総攻略ゲーム >  白猫プロジェクトwiki >  【白猫】残虐マリオネットの出現場所は?簡単に倒せる方法!
白猫プロジェクト攻略記事

【白猫】残虐マリオネットの出現場所は?簡単に倒せる方法!

[更新日]2018/08/24

   0                   
    
             
    

白猫プロジェクトに登場する曲者モンスターマリオネットの攻略方法や倒し方、出現場所を解説をしていきたいと思います。

マリオネットが苦手な方でも対策を覚えれば倒しやすくなるのでぜひチェックしてみてください。


ジュエルが無課金でゲットできる!

☆5キャラをガチャで引くならココをチェック!



白猫 残虐マリオネットの出現場所は?簡単に倒せる方法!


マリオネットとは?

マリオネットはピエロのような姿をした大型モンスターです

マリオネット種には現在4種類いますが行動パターンや弱点はほとんど共通しています

・残虐マリオネット
・狂乱マリオネット
・極悪マリオネット
・ダークマリオネット


トリッキーな行動が多く、対策を知っておかないとやりたい放題されてしまうこともある難敵です

ただしコツがわかれば対処はしやすくなる相手なので倒し方を覚えて早めに片付けてしまいましょう


出現場所

出現場所

ストーリーでは8島で残虐マリオネットが初登場し、また9島では狂乱マリオネットが登場します

登場回数は他の大型モンスターに比べると若干少なめですが一部のイベントにも出現します

高難易度では他の大型モンスターと一緒に出現することが多いので注意しましょう


タウンミッションでは狂乱マリオネットを数体倒すミッションがあります

狂乱マリオネットは8島H16-3を周回するのがおすすめです

また、ハードを進めていないという方は9島のノーマル8-3でも出現するのでこちらを回りましょう

モンスター図鑑の埋め方


攻略のポイント

攻略のポイント

マリオネットはワープや糸攻撃、極太ビームが厄介な相手です

範囲は狭いもののこちらの動きを止めてくる攻撃が多いので被弾しないように立ち回りましょう

マリオネットは鏡を二体呼び出すことがあり、その状態でスキルを使うとワープして別の場所に逃げてしまいます

そのままだとスキルで大ダメージを与えるのが難しくなるため鏡を通常攻撃で壊してワープされるのを防ぎましょう

また、真後ろに移動すると鏡がなくてもワープしてしまうので側面で戦うようにしましょう


攻略のポイント

本体と鏡で最大3本のビームを撃つことがあり、射程も太さも大きい危険な攻撃です。

ビームは打つ前にスキルを使ってわざとワープさせることにより発射を防ぐことができます

予備動作も大きくわかりやすいので大ダメージを受ける前に対策しましょう。



攻略のポイント

また、マリオネット本体と鏡から粘着状態を付与する糸を発射してくることもあります。

これに当たって粘着状態になってしまうと必ず高威力のつかみ攻撃を連発してくるので注意してください

糸は正面へ扇状に発射されるので攻撃範囲が広く、ローリングでマリオネットの後ろに回り込んだ方が回避しやすいです


倒し方

倒し方

マリオネットは横方向にも届く攻撃が少なく、側面に周り込んで戦うことで攻撃を避けながら戦うことができます。

このとき後ろに立つとワープで逃げられるので気を付けてください。


糸攻撃による粘着攻撃はタップ連打で回復できるのでつかみ攻撃をされる前に脱出しましょう

また状態異常バリアを持ったキャラであれば粘着状態自体を防ぐことができるので耐久が高ければごり押しも可能です


どのマリオネットも共通して魔属性が弱点となるので魔道士を連れていくと大ダメージを与えることができます

またダークマリオネットのみほとんどの属性に耐性を持っていますが光属性のみ弱点となっているので状態異常バリア持ちの光属性キャラなら倒しやすいです


マンティコアの攻略方法

悪鬼武者の出現場所

12島海底都市ウェルテクスの攻略方法



白猫攻略wikiメニュー


課金なしでもジュエルを大量ゲットする裏ワザ!


白猫ではガチャで☆4、☆5の限定キャラを狙っても引けなかったという経験をした人がほとんどだと思います

中には100連以上回して、☆5確定枠まで使ったのに目当てのキャラが来ないという人もいるでしょう


またガチャは2週間ほどで更新されるのでそのたびに課金をしてジュエルを大量に購入するのは普通ならできません

ですが白猫ではある裏ワザを使うことで課金をしなくてもジュエルを大量にゲットすることができます!


しかも少し暇な時や短い休憩時間にもすぐできるので学生・社会人の方にもおすすめ!ちょっと空いた時間ですぐできるからとっても手軽!

もう爆死で課金はしたくない!」というユーザーの方は下のリンクから裏技を一度試してみましょう!



掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。

0