能力解放とは?
自分の戦闘力に応じて、「能力解放」によって追加で別の能力を得ることのできるシステムです。
基準戦闘力が段階ごとにそれぞれ設定されており、付与される効果も段階によって異なります。
2019年6月13日のアップデートで、
それまで“5段階目”が上限だったのが、新たに12段階目まで追加されました。
能力解放の特徴
自分の戦闘力を上げ、基準戦闘力に達すると、さらに戦闘力がアップできるという点が特徴です。
基準戦闘力の最低ラインは2000となっています。
自身の戦闘力が2000に達すると、1番目の能力解放として、「攻撃力+100」が付与されるといった流れとなっています。
(段階ごとの効果は詳細下段にて)
能力解放で得た効果で戦闘力がアップした場合、効果は除外された戦闘力が、基準戦闘力とされます。
能力解放のやり方
「能力解放」させるためには、設けられている基準戦闘力に、自分の戦闘力が達しなければなりません。
なので、戦闘力を上げる方法をしっかり押さえておくことで「能力解放」の効果も自然とついてきます。
「能力解放」の確認は、ゲーム画面下のHPゲージの上に「装備アイコン」をタップすることで「能力解放」しているかどうかなどを確認することができます。
メインクエストを進める
必然的に自身の戦闘力が試され、求められるのがメインクエストなので、進めていく必要があります。
また、クエストクリアによって得られるアイテムで戦闘力を上げるのに必要不可欠となってきます。
闇の精霊のレベルアップ
戦闘力の数字の大半は、闇の精霊によるものです。
なので、闇の精霊を「凝縮されたオーラ」や不要な「装備品」を与えてレベルアップさせましょう。
装備品の強化
「能力解放」が適応されるのは、戦闘力2000が最低ラインです。
クエストなどで獲得したブラックストーンを、装備品につぎ込んで潜在力突破させ戦闘力アップさせましょう。
全て紫ランクの装備品で埋めると大体、2000程度の戦闘力になるとされています。
図鑑を埋める
図鑑は、項目ごとにコンプリートすると様々なアイテムや、戦力的効果の上昇をもたらします。
少し行き詰まった時に、図鑑を埋めてみるのも方法のひとつです。
能力解放効果一覧
「能力解放」の段階によって得られる効果の一覧です。
ぜひ今後の参考にしてみてください。
段階 | 基準戦闘力 | 追加効果 |
---|---|---|
1番目の能力解放 | 2000 | 攻撃力:+100 |
2番目の能力解放 | 2300 | HP:+100 |
3番目の能力解放 | 2500 | 防御力:+100 |
4番目の能力解放 | 2800 | 攻撃力:+100 防御力:+100 |
5番目の能力解放 | 3000 | 回避可能回数が1回増加 |
6番目の能力解放 | 3300 | 全ての系列ダメージ量:+5% |
7番目の能力解放 | 3600 | クリティカルダメージ量:+15% クリティカルダメージ量最大値:15% |
8番目の能力解放 | 4000 | 全ての系列ダメージ量最大値:+10% |
9番目の能力解放 | 4500 | クリティカル確率最大値:+5% |
10番目の能力解放 | 5000 | 攻撃力:+100 |
11番目の能力解放 | 5500 | 全ての系列ダメージ量:+5% |
12番目の能力解放 | 6000 | 攻撃力:+50 防御力:+50 |
まとめ
戦闘力を上げることへのモチベーションアップの要因のひとつが、この「能力解放」でしょう。
2019年6月のアップデートで、3000までしかなかった戦闘力対象が、6000まで引き上げられました。
戦闘力が6000に達している人はサーバーに1人いるかいないかといったレベルなので、高レベルの方達に効果が付与されることになったということになります。