただ、素材が無くなれば、その時点で、魔力刻印が終わり、その時に獲得していた能力が刻印された装備を入手できます。
魔力刻印のやり方
魔力刻印は闇の精霊の強化ページから行うことができます。
右下にある「魔力刻印」をタップしましょう。
そして、自身が魔力刻印をしたい装備を選びます。
すると下部に必要な魔力の産物とシルバーが表示されるので、該当する量の魔力の産物とシルバーをっ持っていれば、魔力刻印を行うことができます。
必要な魔力の産物とシルバーの量は、等級によって変わってきます。
魔力刻印は1つの装備につき2個まで付与することが可能です。
また一度刻印しても、上書きをすることもできます。
闇の精霊のLvが65を超えることで、自動で狙った能力を引き当てるまで、魔力刻印を行い続けることができます。
また、条件としては、魔力刻印を行うためには、闇の精霊のレベルが50以上ないと行うことができません、アクセサリーにも魔力刻印を行うことができず、現状は装備と防具のみとなっています。
魔力の産物の入手方法
魔力の産物は、唯一等級以上の装備を闇の精霊にオーラ吸収させることで入手することができます。
それぞれ、等級や部位によって入手量も変わってきます。
唯一等級の場合は1個のみですが、伝説等級以上だと、メイン武器の場合は108個、補助武器の場合は76個となってきます。
魔力刻印はランダムなので、多くの魔力の産物が必要になることが予想されます。
取引所や、装備工房などで、多くの唯一等級以上の装備を獲得しておき、魔力の産物を確保しておくことをおすすめします。
魔力刻印の性能一覧
魔力刻印の性能は、部位によって違いがあります。
共通の性能もありますが、その部位にしかない性能もあるので、バランスよく組み合わせていくことが重要と言えます。
部位 | 付与できる性能 |
---|---|
メイン武器 | MP:+1~+3 攻撃力:+1~+3 クリティカルダメージ量:+1.7%~+2.3% アール系列ダメージ量:+1%~+1.3% セルト系列ダメージ量:+1%~+1.3% |
補助武器 | HP:+20~+26 攻撃力:+1~+3 防御力:+1~+3 ラブリフ系列ダメージ量:+1%~+1.3% アヒブ系列ダメージ量:+1%~+1.3% |
ヘルム | HP:+20~+32 攻撃速度:+1.5%~+2.1% クリティカル確率:+0.4%~+0.8% アール系列ダメージ量:+1%~+1.6% ラブリフ系列ダメージ量:+1%~+1.6% |
アーマー | 防御力:+1~+5 移動速度:+1.5%~+2.1% クリティカルダメージ量:+1.7%~+2.9% セルト系列ダメージ量:+1%~+1.6% アヒブ系列ダメージ量:+1%~+1.6% |
グローブ | HP:+20~+32 MP:+1~+5 攻撃速度:+1.5%~+2.1% アール系列ダメージ量:+1%~+1.6% アヒブ系列ダメージ量:+1%~+1.6% |
ブーツ | MP:+1~+5 移動速度;+1.5%~2.1% クリティカル確率:+0.4%~+0.8% セルト系列ダメージ量:+1%~+1.6% ラブリフ系列ダメージ量:+1%~+1.6% |
まとめ
今回は黒い砂漠モバイルの「魔力刻印」について解説させて頂きました。
魔力刻印により、今までの装備がより強くなります。
また、使い道がなかった武器が「魔力の産物」として生まれ変わるので、取引所での価値も高まり、金策も効率良く行えるようになりそうです。
魔力刻印を利用し、より強い装備を入手しましょう。
【パールを無課金でゲットする裏ワザ!】黒い砂漠モバイルではさまざまところで課金アイテムであるパールを使うことがたくさんあります
戦闘が有利になるのものやペット、キャラクターなどのアバターなどなど...しかしながら、このパールを入手する方法は課金をすることでしか入手ができないので、中々手を出しにくいとところです
かといって、全部の課金要素を手に入れるにはかなりのお金をかける必要がでてきます
「パールを素早く無料で手に入れて黒い砂漠モバイルを楽しみたい…」
という人はパールを無料&無課金で入手ができる裏ワザを試してみましょう!
下のページではパールを無料且つ、無課金で獲得ができてしまう裏ワザ的やり方を画像付きで詳しく解説してます!
「パールを無料で簡単にゲットしたい!という人は必ずチェックしてみてください!
コメント